• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2009年07月01日

久々の、ラーメン!!

久々の、ラーメン!! 今日は、雨が降って無かったので、久々にらー博に行って来ました。

本日は、

春木屋の塩ラーメン!!

ま、普通でした。


油ギトギトでしょっぱくて、最後は嫌になりましたが、味はまあまあイケます。
ただ、リピートは出来ないラーメンですね。。。

メンマ5,6個、チャーシュー1枚、のり1枚で、850円!!

さすがは、らー博プライス!!

町中のラーメン屋だったら、客は入らないでしょうね・・・。
ココでは、フツーのしょうゆラーメンに限ります!!






所で、日本を代表する自動車メーカーのトヨタさんが、F1開催を撤退しました。

お金がかかって儲からないから撤退との事。


はぁ??
寝言は寝てから言え!!
って事です。


ある意味トヨタらしい幕引きですが、ホンダは20年もやって来ました。
F1に出て無くてもやって来ました。儲かる儲からない別として、やって来ました。

が、たった2年で撤退だと???

やっぱり、トヨタにはモタスポ文化を日本に定着させようとする事なんて、毛頭考えて無い、良い証拠です。

ホンダも、いきなりF1から撤退なんて、お茶目な面もありますが、日本人からF1を奪うという”暴挙”をした試しがありません。(多分・・・?)

まぁ~、元々嫌いなトヨタですが、ますます嫌いになりますね、コリャ。。。
どうでもいいか・・・。


いつまでも優勝出来ないトヨタさん、いつまでF1やんだかね・・・。
いっその事、F1は撤退しても全然OKなんだけど。



つう事で、鈴鹿でのF1が、永久的に継続される事を切に願います。
あと、F1開催時の近鉄と伊勢鉄道の臨時ダイヤの充実を願います。。。


なんせ、電車が少ないっつーの!!


ブログ一覧 | クルマ | クルマ
Posted at 2009/07/01 14:00:59

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

千葉ドライブ ② 亀岩の洞窟〜まさ ...
SUN SUNさん

8/18)皆さん、おはようございま ...
PHEV好きさん

フルーツバフェ食べに フルーツピー ...
新兵衛さん

青森の温泉に入る為に旅してきた。
いーちゃんowner ZC33Sさん

ステーキグルメメモ(和気町:樹)
まよさーもんさん

サマーバケーション🍉⛱️🌊
結ヒナパパさん

この記事へのコメント

2009年7月2日 11:59
ラーメン博物館地元だけど行った事ありません(^^;)

富士でF1やらなくなれば走行枠が増えるからOKです(笑)
コメントへの返答
2009年7月2日 13:52
私も地元でしたが、つい最近まで来た事ありませんでした。無料のパスが入手出来てるから行っていられるようなもんです。入場料を払って、高いラーメンだなんて・・・。


富士は、走るだけなら素晴らしい場所なんでしょーね~。。。いつかは走ってみたいと思います。
2009年7月4日 19:33
利益が無ければ撤退かぁ~
2年で見切りを付けるとは・・・
早すぎる(^_^;)
コメントへの返答
2009年7月6日 10:22
企業ですから利益は大事ですが、ホンダが20年もやって来てこれた事業を、たった2年で撤退とは・・・。

情けない~。

プロフィール

「いやー、楽しい1週間だった!! http://cvw.jp/b/256262/46519720/
何シテル?   11/07 14:22
Hondaを愛し、早三十年。どんな事がHondaにあっても、愛し続けます。(多分w) F1で輝いた黄金期の第2期を生で感じ、F1で下手打った最低期の第3期...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

ブログカテゴリー

リンク・クリップ

本田宗一郎ものづくり継承間 
カテゴリ:渡ナベの素
2011/08/05 15:16:27
 
M-TEC Co., Ltd. (MUGEN) 
カテゴリ:Auto
2010/01/07 18:52:30
 
Honda Motor Co.,Ltd. 
カテゴリ:Auto
2010/01/07 18:42:44
 

愛車一覧

ホンダ その他 ホンダ その他
画像の日付を見てびっくり!! 20年前のマシンなんだ・・・。 ホンダ学園在学中に一から ...
ホンダ S2000 Kinky Sala (ホンダ S2000)
とうとうと言うか、やっとと言うか、年相応のホンダ車を手に入れられました。完全に不動になる ...
その他 その他 その他 その他
毎年、6月末から9月末まで、なるべく都合を付けて、以前勤めてた会社の後輩と平塚で ”コレ ...
ホンダ シビック ホンダ シビック
速くは無いですが、かっこいい車でした!!今でも大好きな車の1台です!!今どこでどうなって ...

過去のブログ

2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation