• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2011年06月06日

みんな同じ~www

みんな同じ~www いやー、昨日は大変ごとでした・・・・。


詳しくは、コチラで。


写真は、走行終了後のスタート地点の写真です。

なんだか、みんなで景品獲得のじゃんけんしてるみたいw



この人ごみの奥に、ブエミと市長とRB5?6? んっ、なんだ??って感じのマシンが鎮座。
マシンは、デモラン用のスペシャルマシンと感じました。

だって、ウイング&サイドポンツーンは昨年からのモデル、でもインダクションポッドは、STR1の形状!?排気は上方でしたしね、たしか・・・。

モノコックはデモラン用で開発したのかな~。
ん??じゃ、エンジンはなに積んでんだろか??ルノーか?フェラーリか?まさかのコスワースか??
さすがにお金があるチームは、色々と余裕だな。

ちなみに、RBRは1ポイント獲得するのに、約5000万円もかけてる計算になる様です。
どえりゃーすんげー金額な訳ですよね・・・。


F1界の成り金チャンピオン間違いなしです!!w






ま、せっせとレッドブルを飲んでる私は、それの一端を担ってますけどねw
なんか恩恵無いのかね??www


ブログ一覧 | クルマ | クルマ
Posted at 2011/06/06 12:14:22

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

ウィークリーチャレンジ サン=クロ ...
SALTmscさん

(#゚Д゚)オイッコラ!暑すぎて ...
タメンチャンさん

今日も熱いので自動洗車ですーーー ...
narukipapaさん

キリ番を逃しました。
つよ太郎さん

ZDR055 フロントカメラとリヤ ...
コムテックさん

茨城 大雨 洪水 雷 濃霧 注意報
morrisgreen55さん

この記事へのコメント

2011年6月6日 12:28
見たかったです~

さすがに滋賀県からは遠すぎて…

おとなしく鈴鹿に行きます(笑)
コメントへの返答
2011年6月6日 12:33
聖地が遠い横浜市民は、少ないチャンスをモノにしないといけませんwww


F1は、やっぱり鈴鹿で見る物ですね~。
2011年6月6日 12:36
恩恵に関しては羽が生えるっていう噂を聞いたことがあります。
明日あたり、車にカーボンのハネが生えてくるかもしれませんよ!
コメントへの返答
2011年6月6日 12:52
羽の噂は欧州で聞いた事があります。

ただ、飲んでる本人にしか効能が無く、またFRPを黒色に染めた、偽カーボンの羽を聞いてますwww

が、羽よりも車の底面に板が生えて欲しいですw
2011年6月6日 19:16
えっ?

あんな道をF1で全開走行???
コメントへの返答
2011年6月7日 9:23
あんな道を、F1が30km程度で走行でしたwww

でも、エグゾーストサウンドにはしびれました!!
2011年6月6日 20:26
なんかハリボテみたいな車両らしいっすね。さまざまな年式の部品を組み合わせてるとか。
コメントへの返答
2011年6月7日 9:24
そうそう、年式不明の2個1車みたい・・・。

下手したら、5個1車位かもwww
2011年6月6日 23:58
エンジンはコスワースのV10という噂ですね。
05年に鈴鹿で聞いた中では、イチバン甲高いサウンドで、いまのV8よりも全然F1らしいサウンドだったので貴重な体験だったと思いますよ!

今回のスタッフはデモラン専用チームらしいので、専用マシンなんでしょうね。ルノー、RedBullは海外でも積極的に走らせてますからねー。欧州は石畳でもw

わたしも、リアルゴールドが100円で買えても、こんなイベントやってくれた恩返しに300円の赤汁飲み続けますwww
コメントへの返答
2011年6月7日 9:28
へ~V10の噂ですか!!

でも、V8だろうがV10だろうがL4だろうが、F1が走りにきてくれるなら、なんでもいいですwww

デモラン専用チームが持てるなんて、素晴らしいチームですよね。本当にマーケットがお上手!!

私も引き続き、紅牛黄金水を飲み続けて、いつかは招待される事を夢見ますwww
2011年6月7日 0:12
道の狭さに驚きました!!
ここでよくやったなぁ~って。

しかし、その前日の“スタッフ?”ダイブも驚きました!!
ほんとに日本人?
彼のその後がどうなったのか気になりますがw
今後のこういったイベントに
変な影響が出ないことを願います( -"-)
コメントへの返答
2011年6月7日 9:31
ここは本当に狭いので、最初は耳を疑ってしまいましたよ!!

千葉のダイブスタッフ、大怪我しなくて良かった、一歩間違えたらドライバーの命を落としかねませんでしたから、本当に幸いでした。
どうぜバイトかなんかでしょうから、当日クビになってポイッってことでしょうね。

そのお陰で、横浜はもの凄く厳戒態勢でしたね。。。
ただ、イベントが半分にも満たないでキャンセルになったのが残念でした・・・。

プロフィール

「いやー、楽しい1週間だった!! http://cvw.jp/b/256262/46519720/
何シテル?   11/07 14:22
Hondaを愛し、早三十年。どんな事がHondaにあっても、愛し続けます。(多分w) F1で輝いた黄金期の第2期を生で感じ、F1で下手打った最低期の第3期...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

ブログカテゴリー

リンク・クリップ

本田宗一郎ものづくり継承間 
カテゴリ:渡ナベの素
2011/08/05 15:16:27
 
M-TEC Co., Ltd. (MUGEN) 
カテゴリ:Auto
2010/01/07 18:52:30
 
Honda Motor Co.,Ltd. 
カテゴリ:Auto
2010/01/07 18:42:44
 

愛車一覧

ホンダ その他 ホンダ その他
画像の日付を見てびっくり!! 20年前のマシンなんだ・・・。 ホンダ学園在学中に一から ...
ホンダ S2000 Kinky Sala (ホンダ S2000)
とうとうと言うか、やっとと言うか、年相応のホンダ車を手に入れられました。完全に不動になる ...
その他 その他 その他 その他
毎年、6月末から9月末まで、なるべく都合を付けて、以前勤めてた会社の後輩と平塚で ”コレ ...
ホンダ シビック ホンダ シビック
速くは無いですが、かっこいい車でした!!今でも大好きな車の1台です!!今どこでどうなって ...

過去のブログ

2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation