• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2008年07月09日

まっ!スカッと…

まっ!スカッと… ファミリーマートで数量限定発売されている「カナダドライクリアマスカットソーダ」です。

去年のクリアアップルソーダも美味しかったので密かに期待してました(*^^)v

飲んでみるとマスカットの甘味と酸味のバランスが良く、シャープな炭酸の爽快感と切れの良い後味を味わえます。

アルミボトル缶も冷却感があって好きですね~(#^.^#)

近頃コンビニ限定の飲料が増えてますので、コンビニ行脚せにゃ知らずに消えていく品もありそう…
ブログ一覧 | キワモノ飲料 | 日記
Posted at 2008/07/10 06:12:23

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

一日中ゴロゴロ
ふじっこパパさん

今日の昼飯は〜😋👍
一時停止100%さん

ラジコンカーメンテナンス^_^
b_bshuichiさん

令和7年8月の奥多摩の会
P.N.「32乗り」さん

「R246」からの「R1」ドラ.🚘
すっぱい塩さん

IQOSイルマi限定モデル セレッ ...
剣 舞さん

この記事へのコメント

2008年7月10日 6:34
生姜の風味はしませんでしたか?(爆)

週に1回コンビニに行くかどうかなので意外と気がつかずに消え去っていく商品も多数ありそうですね(^_^;)

アルミ缶、ひんやりしているから自分も好きです(●^o^●)
コメントへの返答
2008年7月10日 18:58
カナダドライ=ジンジャーエールですよね~(^_^;)

実はコカコーラの大人向けの飲料ブランドだそーです!

アルミ缶とペットボトルはどちらがエコなんだろう…
2008年7月10日 7:56
こっちか(゜O゜;)

まだ見てない(笑)
コメントへの返答
2008年7月10日 19:01
いえ、そっちです!!(爆)

三種類買っていたから…(^_^;)
2008年7月10日 19:23
これ、飲みました(≧ω≦)
おいしいですよね(・∀・)

今年から??炭酸商品に力を入れて、新商品を出してくるらしいですよ(っ>∀<)っ
コメントへの返答
2008年7月11日 6:08
以前より炭酸飲料が増えてる気がします!

夏ぢゃなくても続いて欲しいなぁ♪
2008年7月10日 20:21
金太、マスカットナイフで切る!
キンタ、マスカットナイフで切る!
キンタマスカットナイフで切る!
キンタ● スカット、ナイフで切る!
金太の大冒険、懐かしい、、


コメントへの返答
2008年7月11日 6:16
誰か釣れると思ってましたが…(爆)

当店でも年に数回聞きますねー(汗)

次回のリクエストは「極付け!!お万の方」ですね(///∇///)

プロフィール

「これ?黄砂かぁ…(>_<)」
何シテル?   12/27 14:32
腰の手術も無事に終り、まだ回復は70%ぐらいですがコルセットは外せるようになりました。 でもしばらくお出かけはダメっぽいです…(T_T)/~~~
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

掲示板

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

トヨタホームページ 
カテゴリ:トヨタ
2008/01/29 15:54:28
 
T30エクストレイル 
カテゴリ:日産
2007/07/09 03:46:53
 
T31エクストレイル 
カテゴリ:日産
2007/07/09 03:44:39
 

愛車一覧

日産 エクストレイル 日産 エクストレイル
2008.10.25 納車しました。 【MOP】 バイキセノンヘッドランプ ハイパール ...
日産 セレナ 日産 セレナ
仕事用ですがキセノンが当時の設定でHSにしかないので選んじゃいました。 サイドデカールを ...
日産 エクストレイル 日産 エクストレイル
バーニングレッドのGTです。 千葉で泥遊び中~( ̄∀ ̄;)
トヨタ ヴィッツ トヨタ ヴィッツ
妻の車です。 現在、私のターゲットロックオン中です!(σ゜∀゜)σ いかにバレずに弄るか ...

過去のブログ

2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation