• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2008年06月13日

トランスミッション

トランスミッション 現行エクスで6MTでは無くなる装備はポップアップステアリングとヒルディセントコントロールですね。

ヒルディセントコントロールは、急勾配でAT特有のエンジンブレーキの弱さをブレーキで自動補助する機能ですから、無くなって当たり前ですがヒルスタートアシスト(坂道発進時に約2秒間ブレーキを保持)があるのは不思議な感じですね~

え?なんで調べてるのかって…

そりゃ買う気満々だからです(*´艸`)

で、気になる点があります。

今回のディーゼル車の報道では、やたらMT(手動変速機)という単語が目立ちますね。

なぜ【輸出用6MT】とか【6速マニュアル】と言わんのか?

すでに販売中の現行車では6MTを採用してるから?

取材用のディーゼル試乗車も6MTだったようですが、ちと不安です…(ーー;)

だって、

自動車ジャーナリストの松下宏氏のブログでは5MTと!?

間違いだったと言ってくれ~Σ( ̄ロ ̄lll) 

たぶん誤字だと思うけど…(苦笑)
ブログ一覧 | エクストレイル | クルマ
Posted at 2008/06/13 17:26:09

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

二輪免許の卒業検定🏍️
gen-1985さん

NMAXデイリー1位有難う御座いま ...
osatan2000さん

お盆の風物詩ですね〜🎵
あしぴーさん

フィアットやりました。
KP47さん

創業50周年!!  30%OFF ...
倉地塗装さん

今日のランチは、かつや
シロだもんさん

この記事へのコメント

2008年6月14日 16:36
ポップアップハンドルは今ひとつ興味が湧きませんねえ、坂道発進で苦労したこともないし。。コスト下がるなら大歓迎。
ATはただの出し惜しみだと思うのですが、、、出せば売れるものを出さない訳ないですよねえ。。
コメントへの返答
2008年6月15日 10:28
ポップアップのギミックよりテレスコ機能が良いんですがねー(^_^;)

ATは間に合わなかったぽいですね!(苦笑)

燃費向上の多段速化も嬉しいけど、運転の楽しさも追及してもらいたいです(^^ゞ

2008年6月14日 22:34
まさかGT-Rと同じ…わけはないですよね(^^;)
コメントへの返答
2008年6月15日 10:31
コストよりスペースの問題かな?量産すれば開発コストは下がるから、ドンドン採用して欲しいですね!!

プロフィール

「これ?黄砂かぁ…(>_<)」
何シテル?   12/27 14:32
腰の手術も無事に終り、まだ回復は70%ぐらいですがコルセットは外せるようになりました。 でもしばらくお出かけはダメっぽいです…(T_T)/~~~
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

掲示板

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

トヨタホームページ 
カテゴリ:トヨタ
2008/01/29 15:54:28
 
T30エクストレイル 
カテゴリ:日産
2007/07/09 03:46:53
 
T31エクストレイル 
カテゴリ:日産
2007/07/09 03:44:39
 

愛車一覧

日産 エクストレイル 日産 エクストレイル
2008.10.25 納車しました。 【MOP】 バイキセノンヘッドランプ ハイパール ...
日産 セレナ 日産 セレナ
仕事用ですがキセノンが当時の設定でHSにしかないので選んじゃいました。 サイドデカールを ...
日産 エクストレイル 日産 エクストレイル
バーニングレッドのGTです。 千葉で泥遊び中~( ̄∀ ̄;)
トヨタ ヴィッツ トヨタ ヴィッツ
妻の車です。 現在、私のターゲットロックオン中です!(σ゜∀゜)σ いかにバレずに弄るか ...

過去のブログ

2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation