• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2008年08月26日

引っ越しま~す手(チョキ)

引っ越しま~す いよいよナビの引越し(交換)です(笑)

次の愛車のナビは純正ナビを選びましたので旧エクスのストラーダHDS965がヴィッツに移ります。

やはり問題点が色々出てきましたわ…(ーー;)

① 5.1ch環境にするセンタースピーカーの位置

同じセンターメーターだった旧エクスと違いスピーカーを置ける場所が無いです。

② リヤスピーカーが無い!

ヴィッツってフロント2chなんですね(苦笑)サテライトスピーカーを増設するかリヤドアorリヤボードにユニットを埋め込むか保留です。

③ 地デジチューナーとサブウーファーの場所

通常は助手席下にチューナー、運転席下にウーファーですがFグレードは助手席下には車載ジャッキがありましたわ!

④ バックカメラの取り付け場所

ナンバーガーニッシュ位置では地上高が低いので見難そう。純正カメラの位置はボディ側で論外…こうなったらリアスポを装着して張り付けるのが一番良さそうです。

次はセレナの番です(*^^)v

目標体重まで後 △15.8kg ↓
ブログ一覧 | ヴィッツ | モブログ
Posted at 2008/08/26 16:11:21

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

アポロ13とスピードマスター
avot-kunさん

今日のおさんぽ♬(神奈川県内)
Highway-Dancerさん

伝説のファンター
アーモンドカステラさん

8/11 月曜日(山の日)の朝‼️
ミッキーたんさん

夏休み5日目は、朝活なし
彼ら快さん

死にものぐるいて野菜を買ったその後 ...
エイジングさん

この記事へのコメント

2008年8月27日 18:12
(σ・∀・)σヴィッツ!! (誤爆)

難儀の中、いよいよ移植しましたか。やはりエクスと比べサイズ的に厳しそうですね。
リアスピーカー、吊り下げてみては?と思ったけど天井高の問題もあるから難しいか(^_^;)

コメントへの返答
2008年8月27日 18:42
m9(´∀`)9mヴィッツ!!

ですね!結局サブウーファーはリヤラゲッジに移設しました。

吊り下げ式はCピラーに取り付けブラケットを咬ませるのですがヘッドレストを伸ばすと干渉しそう~( ̄~ ̄)

プロフィール

「これ?黄砂かぁ…(>_<)」
何シテル?   12/27 14:32
腰の手術も無事に終り、まだ回復は70%ぐらいですがコルセットは外せるようになりました。 でもしばらくお出かけはダメっぽいです…(T_T)/~~~
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

掲示板

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

トヨタホームページ 
カテゴリ:トヨタ
2008/01/29 15:54:28
 
T30エクストレイル 
カテゴリ:日産
2007/07/09 03:46:53
 
T31エクストレイル 
カテゴリ:日産
2007/07/09 03:44:39
 

愛車一覧

日産 エクストレイル 日産 エクストレイル
2008.10.25 納車しました。 【MOP】 バイキセノンヘッドランプ ハイパール ...
日産 セレナ 日産 セレナ
仕事用ですがキセノンが当時の設定でHSにしかないので選んじゃいました。 サイドデカールを ...
日産 エクストレイル 日産 エクストレイル
バーニングレッドのGTです。 千葉で泥遊び中~( ̄∀ ̄;)
トヨタ ヴィッツ トヨタ ヴィッツ
妻の車です。 現在、私のターゲットロックオン中です!(σ゜∀゜)σ いかにバレずに弄るか ...

過去のブログ

2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation