• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2008年03月07日

GOOD BYE 頭文字D

GOOD BYE 頭文字D ドギャギャギャギャギャッ!!

…の方でなくて(笑)

ドコモの頭文字Dこと、三菱電機が携帯事業からの撤退を発表しました。

現在販売中の機種をもって携帯電話端末の新規開発機種の投入を終了とのこと。

詳しくはこちらですが、分かりづらいので要約すると…

今迄付き合ってきたけど、もう無理かな!これからは良いお友達でね~(´・ω・`*)ノシ

って別れ話かいっ!!(笑)
ブログ一覧 | ニュース
Posted at 2008/03/07 18:17:10

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

【ステップワゴン】取付簡単で汚れ、 ...
YOURSさん

久しぶりのプチオフ!‥(2025/ ...
hiro-kumaさん

恒例の儀式^_^
b_bshuichiさん

ガレ育は甘い蜜
☆よっけさん

8月の燃費(満タン計測法)
けんこまstiさん

朝の一杯 9/1
とも ucf31さん

この記事へのコメント

2008年3月7日 20:08
ゴフゥオウッッ、ドギャギャギャ、、
あっちもいつ終わってもおかしくないですわな。
私、ケータイ東芝の前はミツビシでした、、、
ケータイキャラのパンダの陳さん結構好きだったのに、、
ヤッパリ私が好き物はきえちゃうんだあ、、

次、ト○タ、パ○ソニックで攻めてみよーか。。
コメントへの返答
2008年3月8日 8:49
ギョワァァァァ!!、ゴッヒャァァァァ!!
連載が長過ぎて時代設定がおかしくなってきてますよねー(-_-;)

初ドコモはデジタル・ムーバD101 HYPERでした。
あの頃は本体色がグレーしかなかったなぁ…

に、日産は大丈夫だよね??(汗)
2008年3月7日 21:01
ん~携帯を替える時、毎回候補に挙がっていたのに・・・(>_<)
何だかんだと人気が左右される商品だから撤退も止む無しか?

惜しいメーカーを亡くしましたわ!(汗)
コメントへの返答
2008年3月8日 8:59
他社もスライド式を採用して優位性が薄れたかな?
最後はシェア10位だとか…つまり最下位?

三菱の心意気はソニエリがSO905iCSで継承しました(笑)
2008年3月7日 23:02
数日前にラジオでこのニュースを聞きました。
PHSから携帯に変えた時以来、常に"D"で通して来たのにぃー
現在D903iTV
私にとってこれが最後のDなんだな。

次は何処に乗換えようか...
コメントへの返答
2008年3月8日 14:28
折りたたみ式のSO903iTVで我慢できずにSO905iCSに逝ってしまいました!

"D"が最後までこだわったスライド方式はやはり良いですわ(*^^)v

そーいえばソニエリには180°という横にスライドする方式がありましたなー(笑)

プロフィール

「これ?黄砂かぁ…(>_<)」
何シテル?   12/27 14:32
腰の手術も無事に終り、まだ回復は70%ぐらいですがコルセットは外せるようになりました。 でもしばらくお出かけはダメっぽいです…(T_T)/~~~
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

掲示板

<< 2025/9 >>

 123456
78910111213
14151617181920
21222324252627
282930    

リンク・クリップ

トヨタホームページ 
カテゴリ:トヨタ
2008/01/29 15:54:28
 
T30エクストレイル 
カテゴリ:日産
2007/07/09 03:46:53
 
T31エクストレイル 
カテゴリ:日産
2007/07/09 03:44:39
 

愛車一覧

日産 エクストレイル 日産 エクストレイル
2008.10.25 納車しました。 【MOP】 バイキセノンヘッドランプ ハイパール ...
日産 セレナ 日産 セレナ
仕事用ですがキセノンが当時の設定でHSにしかないので選んじゃいました。 サイドデカールを ...
日産 エクストレイル 日産 エクストレイル
バーニングレッドのGTです。 千葉で泥遊び中~( ̄∀ ̄;)
トヨタ ヴィッツ トヨタ ヴィッツ
妻の車です。 現在、私のターゲットロックオン中です!(σ゜∀゜)σ いかにバレずに弄るか ...

過去のブログ

2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation