• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2011年11月29日

パトリック・ヘッド F1から卒業??

パトリック・ヘッド F1から卒業?? いつも怒ってる。
どんな時でも怒ってる。


コレが私の彼に対する印象です。

でも、業界屈指の手腕で長年ウィリアムズで戦ってきたおじさまです。



ここ数年の業績低迷の為、F1以外の仕事に専念して会社を立て直すって事でしょうか?
もしくは、近い将来の撤退の為に、その後の会社存続の為の最初のアプローチでしょうか?


ちなみに、バリチェロがいるチームは低迷するって事は、なんかのアレですよね???


ま、そろそろバリチェロもあきらめて、ブラジルに帰った方が良いよね。
私は、今でもHRF1の時の ”あんたの体たらく” を忘れないよwwwww



で、パトリックヘッドと言うと、F1のスタンダードを幾度となく作って来た ”生き字引的存在” だと思ってますが、その方がいよいよF1を引退なんだな~。

って感傷に浸ってしまいました・・・。


小さなプライベーターから、サー・フランク(当時はフランクおじさんw)と一緒にコツコツ・コツコツと地道な仕事をして、1986年にはHondaとにとって初めてのワールドチャンピオンを獲得!!

私のHonda愛のスタート地点を作ってくれたエンジニアでもありました。

また、1994年のセナの事故死にも実は大きく関わっていた、色々な意味で波乱の人生でした。
私は、ステアリングシャフトの溶接不良がセナの事故死につながったと認識してますが、その責任者として、彼が矢面になりました、当時は。


その後は、チャンピオンに2回(ヒル&ジャック)なりましたが、今日まで成績は下がる一方。
今年はとうとう ”たったの5ポイント” となってしまい、黄金期の時の最下位チーム並となり果てる状況。。。


まー、バリチェロが役に立たなかった。
って事ですね、ここでもw


これからは、しかめっ面をTV上でみる事は、恐らくは無いでしょう。残念です。
とにかく、F1の世界には段を抜いての知名度と素晴らしい結果をもたらしたエンジニアです。




私をHonda漬けにするきっかけを与えてくれて、ありがとう!!
本当にお疲れ様でした!!



ブログ一覧 | クルマ | クルマ
Posted at 2011/11/29 16:23:04

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

参加することに、
138タワー観光さん

オオミズアオ
SUN SUNさん

山中湖~厚木方面の東名高速の渋滞迂 ...
「かい」さん

落とし物はなんですか? ♫
THE TALLさん

シュアラスター様 洗車相談会6周年 ...
大十朗さん

スティングレーさん3周年記念🎂
㈱ヤスさん

この記事へのコメント

2011年11月29日 18:19
昔、モントーヤとラルフが接触した時だったと思いますが、「FU●K!!!!」と叫んだ所がテレビに思いっきり映った(もちろん音声は無しで)事があったそうですね。私も頑固で気が短いオヤジというイメージです。ちなみに、私の父親と顔がちょっと似てますw

代わりはいるんですかねぇ。サム・マイケルは残念でしたし、外から来るんでしょうか。寂しいですね。

HRF1の時までは私の中ではバトンも完全に終わったドライバー扱いでした。今じゃエライ違いですが^^;
コメントへの返答
2011年11月29日 18:35
モン吉とラルフも色々とやってましたね~w
私はそんなモン吉が大好きでした。。。


実は私は誰が後任か分かってませんw
多分、マイク・コフランなんでしょうけど・・・。
サム・マイケルは豪華な華が咲かずで去って、銀チームに行っちゃいますが、大丈夫かな~??

バトン、私もダメ人間と思ってましたが、HRF1で無くなった途端に元気過ぎて、しまいにはジェシカみたいな美人さんまでゲットしちゃった訳で、なんだか訳ワカメですね。
結局、Hondaの手綱の操作が悪かったって事に落着くと思ってます、彼のケースはwww

私はジェシカがタイプなんで、ある意味うらやましくて仕方がありませんwwwww
2011年11月30日 8:01
もうオヂイちゃんですからねぇ・・
コメントへの返答
2011年11月30日 9:09
いやー、頑張ってますよね。
しかも過酷なF1の第一線で!!

日本のオヂイちゃん達もがんばれ!?
2011年12月4日 10:41
パトリックヘッドの引退は、いよいよか・・・って感じですね。
ニューウェイに我慢を覚えさせのもヘッドでしょうし、ウィリアムズを卒業した面々も、様々なチームで活躍してますからね。

まあでも今年のギアボックスにGoを出したという時点で、もう影響力は小さかったのかなって思ってみたり。よく言われるのがサムマイケルの抜擢ですが、やっぱりどうなのよ?って感じですよね。まあ、そのおかげでジェフウィリスがチームを離れBARで彼の特徴である、そこそこ良い車を作ってくれて楽しめたと思うんですがw

バリチェロは、もう本当にブラジルへ帰って欲しいですねw
でも、ライコネンはルノーに逃げられちゃったし、ヒュンケンベルグの出戻りかスーティルか・・・。
この3人ならスーティルがベストでしょうけど・・・。でも、1stドライバーも持参金が必要なんて噂されてますし、このまま沈没しないことを切に願います!!!
コメントへの返答
2011年12月5日 9:24
あのギアボックス、あのウイングステーは、ヘッドらしからぬ、斬新なアイディアだったので、あんな事からも、潮時を考えたのでしょうかね???
今更ですが、ウイングステーにサスアームが固定されるなんてね~。結果さえ出てれば間違いなく流行ったかもですが・・・。

サム・マイケル、マクラーレンで何が出来るんでしょうかね??結局のところ、1,2年でポイってされそうな気がするのですがね。

いずれにせよ、F1サーカスも団塊の世代がいなくなる傾向でしょうかね??


キミの復活は、どうでしょうかね?
トップチームに返り咲くならまだしも、今となってはセカンドグループのルノーでどこまで対応できるか。一応期待は持ってますが、シュー兄の苦労を見てると、キミもまた苦労させられちゃうかな??とも感じてます。

あ、ウィリアムズの話でしたねwww
私もスーティルですね。ただ、チームの士気が下がりきってるでしょうから、それに対応できるかな??
まさか、5ポイントとはね~・・・・・。

来季、ウィリアムズルノーで華が咲けば良いですが。なんせチャンピョンエンジンですからね。
(まさか、型落ちなんて事は・・・・)

プロフィール

「いやー、楽しい1週間だった!! http://cvw.jp/b/256262/46519720/
何シテル?   11/07 14:22
Hondaを愛し、早三十年。どんな事がHondaにあっても、愛し続けます。(多分w) F1で輝いた黄金期の第2期を生で感じ、F1で下手打った最低期の第3期...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

ブログカテゴリー

リンク・クリップ

本田宗一郎ものづくり継承間 
カテゴリ:渡ナベの素
2011/08/05 15:16:27
 
M-TEC Co., Ltd. (MUGEN) 
カテゴリ:Auto
2010/01/07 18:52:30
 
Honda Motor Co.,Ltd. 
カテゴリ:Auto
2010/01/07 18:42:44
 

愛車一覧

ホンダ その他 ホンダ その他
画像の日付を見てびっくり!! 20年前のマシンなんだ・・・。 ホンダ学園在学中に一から ...
ホンダ S2000 Kinky Sala (ホンダ S2000)
とうとうと言うか、やっとと言うか、年相応のホンダ車を手に入れられました。完全に不動になる ...
その他 その他 その他 その他
毎年、6月末から9月末まで、なるべく都合を付けて、以前勤めてた会社の後輩と平塚で ”コレ ...
ホンダ シビック ホンダ シビック
速くは無いですが、かっこいい車でした!!今でも大好きな車の1台です!!今どこでどうなって ...

過去のブログ

2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation