• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2008年12月05日

Good-bye Honda Racing F1 Team !!

Good-bye Honda Racing F1 Team !! 正式発表されました。


無念。



福井さん、金融危機が引き金ですか、本当に??
弱すぎて弱すぎて、みっともないのが理由でしょうに・・・。

あの好調だった2004年から、もっと成績を伸ばしていれば、大口スポンサーもついてたら、もっともっと長い間活躍できていたはずです。



いやー、1勝で終わっちゃたよ、本当に・・・。
本当に撤退しちゃったよ・・・。


琢磨、ホンダにすがって無くて正解だ!!
つうか、深い関係者は知ってたんだよねきっと。
まっ、仕方がありません。 会社が無くなったら、元も子も無い!!




さぁ、第4期の復帰を今から楽しみします。
次は、強くなって帰って来てよ~(涙)



フライと両ドライバーを ”除く”、全てのHRF1の関係者の皆さん、今まで大変お疲れ様でした。。。
ブログ一覧 | クルマ | クルマ
Posted at 2008/12/05 13:51:54

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

みんカラ:モニターキャンペーン【C ...
流星@さん

HDR301 フロントカメラとリヤ ...
コムテックさん

9/6)皆さん、おはようございます ...
PHEV好きさん

Rally Hokkaido 20 ...
ハセ・プロさん

みんカラ:モニターキャンペーン【C ...
なつこの旦那さん

レッツエンジョイっす。o(*≧∇≦ ...
KimuKouさん

この記事へのコメント

2008年12月5日 18:43
全く突然の発表でしたね!

普通なら噂話がでてくるのに~。

ホンダ上層部だけで決まったのでしょうね!

この浮いた資金で刺激的なコンパクトスポーツカーを開発販売してほしいです。
コメントへの返答
2008年12月6日 0:01
今回の選択は、極めて残念ですが、ホンダがホンダらしい車を作るには良い機会だとも思ってます。

車屋なんだら、車を造ってナンボですからね~。

でも、ミニバンはもう沢山ですよね(笑)

ホンダらしさを待ちましょう!!
2008年12月5日 18:45
はじめまして。ホントに、あの肉揚が来てから、HONDAはおかしくなりましたね。
バリチェロにも、バトンにも期待はしてなかったけど、給料泥棒でした。
第4期、あることを信じて待つことにします。
コメントへの返答
2008年12月6日 0:09
ホンダ中毒のブログにようこそいらっしゃいました!!

肉揚、今頃大目玉をくらっている事でしょう。ざまあ無いです。

また、あの運転手達、罰が当たりました。

第4期は間違いなくありますよ!!
ホンダは、F1に参加する使命がありますもん。
2008年12月6日 1:58
まさに「無念」・・・

最初会社の昼飯時間にNHKのニュースで知りました。
冗談抜きで箸が止まりそのまま固まりました。

でも冷静になって考えてみると
英国式になったりつまらない内紛があったりしたりゴタゴタしてるのなら
一回「リセット」してみるのもいいのかもしれません。

何よりNフライと縁を切るいい機会と前向きに考えるものいいかもしれません。

気持ちは既に「第四期」に思い馳せてます。
コメントへの返答
2008年12月8日 9:18
ですよね・・・。

金曜の午後は、週報を書いた以外、何も仕事をしませんでした(笑)


私は、前々から”一度撤退すべき”と唱えていましたが、こうも急にその日が訪れると、非常に辛いですね。。。

ただ、この景気の超後退を考えると、今が一番のタイミングだとも思ってます。F1界からは、ものすごいブーイングみたいです、会社の存続・体力の温存が先決です!!

もちろん、これからは「第四期」ですよね~。
今回、休止って事ですが、また再開すれば良いだけの事です。

ホンダからF1を取っては、何も残りません。今から再開が楽しみです。
2008年12月7日 20:33
第二期の"無敵さ"を見ていなかっただけに
残念というかもう生き恥さらさなくていいですね。

やっていても見ないし・・。
コメントへの返答
2008年12月8日 9:34
第二期は、強すぎて笑えるほどでした。特に、88年のホンダは、今では考えられないぐらいでしたよ!!

このままやってても、どうせグダグダでしたから、このタイミングがバチコンだったかもです!!

でも、無念。。。
2008年12月9日 22:28
残念としか言いようがありません。せっかく鈴鹿の近くに引っ越してきたのに。ただ、今の自動車業界を取り巻く状況はあまりにも悪すぎていて、真っ先に切られるは年間500億以上も投資して、まったく結果を残せなかったF1チームになる事は当然と言えば当然の結果でしょう。従業員の首を切るよりは、今は結果が残せずダラダラと低迷しているF1を切るのは仕方がないと思います。500億あれば、新機種の開発が充分可能なはずですので、今後は魅力的な車づくりにそのお金が回されて僕らホンダファンが買って良かったと思える車を世に出してくれる事を願ってやみません。いやーしかしホントに残念ですねーナベさん!!
コメントへの返答
2008年12月10日 8:59
この相当ヤバイ世界恐慌を見れば、仕方ないとは言え、やっぱり来期のグリッドに、ホンダのマシンがいないのは、さみしいです。。。

でも、浮いたお金を、本当に魅力的な、”ホンダらしい車”の開発に投じてもらえれば、我々ファンも諦めがつくってもんです。

これで、さらにミニバンに拍車がかかったら、ホンダはおしまいです・・・。

宗一郎さんの唱えた”3つの喜び”を感じられる車の開発が急務ですね!!

今回の結果、本当に残念ですが、次の大きなステップの為と思い、今後のホンダを楽しみに待ちたいと思います。。。

プロフィール

「いやー、楽しい1週間だった!! http://cvw.jp/b/256262/46519720/
何シテル?   11/07 14:22
Hondaを愛し、早三十年。どんな事がHondaにあっても、愛し続けます。(多分w) F1で輝いた黄金期の第2期を生で感じ、F1で下手打った最低期の第3期...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/9 >>

 123456
78910111213
14151617181920
21222324252627
282930    

ブログカテゴリー

リンク・クリップ

本田宗一郎ものづくり継承間 
カテゴリ:渡ナベの素
2011/08/05 15:16:27
 
M-TEC Co., Ltd. (MUGEN) 
カテゴリ:Auto
2010/01/07 18:52:30
 
Honda Motor Co.,Ltd. 
カテゴリ:Auto
2010/01/07 18:42:44
 

愛車一覧

ホンダ その他 ホンダ その他
画像の日付を見てびっくり!! 20年前のマシンなんだ・・・。 ホンダ学園在学中に一から ...
ホンダ S2000 Kinky Sala (ホンダ S2000)
とうとうと言うか、やっとと言うか、年相応のホンダ車を手に入れられました。完全に不動になる ...
その他 その他 その他 その他
毎年、6月末から9月末まで、なるべく都合を付けて、以前勤めてた会社の後輩と平塚で ”コレ ...
ホンダ シビック ホンダ シビック
速くは無いですが、かっこいい車でした!!今でも大好きな車の1台です!!今どこでどうなって ...

過去のブログ

2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation