
雨降りしきる中、
ジオランダーダートチャレンジ関東大会に参加しました。
AM5:30
かっぱさんと東名川崎IC付近で待ち合わせをし、首都高3号→C1→湾岸→東関東道→京葉道貝塚ICのルートです(ナビの言いなりw)
AM8:00 オフロード仕様のRVRで参加のCochamoさんはすでに到着されていて、我々の後に赤組特攻隊長のきん太郎さん、元エクス乗りの
だいすけさんもサーフで応援に駆けつけてくれました。
エクス組では
NABEさん、TAMAさんが会場手前で迷子になるアクシデントがありましたが、無事にレスキュー致しましたw
AM9:00 開会の挨拶が終り、チームジオランダーの塙選手によるダート講習が始まりました。
講習内容は初心者にも理解しやすい話でとても良かったですねー。
で、全員で塙選手の同乗体験です!
<object width="425" height="350">
</object>
コース上がぬかるんでいるので、徒歩で下見をするのは大変だろうと大会側が気を利かしてくれたようです。
<object width="425" height="350">
</object>
3人ずつ215系サーフに乗ってコースを説明しながら1周しましたが、コースの慣熟というよりはアトラクションのようでしたね~♪
その後練習走行を三本行い午前の部は終了しましたが…
今日のエクスやたらエンストします!?
急制動や負荷が掛かってるときにアクセルを抜くとストールしちゃいますわ。
ここしばらく症状は治まっていたのですが、今日のエクスはご機嫌ななめのご様子(ーー;)
オフィシャルからの見えない外周路の泥池でエンストしたらどうしよう?
ってビビりながら走っていたら、午後のタイム計測2本もいまいち伸びませんでしたねー
今回の
オートランド千葉は初めてでしたが1時間半で到着と、首都圏からアクセスが良いダートコース場でした。機会があればまた参加したいと思います。
次はリベンジぢゃぁぁ!!(ぇ)
この記事は、
関東ダーチャレ について書いています。
この記事は、
ジオランダーダーチャレ関東に行って来ました~♪ について書いています。
この記事は、
ジオランダーダートチャレンジ観戦 について書いてます。
Posted at 2007/10/01 15:13:55 | |
トラックバック(0) |
エクストレイル | クルマ