• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

某Mのブログ一覧

2007年08月27日 イイね!

どうする?

どうする?梨をもらっちゃいました。

でもまだ歯の痛みが…どうする?

これ、酸味少なく果汁たっぷりの幸水だよね~

日保ちは短いんだよなー(^_^;)

ゴク!…シャリ、シャリ、痛っ!(爆)

某カー雑誌に新型エクスの記事が…

その中で欧州仕様ディーゼルエクスのインプレ記事が気になりました。

1.エンジン音は大きいらしい。

2.Egはミッション別の2種類で共にIC付き。AT用はパワーダウンの150ps仕様。

3.最高速はMT用173ps仕様で200km/h、AT用150ps仕様でも2.5Lガソリン車並み

4.日本向けは現在の欧州の排ガス規制レベル(Euro4)ではなく更に厳しい新排ガス規制レベル(Euro5)やカリフォルニア州のSULEV基準に対応

1は国内のディーゼルアレルギーを払拭するには吸音材のチューンがありそう?

2は173ps/360Nmに耐えられるCVTの新開発か、既存CVTユニット(ムラーノの最大トルク333Nm)の許容トルク次第?

3は空力の悪いSUVでは立派だけど旧GTほどではないのねー(謎)

4は国内の新長期排ガス規制をクリアしたら、173ps/360Nm仕様でも数値が落ちる可能性があるかも?

さぁーどうする?
Posted at 2007/08/28 15:03:42 | コメント(3) | トラックバック(0) | エクストレイル | 日記

プロフィール

「これ?黄砂かぁ…(>_<)」
何シテル?   12/27 14:32
腰の手術も無事に終り、まだ回復は70%ぐらいですがコルセットは外せるようになりました。 でもしばらくお出かけはダメっぽいです…(T_T)/~~~
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

掲示板

リンク・クリップ

トヨタホームページ 
カテゴリ:トヨタ
2008/01/29 15:54:28
 
T30エクストレイル 
カテゴリ:日産
2007/07/09 03:46:53
 
T31エクストレイル 
カテゴリ:日産
2007/07/09 03:44:39
 

愛車一覧

日産 エクストレイル 日産 エクストレイル
2008.10.25 納車しました。 【MOP】 バイキセノンヘッドランプ ハイパール ...
日産 セレナ 日産 セレナ
仕事用ですがキセノンが当時の設定でHSにしかないので選んじゃいました。 サイドデカールを ...
日産 エクストレイル 日産 エクストレイル
バーニングレッドのGTです。 千葉で泥遊び中~( ̄∀ ̄;)
トヨタ ヴィッツ トヨタ ヴィッツ
妻の車です。 現在、私のターゲットロックオン中です!(σ゜∀゜)σ いかにバレずに弄るか ...

過去のブログ

2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation