• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2009年08月19日

さすが、ボンネビル・・・?

さすが、ボンネビル・・・? 仕事にイライラしてるので、ブログも非常につまらんです、ハイ。

ごめんなさい・・・。





アメリカ人の発想は理解に苦しみます。
写真は、今年のボンネビルのひとコマですが、あまりにもヘンテコ過ぎて、失笑です。

最高速を狙う、このボンネビルですが、写真の車って、最高速狙うべき車なんでしょうかね~??

ま、バドを片手(両手か?)に、ワイワイガヤガヤ・トンテンカントンテンカンして作ったのでしょう。
ほんと、アメリカ人の陽気さには、頭が下がりますwww

最高速狙いたいなら、空力をもっと考えた方が、良くね??
と、言う訳ですよね・・・。






ところで、本日は定例の大黒ナイト開催日です。
明日は、朝から茨城の牛久に出張なので、さすがに早めに帰りますが、エロEDを見せびらかせに、行きたいと思ってます。



皆様、指をさして笑わないでくださいねw



笑われたら、泣いていじけて、ベイブリッジから飛び降りてしまいますw


それでは後ほど~♪

ブログ一覧 | クルマ | クルマ
Posted at 2009/08/19 17:05:43

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

OpenAI社のGPTシリーズ
ヒデノリさん

カーステ・・・📻️🎶
よっさん63さん

岡崎城/大樹寺ドライブ&BGM
kurajiさん

西南学院大学
空のジュウザさん

デイリーランキング1位の御礼
良郎さん

第三弾 深夜のドライブ^ ^
ポップメロンさん

この記事へのコメント

2009年8月19日 17:13
最高速はパワーがあれば出るんですw

ベイブリッジからのダイブを見たいから笑ってみますWW

それでわ後程☆
コメントへの返答
2009年8月20日 18:15
アメリカンなおっちゃんの、あわれなチャレンジの結末は!?


笑われなかったので、ダイブは中止しましたw

また、来てくださいね~♪
2009年8月19日 17:25
彼らの諺かな?

Biggest is best.

だから、戦時中の戦闘機など車に至るまで何でも造りが大味なんだと思います。
コメントへの返答
2009年8月20日 18:17
あいつらが作るモノは、なんでも大味ですよね。食べ物も同様。

なんやコレ?? って食べ物が多過ぎですw
見てびっくり、食べてびっくり。


だから、コカイン国家なんですwww
2009年8月19日 17:35
デカイエンジン積めばいいという発想なのでしょうか。
ぱっと見、農作業の人かと思いましたよ・・・
コメントへの返答
2009年8月20日 18:19
大排気量とビッグタービンで、アホな馬力で一発勝負!!

つうか、ベースの車の選定が、そもそもおかしい事に気づくべきなんですけどねwww
2009年8月20日 8:09
昨日はスンマセンでした!
帰宅時間11時でした・・・。

今度は必ず!
コメントへの返答
2009年8月20日 18:20
いやいや、来れる人が来れば良いだけの事ですから、気にしないでくださいね!!

なんせ、毎月のようにやってますから。
その前に、一杯行きましょうよ!!

プロフィール

「いやー、楽しい1週間だった!! http://cvw.jp/b/256262/46519720/
何シテル?   11/07 14:22
Hondaを愛し、早三十年。どんな事がHondaにあっても、愛し続けます。(多分w) F1で輝いた黄金期の第2期を生で感じ、F1で下手打った最低期の第3期...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

ブログカテゴリー

リンク・クリップ

本田宗一郎ものづくり継承間 
カテゴリ:渡ナベの素
2011/08/05 15:16:27
 
M-TEC Co., Ltd. (MUGEN) 
カテゴリ:Auto
2010/01/07 18:52:30
 
Honda Motor Co.,Ltd. 
カテゴリ:Auto
2010/01/07 18:42:44
 

愛車一覧

ホンダ その他 ホンダ その他
画像の日付を見てびっくり!! 20年前のマシンなんだ・・・。 ホンダ学園在学中に一から ...
ホンダ S2000 Kinky Sala (ホンダ S2000)
とうとうと言うか、やっとと言うか、年相応のホンダ車を手に入れられました。完全に不動になる ...
その他 その他 その他 その他
毎年、6月末から9月末まで、なるべく都合を付けて、以前勤めてた会社の後輩と平塚で ”コレ ...
ホンダ シビック ホンダ シビック
速くは無いですが、かっこいい車でした!!今でも大好きな車の1台です!!今どこでどうなって ...

過去のブログ

2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation