• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

僕のステップのブログ一覧

2008年05月16日 イイね!

今さらですけど.....

今さらですけど.....今日は、会社のスポーツデーでお休みです。
ゴルフ好きの親父達が平日にゴルフを
したいが為にスポーツデーと名前をつけて
会社の休日にしたそうで....(-_-;)

ゴルフをしない私には関係ないのでただの
休日です。
が、しかし普通の平日だけに嫁も子供も
いません( ̄▽ ̄;)

する事もないので取り合えず洗車.....
そういや、まだステッカーを貼っていなかったのを思い出し、
ペチョっと貼ってみました。

これから何しようかな~
そうそう最近、暑くなったからなのか車内が高温時にバックモニターが
映らなくなる時があるんですよ~
車内が涼しくなってくると普通に映る様になるんですけど.....
これって異常ですよね(^_^;)
Dで修理できるのかな?
Dでコーヒーでも飲んでくるかな~

Posted at 2008/05/16 10:27:18 | コメント(2) | トラックバック(0) | パーツ | 日記
2008年05月05日 イイね!

今日は雨なので....引きこもり!?

今日は雨なので....引きこもり!?今日は、子供の日ですね~

幸い雨ですので子供達のどっかに
行きたい攻撃もなくインドアライフを
満喫できましたσ(^-^;)
(子供達は借りてきたDVDに夢中)

自分の部屋に引きこもり、プチ弄り
しちゃいました。

青く光るクモの目の完成です。
いまさらですが、光るのを見て
「あ~だからスパイダービジョンって言うんだ~」と思いました。
(クモっぽいから?)

でも、クモの目ってこんなんだっけ?(7個なの?)
ちょっと気になったので調べてみると、
基本は4対の8個の単眼なんですよね~
だから片側7個はちょっと違うのかな!?(^_^;)
しかし、6~8個や目が無いクモもいるとかいないとか.....
もうわからなくなってきたので、「クモっぽいという事でいいや」と
自分で納得して終わりにしましたヽ(´ー`)ノ


Posted at 2008/05/05 17:52:22 | コメント(4) | トラックバック(0) | パーツ | 日記
2008年05月02日 イイね!

バルカン片手に妄想中~.....

バルカン片手に妄想中~.....今日も一人ぼっちでお休みでした。

とりあえず美容院に行ってサッパリ
してから部屋に飾ってある分解中の
バルカンフォグをどこかに付けれないかな~
っとステップとにらめっこしてましたσ(^-^;)
(近所の人は何してんだ?っと思ってるでしょうね~)


場所的には赤丸の部分がいいんですけど、バンパーカットしないと
取り付けれないし、そんな技術勇気が無いので諦め.....
無難にここしかないかな~って思ってます。

取り付けは......
ちょっと先になりそうですね~(HID化もしたいし)
何にもしないのもあれなんでGW中にLEDだけでも仕込んでおきましょうかね
Posted at 2008/05/02 16:57:53 | コメント(11) | トラックバック(0) | パーツ | 日記
2008年04月13日 イイね!

ウエルカム!? ですか?6(⌒~⌒ι) ポリポリ・・

ウエルカム!? ですか?6(⌒~⌒ι) ポリポリ・・天気予報通り雨降りましたねぇ~
夕方から降り始めたので、なんとか
室内照明と連動させてウエルカムライト
としての配線に変更できました。

でも......
妄想してたのとちょっと違う(-_-;)
ドアロック解除で足元を照らしてるのは
問題ないんですけどね~

わざわざサイドを加工しなくても良かったんじゃないかと.....
(ちょっとデカ過ぎだし)
どうせ光るんだったら「STEPWGN」の文字だけとかの方が良かった
気がします。

たぶん性格上、やり直す事はないと思いますけどねσ(^-^;)


久々の弄りネタだったので、うれしくて2日連続でブログUPしちゃいました。
Posted at 2008/04/13 20:09:48 | コメント(3) | トラックバック(0) | パーツ | 日記
2008年04月12日 イイね!

夜のネオン.....(○ ̄m ̄)

夜のネオン.....(○ ̄m ̄)やっと付きました。懸賞で当たったネオン管....
もう何ヶ月も部屋に眠ったままでしたので(^_^;)

2時頃から作業開始
ネオン管の固定だけは早かったのですが、
配線に時間がかかり4時間ほど車の下をゴロゴロ
してました(-_-;)


少し暗くなって来た頃になんとか完了
すぐ写真を撮りたかったのですが、そのまま
ジャスコへ夕飯と買い物へGO
先ほど帰ってきて、家の前で夜撮!?

取りあえず、取説通りに配線したので
・点灯
・点滅
・音により点滅
・エンジンのON/OFFで自動点灯・消灯
です。

取説には、「CCFL使用のネオン管で一般のネオン管の約10倍の
明るさを発射します。」
って書いてあったけど、思ってたほど明るく無かったです....


本来の目的のウエルカムライトとしての配線は明日σ(^-^;)
(時間あるかな.....)

Posted at 2008/04/12 23:06:38 | コメント(8) | トラックバック(0) | パーツ | 日記

プロフィール

「[整備] #フリード 備忘録 ワイパーゴム交換 https://minkara.carview.co.jp/userid/256211/car/2805054/6510255/note.aspx
何シテル?   08/21 08:58
2006年の8月にステップオーナーの仲間入りしました。 9月に7年間乗ったMPVの車検があるのでフラッと 立ち寄ったホンダで試乗してその日に契約してしまい ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/11 >>

      1
2345678
9101112131415
16171819202122
23242526272829
30      

リンク・クリップ

社外サーキュレーター取付 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/09/21 16:14:31
さよならスティングレー 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/12/28 05:04:17
MH23Sエンジンオイル交換  モービル1 5W-40 FS 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/07/08 04:14:53

愛車一覧

ホンダ フリード 僕のフリード (ホンダ フリード)
2019年7月14日 ステップからフリードに乗り換え… ステップ無くなっちゃったけど、 ...
ダイハツ ムーヴカスタム ムー助 (ダイハツ ムーヴカスタム)
雪がパラつく中、新しい相棒(通勤車)がやってきました…٩(*❛⊰❛)۶ ɭ ɿʑ̀~ɭ ...
スズキ ワゴンRスティングレー スズキ ワゴンRスティングレー
5年前に息子が急に車が必要になり、時間のない中で中古で探して購入しました… 今年の5月に ...
日産 ルークス 日産 ルークス
娘用に購入 キャンバス乗り換えに伴い、弟の元へドナドナ…

過去のブログ

2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation