• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

僕のステップのブログ一覧

2008年04月27日 イイね!

今晩のおかずは.....これ!σ(^^)

今晩のおかずは.....これ!σ(^^)
今日は豚のモモ肉(ブロック)を使って、 簡単煮豚を作りました。 トンカツにでもしようと思ってモモ肉を 買ってあったので、そいつで何かできないかな~ っと検索していたら簡単煮豚の作り方が あったのでやってみました。 作り方は簡単で、最初に肉を焼いて 水で薄めた焼肉のたれで煮込むだけですσ(^-^ ...
続きを読む
Posted at 2008/04/27 17:35:02 | コメント(5) | トラックバック(0) | 男の料理 | 日記
2008年04月26日 イイね!

アクアトト オフ

アクアトト オフ
アクアトト オフお疲れ様でした~σ(^^) 最初、雨がパラついていましたが、 すぐやんで良かったです。 しかし、もう4月も終わりなのに夜は ちょっと寒かったですねぇ~ 今回はこのお方にもお会いできたし いつも通りに楽しい時間が過ごせましたo(^o^)o
続きを読む
Posted at 2008/04/26 23:40:56 | コメント(6) | トラックバック(0) | オフ会 | 日記
2008年04月21日 イイね!

「アメットビー速ぬり」で梅雨をふっ飛ばせ!

■あなたの年代は?(例:30代)(任意)  働き盛りの30代!?σ(^-^;) ■応募される所有車両について教えてください。  (車名、年式)  ステップワゴン(RG1) H18年式  ワゴンR         H14年式 ■ウインドウの雨はじき対策について教えてください。  (ガラスコー ...
続きを読む
Posted at 2008/04/21 22:31:50 | コメント(0) | トラックバック(0) | タイアップ企画用
2008年04月20日 イイね!

今晩の料理は.....これ!σ(^^)

今晩の料理は.....これ!σ(^^)
私の趣味の1つで「男の料理」です。 実は休日の夕飯はほぼ私の担当になってます。 っといっても、大体は実家で食べるので、 私の料理を一品たすといった感じですけど.... 作り方をネットで調べたり、DSのお料理ナビ とか使って作ってますσ(^-^;) 今日は、大根と里芋の煮物とれんこんチップを ...
続きを読む
Posted at 2008/04/20 21:41:35 | コメント(5) | トラックバック(0) | 男の料理 | 日記
2008年04月20日 イイね!

キレイ・キレイσ(^^)

キレイ・キレイσ(^^)
いや~今日もいい天気ですね 朝から2台を洗車してました。 そういや2台を一緒に写真撮ったのは 始めてかな? ほんとはもっと違う場所で撮って みたいけど一人じゃ無理だしな~ (嫁に言っても反対されそう.....) しょうがないので家の庭でガマンですσ(^-^;)
続きを読む
Posted at 2008/04/20 14:05:45 | コメント(1) | トラックバック(0) | 日記 | 日記
2008年04月19日 イイね!

たまにはね.....σ(^^)

たまにはね.....σ(^^)
久しぶりにワゴンRの弄りネタ.... っといってもたいした事ないですが 放置されていた自作LEDイルミを グリル内に固定しただけです.....(^_^;) グリル外して、配線・固定して元に戻すのに 10分かからなかった様な気がします。 これなら、もっと早くやっとけば良かったな ちなみに車検は ...
続きを読む
Posted at 2008/04/19 23:15:48 | コメント(3) | トラックバック(0) | ワゴンR | クルマ
2008年04月19日 イイね!

キシミ音が.....

最近、またスライドドアの「ギシギシ」音がひどくなってきたので Dへ行ってきましたσ(TεT;) もう3回目ですかね~(調整してもらったの....) 調整でしばらくは大丈夫なんですけど、また鳴るんだろうなぁ~ これと、ワイパーの「ギュッ ギュッ」って音がなかったら いい車なんですけどねぇ~ ...
続きを読む
Posted at 2008/04/19 16:50:18 | コメント(6) | トラックバック(0) | 日記 | 日記
2008年04月13日 イイね!

ウエルカム!? ですか?6(⌒~⌒ι) ポリポリ・・

ウエルカム!? ですか?6(⌒~⌒ι) ポリポリ・・
天気予報通り雨降りましたねぇ~ 夕方から降り始めたので、なんとか 室内照明と連動させてウエルカムライト としての配線に変更できました。 でも...... 妄想してたのとちょっと違う(-_-;) ドアロック解除で足元を照らしてるのは 問題ないんですけどね~ わざわざサイドを加工しなくても良かった ...
続きを読む
Posted at 2008/04/13 20:09:48 | コメント(3) | トラックバック(0) | パーツ | 日記
2008年04月12日 イイね!

夜のネオン.....(○ ̄m ̄)

夜のネオン.....(○ ̄m ̄)
やっと付きました。懸賞で当たったネオン管.... もう何ヶ月も部屋に眠ったままでしたので(^_^;) 2時頃から作業開始 ネオン管の固定だけは早かったのですが、 配線に時間がかかり4時間ほど車の下をゴロゴロ してました(-_-;) 少し暗くなって来た頃になんとか完了 すぐ写真を撮りたかったの ...
続きを読む
Posted at 2008/04/12 23:06:38 | コメント(8) | トラックバック(0) | パーツ | 日記
2008年04月07日 イイね!

難しいですね~(-_-;)

難しいですね~(-_-;)
おはようございます~ 桜が散る前になんとかステップと桜の 写真を撮りたくて、昨日の夜に近くの 桜並木のある所に行ってきました。 (洗車はしてませんが.....) やっぱ夜撮は難しいですねぇ~ (腕が悪いだけ!?) 写真はブレてるのばっかだし、 バックが桜ってわかんないし..... ( ̄▽ ̄;) ...
続きを読む
Posted at 2008/04/07 08:14:51 | コメント(4) | トラックバック(0) | 日記 | 日記

プロフィール

「[整備] #フリード 備忘録 ワイパーゴム交換 https://minkara.carview.co.jp/userid/256211/car/2805054/6510255/note.aspx
何シテル?   08/21 08:58
2006年の8月にステップオーナーの仲間入りしました。 9月に7年間乗ったMPVの車検があるのでフラッと 立ち寄ったホンダで試乗してその日に契約してしまい ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/9 >>

 123456
78910111213
14151617181920
21222324252627
282930    

リンク・クリップ

さよならスティングレー 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/12/28 05:04:17
MH23Sエンジンオイル交換  モービル1 5W-40 FS 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/07/08 04:14:53
エアコンパネルLED打ち替え 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/05/27 00:01:37

愛車一覧

ホンダ フリード 僕のフリード (ホンダ フリード)
2019年7月14日 ステップからフリードに乗り換え… ステップ無くなっちゃったけど、 ...
ダイハツ ムーヴカスタム ムー助 (ダイハツ ムーヴカスタム)
雪がパラつく中、新しい相棒(通勤車)がやってきました…٩(*❛⊰❛)۶ ɭ ɿʑ̀~ɭ ...
スズキ ワゴンRスティングレー スズキ ワゴンRスティングレー
5年前に息子が急に車が必要になり、時間のない中で中古で探して購入しました… 今年の5月に ...
日産 ルークス 日産 ルークス
娘用に購入 キャンバス乗り換えに伴い、弟の元へドナドナ…

過去のブログ

2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation