• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2009年12月17日

痛っっ!!

痛っっ!! 術後も右足の痺れは相変わらず消えませんが、今度は左足の甲に激痛が!?

最初は痺れ感から始まり、つねられた様な灼熱感を伴う痛みが現れましたわ。

痛みには波があり1分間に2・3回の時も在れば10分以上でないことも…

ヘルニアの再発?痛風?(汗)

自問しても仕方がありませんので掛かりつけの病院に向かいましたが担当医が居らず、看護士さんから「先ずは皮膚科での診察をお受けになられては?」とつれないお言葉。

痛みに耐えながら以前通った皮膚科医院へ…

「帯状疱疹の疑いがありますね。」

またかいっ!!…( ̄□ ̄;)!!

水痘は一度かかると免疫ができるため二度と感染することはないのですが、治癒後もウイルスは神経節に潜んでいますので免疫低下時や疲労・ストレス時に再活性化し帯状疱疹を発症することがあるそうです。
ブログ一覧 | 日常 | 日記
Posted at 2009/12/18 13:01:44

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

今クールは、アタシのクルマ達はお休 ...
P.N.「32乗り」さん

🐸下呂温泉♨️散策🐸
T19さん

道東オフ その①
なみじさん

こんばんは。🙇🏼‍♂️
138タワー観光さん

祝・みんカラ歴3年!
subaru1103さん

月〜金北海道、金曜は黒い蕎麦と新千 ...
Zono Motonaさん

この記事へのコメント

2009年12月18日 17:55
年末の忘年会シーズンで疲労が溜まっているのでしょうか?

ご自愛くださいね。
コメントへの返答
2009年12月20日 11:03
いや~、店がヒマでも自分の仕事量が減らないんですよねぇ。

抗ウイルス薬を服用して経過を見ております。
2009年12月18日 19:18
忙しい時期に出るとツライですね、、

ココで痛風が来ると痛みのフルコース、それはなんとしても避けたいですなぁ。
コメントへの返答
2009年12月20日 11:18
通風か?と思うような食生活ですから…(汗

この時期はダイエットには厳しいなぁf(^_^;)
2009年12月18日 19:40
こんばんわ!
私も相変わらず痺れが酷くひどい時は両下肢まで
きちゃって歩くのが辛いですヨッ。。
某Mさんの気持ちわかりますよっ。。
無理しないでくださいネッ。。
でも仕事だとつい無理しちゃうんだよねっ。。

久し振りに某Mさんのエクスみたいですねッ。。
コメントへの返答
2009年12月20日 11:32
air wolfさんも辛そうですね(>_<)

メチコバール(ビタミンB12製剤)を飲んで少しでも改善すれば良いのですが…まだ数年は痺れが無くならないかも知れません。

ここしばらく自宅&お店の周り約15km圏内しか走ってませんわ(T_T)
2009年12月18日 21:09
帯状疱疹!げげっ前に一度かかりました。アレビリビリ嫌な痛みですよね(>_<)
この時期にゆっくり休んでとは、言ってられないと思いますが、体を休められる時に休んで下さい!
コメントへの返答
2009年12月20日 11:39
tani☆さんもかかりましたか!?

自分なんて人生二回目のレア体験(確率5%)ですよ~(苦笑)

休みたいけど日曜日も営業しちゃいます(^_^;)
2009年12月18日 22:15
体感したことないんですが、かなり辛そうですね(>_<)

ゆっくり休むこと出来ない時期でしょうが、決して無理はなさらないようお気をつけ下さいね。
コメントへの返答
2009年12月20日 11:54
神経痛ですからイライラ感が歯痛時に似ているかも?

重度化すると厄介ですが初期段階で適切な治療をすれば大丈夫です!
2009年12月18日 22:50
季節柄体調も崩し安いですので、ご無理をされないようにして下さい(^^)
コメントへの返答
2009年12月20日 11:58
寒いと体の免疫機能が低下するそうですね。

うちの商売は今月のために一年間働いてるようなものですから…来年のお客様を見つけないとね♪
2009年12月18日 23:47
ご無沙汰しております。
急に寒くなり、僕も仕事で痛めた腰がやや痛み始めました。

この時期になかなかゆっくり休むことは難しいとは思いますがご自愛してくださいませ。
コメントへの返答
2009年12月20日 12:08
どもども♪

私も最近腰に違和感が出始めましたわ。
やはり寒さで筋肉が強張ったかもしれませんね。

…足も攣りやすいし満身創痍かも(汗
2009年12月19日 9:22
某Mさん、お久しぶりです(^o^)丿
またまた病んじゃってるんですねあせあせ(飛び散る汗)
今年も某年会には行けませんでしたわ(^_^;)
書き入れ時で大変なのに…涙
ご自愛くださいね( ´ー`)
コメントへの返答
2009年12月20日 12:17
ごぶでーす(^^ゞ

まるで厄年が続いてるような一年でしたわ…

来年はエクスで色々出かけられるようになりたいです(^_^;)

2009年12月19日 23:16
帯状疱疹ですか!
またまた、大変ですね

皆が言うように体を休めるのが一番なのですが・・・
大事にしてください。
コメントへの返答
2009年12月20日 12:30
体力があればかからない病気なんですが…

右足(痺れ)左足(神経痛)だと流石にエクスの運転も辛いものがありますわ(>_<)

治ったら美味しい和食を食べに行きたいな♪

プロフィール

「これ?黄砂かぁ…(>_<)」
何シテル?   12/27 14:32
腰の手術も無事に終り、まだ回復は70%ぐらいですがコルセットは外せるようになりました。 でもしばらくお出かけはダメっぽいです…(T_T)/~~~
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

掲示板

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

トヨタホームページ 
カテゴリ:トヨタ
2008/01/29 15:54:28
 
T30エクストレイル 
カテゴリ:日産
2007/07/09 03:46:53
 
T31エクストレイル 
カテゴリ:日産
2007/07/09 03:44:39
 

愛車一覧

日産 エクストレイル 日産 エクストレイル
2008.10.25 納車しました。 【MOP】 バイキセノンヘッドランプ ハイパール ...
日産 セレナ 日産 セレナ
仕事用ですがキセノンが当時の設定でHSにしかないので選んじゃいました。 サイドデカールを ...
日産 エクストレイル 日産 エクストレイル
バーニングレッドのGTです。 千葉で泥遊び中~( ̄∀ ̄;)
トヨタ ヴィッツ トヨタ ヴィッツ
妻の車です。 現在、私のターゲットロックオン中です!(σ゜∀゜)σ いかにバレずに弄るか ...

過去のブログ

2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation