• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2011年12月12日

嗚呼、うちの車がぁ~ Vol.2

嗚呼、うちの車がぁ~ Vol.2 朝起きて、近所のエネオスで手洗洗車(1,710円)してもらって、自宅でシュアラスターのゼロウォーターでコーティングして、エンジンルームを綺麗にしようとボンネットを開けたら・・・・・。








うわ、無限の象さん盗まれてるょ!!!!!!

けーさつにツーホーツーホって、驚いていたら・・・・。





あれ??

エンジンがV6になっとるやんけ~!!














なんてね・・・・w



いやー、アメリカ人ってなんで、そんなにパワーが必要なんでしょうか??

S2にV6ってアホ過ぎでしょ・・・(--;
折角の50:50のバランスなのに。



ターボやスーチャーだって、どうよ??

って車のなのに、V6積んじゃうなんて・・・。


ちなみに、何のエンジンでしょうかね??
レジェンドのエンジンでしょうかね?? ってことは、SOHCじゃんよ・・・・。






ちなみに、うちの車がぁ~ シリーズはこれにて終了、ネタ切れですwww

ブログ一覧 | クルマ | クルマ
Posted at 2011/12/12 12:37:39

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

My Favorite Place.
ヒロ桜井さん

センスいい8JTT。
ベイサさん

安近短〰︎
白ネコのラッキーさん

【週刊】8/16:今週のニュース( ...
かんちゃん@northさん

夏の苗場... やることないから峠 ...
こいんさん

これがお盆の大黒PAです。色々変わ ...
のうえさんさん

この記事へのコメント

2011年12月12日 12:51
タイヤ、足回りよりも先にまずエンジン!に行っちゃうんですかね、あっちの人は。

P-LAPⅡ返却、走行会代金支払い完了しました。
コメントへの返答
2011年12月12日 14:17
あっちの人、直線さえ早ければ良いですからね~www

私のP-LAPの返却ありがとうございましたw
お金もありがとうございます♪


そうそう、今週水曜集まる予定です。
雨予報だから、大雨だったら中止の予定ですけど・・・。
2011年12月12日 18:41
J37っぽいですね!

こんな、アホやるのがアチラらしいwww

コメントへの返答
2011年12月12日 19:26
直線番長~!!


こんなアホな奴ら、実はそんなに嫌いでは無い自分がいますwww
2011年12月12日 20:47
これって重すぎなんじゃ?
コメントへの返答
2011年12月12日 21:14
真っ直ぐ走るだけだから、アイツらには関係無いのかもですね~。

いかにもです(苦笑)
2011年12月13日 1:58
奴らRX7にもV10積んだりしますしね…

日本人だとエンジンに魂が宿る感覚があるような気がするのですが、奴らは箱の方に精霊が宿るような感覚なんでしょうか。
コメントへの返答
2011年12月13日 8:57
FDにV10ですかぁ~・・・・・

まったくその通りですよね~。日本人はハートが命、アメリカ人は見てくれが命。

って感じとも取れますね。。。
2011年12月14日 19:59
きっとアメリカにはワインディングって場所がないんでしょうかね。
だとしたら理想前後比よりパワーって風潮も分からなくもないです(笑)

でも反面・・・
こんなムチャクチャを実現するエネルギーに単純に羨ましいと思ってしまう自分がいます(^^ゞ

大体、既成概念や固定観念にとらわれないモノ造りはホンダの誇るべき社風だったハズ。
それが今では「お利口さんなクルマ」しか見受けられないのが現実。
かつては「お利口さん」に交じって「わんぱく坊主」もチラホラいて楽しそうだったのに。

お利口さんなフィットもいればわんぱくなS2000もいる・・・みたいなメーカーのほうが楽しそうだと思いませんか?(笑)
コメントへの返答
2011年12月15日 9:14
今のHondaは、お利口さんなんでは無くて、『金の亡者』になっている気がしてなりません。
庶民が買ってくれそうな車を、ただただ大量に作るだけ。 無念。

ただ、US Hondaだけは、ややワンパクな感じはしますがね・・・。


でも、折角の50:50のS2に、こんな重そうなエンジンだと、なんだかな~って感じです。
ただ、こんな車をオリジナルで作ってくれればサイコーなのですがね・・・。


Hondaらしい車はいつになったらお目見えですのでしょうかね・・・・・・・(--;

プロフィール

「いやー、楽しい1週間だった!! http://cvw.jp/b/256262/46519720/
何シテル?   11/07 14:22
Hondaを愛し、早三十年。どんな事がHondaにあっても、愛し続けます。(多分w) F1で輝いた黄金期の第2期を生で感じ、F1で下手打った最低期の第3期...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

ブログカテゴリー

リンク・クリップ

本田宗一郎ものづくり継承間 
カテゴリ:渡ナベの素
2011/08/05 15:16:27
 
M-TEC Co., Ltd. (MUGEN) 
カテゴリ:Auto
2010/01/07 18:52:30
 
Honda Motor Co.,Ltd. 
カテゴリ:Auto
2010/01/07 18:42:44
 

愛車一覧

ホンダ その他 ホンダ その他
画像の日付を見てびっくり!! 20年前のマシンなんだ・・・。 ホンダ学園在学中に一から ...
ホンダ S2000 Kinky Sala (ホンダ S2000)
とうとうと言うか、やっとと言うか、年相応のホンダ車を手に入れられました。完全に不動になる ...
その他 その他 その他 その他
毎年、6月末から9月末まで、なるべく都合を付けて、以前勤めてた会社の後輩と平塚で ”コレ ...
ホンダ シビック ホンダ シビック
速くは無いですが、かっこいい車でした!!今でも大好きな車の1台です!!今どこでどうなって ...

過去のブログ

2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation