• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2010年10月25日

チャンピオンなのに辱めw

チャンピオンなのに辱めw まー、GTAのシナリオ通り、”新車はチャンピオン”が今年も敢行されました。

Zデビュー:04年チャンピオン
SCデビュー:06年チャンピオン
GT-Rデビュー:08年チャンピオン
HSVデビュー:10年チャンピオン



一応、ホンダのエースチームがチャンピオンにはなりましたが、イマイチ喜びが込上げて来てません。もーすっかりSGTの争いごとに興味が無くなってしまった感じですw


が、それにしてもこの写真のベルトはなんざましょ??



酷すぎるね・・・・。



ま、これでSGTが”モータースポーツ界のプロレス”って言われる、確固たる所以なのでしょうw
コレの内容を考えた人、本当に頭が悪すぎと、苦笑以外に何もありません。

なぜレースに、チャンピオンベルト???

この写真を見て、SGTにガッカリしました。

それもあって、ホンダのマシンがチャンピオンになっても、うれしさがあまり無いのでしょうねw

それにしても、このチャンピオンベルトは貧素で酷すぎるな~。
GTEからGTA(だったっけ?)に生まれ変わっても、やっぱりマヌケさは抜け切れてませんね。
これが、日本最高峰のモータースポーツカテゴリーな訳ですw



日本のモータースポーツは、一体どこに向かうのでしょうか??

とりあえず、小暮&ロイック選手、初チャンピオンオメデトさんですぅ~!!





あっ、道上選手が童夢からいなくなって童夢がチャンピオン、道上選手が中企に入って中企が最下位ってのは、みんなには内緒ですよ。

道上選手も、ご苦労様w
ブログ一覧 | クルマ | クルマ
Posted at 2010/10/25 12:44:05

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

京奈和道?
けんこまstiさん

やっと会えた🎁
あしぴーさん

車比較
KUMAMONさん

6萬会 長野ツーリング(7月19日 ...
sixstar555さん

プロストコートから約1ヶ月。
8JCCZFさん

ありゃ?4弦切れた😱
伯父貴さん

この記事へのコメント

2010年10月25日 12:52
ホンダワークスが年間チャンプになれたのは正直嬉しいですが来年、HSVは走るのかが謎です…


個人的にはREALが3位だったのがかなり嬉しいですw
コメントへの返答
2010年10月25日 17:34
もともとチャンピオンが決まるのがストーリっだったから、なんだかな~・・・って、感じですw

Real、今年は随分とがんばってね。
今度、近所で金石シャチョさんに会ったら、オメデトウと声を掛けたいと思います。
2010年10月25日 14:39
チャンピオンベルトwww
ほんとにダサいですね(;^ω^A

リングネームは『ウィダーインゼリーマン』ですね( ̄ー ̄)
コメントへの返答
2010年10月25日 17:39
ダサすぎもいい所ですw


こんな格好、試合開始3秒で負けですね。
チャンピオンなのにwww
2010年10月25日 18:13
左のお方、せっかくのチャンピオンベルトがかなり下のほうにズレてますけど・・・
チャンピオンベルトに慣れてないんですかね(笑)
コメントへの返答
2010年10月26日 8:50
左のお方、ロイック君です。よろしくね♪w

って、ベルトがマヌケな上、位置もおかしく余計に助長されてますよね・・・。

あー最低w
2010年10月25日 21:57
小学生の時に持っていた昆虫ライダーのベルトっぽい・・・。 
こんなレースばかり?だから観客動員も減るし、世界で一流に戦えるトップドライバーの育成にならないのでは?と思うのは私でけでしょうか・・・。
コメントへの返答
2010年10月26日 8:55
いや、幼稚園・保育園で作った様な、低品質ですよ~。
なんちゃらライダーなら、もうちょっとしっかりしてそうですwww

こんな2流な演出だから、SGTはイマイチなんですよね。で結局、国内のガラパゴス育成ドライバーは、世界で通用しませんよね。

金石君とか、マツーラ君とか、ムトー君とか・・・・。
2010年10月25日 23:08
紙!?って質感。小学○年生とかの付録みたいですね^^;

モータースポーツ界のプロレス!?それって・・・深いですね~、暗にカミングアウトしてるって事ですか?あくまでショーなんですよ、って。
コメントへの返答
2010年10月26日 8:59
↑にも書きましたが、幼稚園・保育園レベルの製作のベルトに見えますw


そうでした、SGTはあくまでも、モーターレーシング調のショーでしたね。今、急に思い出しました。
茂木・富士には、レースの”雰囲気”を味わいに行くことが目的でしたwww

今回のベルトは、GTAがコレはショーですよ!!って、カミングアウトだったんですね~。
2010年10月25日 23:42
新車がデビューイヤーにチャンピオンを取る
回数がここまで多いと偶然ではなく、操られ
ている感(レギュレーション)がありますね。

激Gが終わってしまってからGTから離れて
しまってました。また復活してもらいです。
コメントへの返答
2010年10月26日 9:03
3大メーカーのバックアップがあってのSGTですので、メーカー上層部の顔色を考えての結果、新車がチャンピオンを取れる仕組みになっているんだと思います。

通常、データが少ない新車は、簡単に勝てるとは思わないのですが。もちろん最新テクノロジー満載なのでしょうが、走行距離が圧倒的に少ないですから、おかしなモンですよw

私は激Gが終わって、嵯峨ちゃんが見れなくて残念ですwww
2010年10月26日 0:47
確かにこれは思わず笑ってしまいました。
ウスウス~w
ベルトではありませんが、
うちのJr.が保育園の運動会でもらってきた
“よくできました”紙メダルを思い出しましたw

いやいや;;
失言致しました~;;;
格は欲しいですね^^;

チャンピオンおめでとうございます!!王冠


道上選手はこのキセキ?に気付いているんでしょうかw
コメントへの返答
2010年10月26日 9:10
誰が見たって、貧素ですよね~w

恐らく、保育園で作った方が、心がこもっててよく出来ていると思います。が、コレはいかにもテキトーに作りました感があって、ネタにしか使えないですよwww

日本で一番集客が見込める、モータースポーツ風レース調イベントなんですから、もう少々格が必要ですね。


チャンピオン獲っても、なんだかピンと来ませんね・・・。インチキレースのSGTに飽きちゃったのかな~w


道上選手、10年前はそれなりだったのかも知れませんが、今となっては完全にホンダのお荷物化しちゃってますね。せめて、性格が小暮選手並にすばらしければよかったのに・・・。
2010年10月26日 12:28
HSVはかっこいいですが
確かにベルトはダサダサですね(@_@;)笑
コメントへの返答
2010年10月26日 16:20
いらっさいませ。

そうなんです。車は良いんですよ!!(NSXの方が好きですが・・・)

が、このベルトの”痛い演出”は、完全にNGですねw
2010年10月26日 23:40
いやぁー、GTAもやりますね!
見直しちゃいましたよ、このチャンピオンベルト!!!
渡ナベさんは、お気に召しませんでしたか???

でも、わたし達が冷やかしで言うのとは違いますからね!いやぁ、やっぱり確信犯だったんですね。
ガチンコにやれば、とっくの昔に消滅してたんでしょうから、プロレスで良いんですよ、きっとw

でも、レースの展開は面白かったみたいですね!観てみようと思います!
コメントへの返答
2010年10月27日 9:39
ですよね~w

私もある意味、見直しました!!
これは、ガチンコレースじゃなくて、プロレスちっくなレースなんだよ!!って、合図を出した訳で、その勇気に拍手ですねwww

だからこそ、一生懸命やってるドライバー・開発メンバー、スタッフがかわいそうでなりませんよ・・・。

が、新チャンピオン小暮と、元チャンピオン脇阪のバトルが、結構イケてた様です。私もこれから見ますw


今から、富士が色々な意味で楽しみです♪

プロフィール

「いやー、楽しい1週間だった!! http://cvw.jp/b/256262/46519720/
何シテル?   11/07 14:22
Hondaを愛し、早三十年。どんな事がHondaにあっても、愛し続けます。(多分w) F1で輝いた黄金期の第2期を生で感じ、F1で下手打った最低期の第3期...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/7 >>

  12345
6789101112
13141516171819
20212223242526
2728293031  

ブログカテゴリー

リンク・クリップ

本田宗一郎ものづくり継承間 
カテゴリ:渡ナベの素
2011/08/05 15:16:27
 
M-TEC Co., Ltd. (MUGEN) 
カテゴリ:Auto
2010/01/07 18:52:30
 
Honda Motor Co.,Ltd. 
カテゴリ:Auto
2010/01/07 18:42:44
 

愛車一覧

ホンダ その他 ホンダ その他
画像の日付を見てびっくり!! 20年前のマシンなんだ・・・。 ホンダ学園在学中に一から ...
ホンダ S2000 Kinky Sala (ホンダ S2000)
とうとうと言うか、やっとと言うか、年相応のホンダ車を手に入れられました。完全に不動になる ...
その他 その他 その他 その他
毎年、6月末から9月末まで、なるべく都合を付けて、以前勤めてた会社の後輩と平塚で ”コレ ...
ホンダ シビック ホンダ シビック
速くは無いですが、かっこいい車でした!!今でも大好きな車の1台です!!今どこでどうなって ...

過去のブログ

2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation