• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2010年10月23日

さてさて・・・。

さてさて・・・。 PPは獲りました。

あとは、チャンピオンだけです。

よろしくね♪

今年はモテギに行けなくて残念・・・。
ブログ一覧 | クルマ | クルマ
Posted at 2010/10/23 19:22:19

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

ウサピョン立ちゴケから…
nobunobu33さん

オフ会に協賛させていただきました~ ...
FJ CRAFTさん

ABBA - Voulez-Vous
kazoo zzさん

【お散歩】秋ですね!影の長さだけ秋 ...
narukipapaさん

イイね!
KUMAMONさん

ヤモリの子供
けんこまstiさん

この記事へのコメント

2010年10月24日 0:03
PPって・・・

ポリプロピレンのこと??
コメントへの返答
2010年10月25日 8:58
PPはですね~・・・・。


・・・・
・・・・
・・・・


ボケが出てきません・・・。
スミマセン。
2010年10月24日 10:19
おはようございます。

けさ5時より学生時代の旧友がもてぎ観戦に行きました。
関係ない話ですいません・・。
しかし、ホンダがタイトルを取ると「売ってない車体で本気だすな!」と他社からのバッシングが心配。
内容は違えど、JTCC時代のアコードの足回りの問題で揉めたようにならないか?
心配です。
コメントへの返答
2010年10月25日 9:02
売っていない車・・・。

もはや、SGTは市販車レースとは呼べる代物ではありませんから、なんでも良いんですよ。

GTRだって、市販は4WDなのにSGTではFRw
SCだって、もう市販してません。
売ってようが売ってなかろうが、もうSGTはどうでもいいんですよね~。

雰囲気と、レーシング感が味わえれば十分です。レースとしてみるなら、断然FNですね。

また、新車が必ずチャンピオンになるストーリーが、SGTには存在してますから、HSVが勝って当たり前でもありますwww
2010年10月24日 10:27
↑に続くボケを考えましたが出てきませんorz

とりあえず、今年はシナリオ通りにHSVの年になりそうで良かったです!!!
危うく、23号車が空気嫁!という状況になりかけましたが、ちゃんと神様が魔法のタイヤカスを用意していて、SGTのシナリオライターってスゲーwwwって感じです。

でも、この状況で迎える茂木に行けないのは悔しいですね・・・。
ホームの茂木でデビューイヤーにタイトル獲得をお祈りしておきます。F1韓国GPを観ながらw
コメントへの返答
2010年10月25日 9:07
私も捻りましたが、出てきませんでしたw

今年もシナリオが無事に完結できて、GTAもほっと一安心でした。
また、寿一もさすがって感じで、美味しいところは最後にかっさらって行ったので、色々な意味で、SGTは偉大と感じましたw

我がホンダサーキットで、ホンダがチャンピョンを決めたレースに行けなくて、私もとても残念でした。

って、SGTもKoreaF1も、まだ見てませんw

プロフィール

「いやー、楽しい1週間だった!! http://cvw.jp/b/256262/46519720/
何シテル?   11/07 14:22
Hondaを愛し、早三十年。どんな事がHondaにあっても、愛し続けます。(多分w) F1で輝いた黄金期の第2期を生で感じ、F1で下手打った最低期の第3期...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/9 >>

 123456
78910111213
14151617181920
21222324252627
282930    

ブログカテゴリー

リンク・クリップ

本田宗一郎ものづくり継承間 
カテゴリ:渡ナベの素
2011/08/05 15:16:27
 
M-TEC Co., Ltd. (MUGEN) 
カテゴリ:Auto
2010/01/07 18:52:30
 
Honda Motor Co.,Ltd. 
カテゴリ:Auto
2010/01/07 18:42:44
 

愛車一覧

ホンダ その他 ホンダ その他
画像の日付を見てびっくり!! 20年前のマシンなんだ・・・。 ホンダ学園在学中に一から ...
ホンダ S2000 Kinky Sala (ホンダ S2000)
とうとうと言うか、やっとと言うか、年相応のホンダ車を手に入れられました。完全に不動になる ...
その他 その他 その他 その他
毎年、6月末から9月末まで、なるべく都合を付けて、以前勤めてた会社の後輩と平塚で ”コレ ...
ホンダ シビック ホンダ シビック
速くは無いですが、かっこいい車でした!!今でも大好きな車の1台です!!今どこでどうなって ...

過去のブログ

2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation