• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

某Mのブログ一覧

2007年09月14日 イイね!

私を月に連れてって!

私を月に連れてって!9月14日10時31分01秒に、月周回衛星「かぐや」を搭載したH-IIAロケット13号機を、種子島宇宙センターから打ち上げました。
H-IIAロケット13号機は正常に飛行し、打上げ後約45分34秒後に「かぐや」を分離した事を確認しました。

宇宙航空研究開発機構(JAXA)HPより抜粋


アポロ計画以来約40年ぶりとなる本格的な月探査ですねー。

この後打上げられた「かぐや」は、地球を2周回って月に向かい、月を回る軌道に入ります。

「かぐや」には10種類の観測機器があり、月の表面だけではなく地下5キロほどの地層まで調べられるとのことです。

わざわざ有人着陸探査をせずとも月を丸裸にできそうですね!

新たなデーターで約45億年前の月の誕生や過程の解明が期待されていますわ(*^^)v

ジャズのスタンダード・ナンバーの内の一つ Fly Me to the Moon を口ずさみながら秋の名月を見ようかな~(#^.^#)

<object width="425" height="350"></object>

満月のような歌姫のカバーです(爆)
Posted at 2007/09/14 15:38:50 | コメント(2) | トラックバック(0) | 天文 | 日記
2007年08月28日 イイね!

今夜、皆既月食

今夜、皆既月食生憎と天気が悪いですが全国で皆既月食が見られます。

東京の月出は18時11分ごろ、東南東の地平から既に欠けた状態で現れます。

完全に影に入ると欠けた部分が復活して赤黒い満月が見れます!

約1時間半の天文ショーを夕涼みをしながら眺めてみませんか?

でも今夜は北海道以外は曇り空で厳しそう…(ーー;)

雲間から月を見つけれたらラッキーですね♪

でわでわ♪
Posted at 2007/08/28 15:46:28 | コメント(4) | トラックバック(0) | 天文 | 日記
2007年08月11日 イイね!

ペルセウス座流星群

ペルセウス座流星群毎年お盆の頃になると年間三大流星群のひとつ、ペルセウス座流星群を見ることができます。

今年のペルセウス座流星群の活動のピークは8月12日から13日未明と予想されています。

ペルセウス座は22時ごろから北東の地平に現れるので、明け方に近いほど高度が上がって良いでしょう。

今回は月明かりのない好条件で、1時間あたり約40個程の流星が期待でそうですよ~(*^^)v

でわでわ♪
Posted at 2007/08/11 05:34:14 | コメント(2) | トラックバック(0) | 天文 | 趣味

プロフィール

「これ?黄砂かぁ…(>_<)」
何シテル?   12/27 14:32
腰の手術も無事に終り、まだ回復は70%ぐらいですがコルセットは外せるようになりました。 でもしばらくお出かけはダメっぽいです…(T_T)/~~~
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

掲示板

<< 2025/9 >>

 123456
78910111213
14151617181920
21222324252627
282930    

リンク・クリップ

トヨタホームページ 
カテゴリ:トヨタ
2008/01/29 15:54:28
 
T30エクストレイル 
カテゴリ:日産
2007/07/09 03:46:53
 
T31エクストレイル 
カテゴリ:日産
2007/07/09 03:44:39
 

愛車一覧

日産 エクストレイル 日産 エクストレイル
2008.10.25 納車しました。 【MOP】 バイキセノンヘッドランプ ハイパール ...
日産 セレナ 日産 セレナ
仕事用ですがキセノンが当時の設定でHSにしかないので選んじゃいました。 サイドデカールを ...
日産 エクストレイル 日産 エクストレイル
バーニングレッドのGTです。 千葉で泥遊び中~( ̄∀ ̄;)
トヨタ ヴィッツ トヨタ ヴィッツ
妻の車です。 現在、私のターゲットロックオン中です!(σ゜∀゜)σ いかにバレずに弄るか ...

過去のブログ

2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation