• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2012年02月01日

シャチョさん・・・?

シャチョさん・・・? 私も庶民ですが、私の欲しい車が無いのが、今のHondaですが・・・・・。

もちろん、Fit も N BOX も フリード も大切な車です。

でも、なんでHondaらしい庶民が望む車が無いのが分かってもらえないのですかね?





Hondaの行く末と私の将来は、毎日心配ですw




日系ビジネスのインタビュー記事ですが、コレを読んでHondaって自動車メーカーは本当に残念な方向に向かっていると痛感します。




ただ、Honda離れは出来ないのですがねwww





そんでもって、開発しているであろう妄想の ”1.6LV6ターボ” ですが、古典的と切り捨てたよ・・・。

あんた、創業者が夢を乗せて目指したカテゴリーを、古典的とは何事だ!!(怒)





世の中の情勢にフレキシブルに対応するのが大企業ってもんですが、企業の起源をおざなりにし過ぎるのも問題ですよ。

ただ、古典的とは書いてありますが、”やりません”とは書いてありませんので、やっている事にやっぱり期待(妄想)します。






あー神様~(T▽T)

ブログ一覧 | クルマ | クルマ
Posted at 2012/02/01 19:08:28

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

こんばんは、
138タワー観光さん

伊勢参り
あつあつ1974さん

お盆中,家族から苦情!
Nobu0259さん

空・海・青
tompumpkinheadさん

今週の晩酌 〜 雨後の月(相原酒造 ...
pikamatsuさん

✨サクセス✨
Team XC40 絆さん

この記事へのコメント

2012年2月1日 21:46
今のHONDAの社長は
F1は古典的という考え方なんですね(´;ω;`)
確かにクルマのラインナップを見ると
その感じがします。

会社の経営って考え方なら
正しいのかもしれませんが…、
HONDAらしくないなって思います。
コメントへの返答
2012年2月2日 9:10
まぁ、確かに古典的っちゃ古典的なんですよね。大量のお金を使って、タダのスピード争いですから・・・。

ただ、Honda4輪の起源であり活力な訳(だった?)ですから、それを切り捨てる発言はちょっと残念です。F1は4輪界の頂点な訳ですからね~・・・。


でも、Hondaなら必ずやってくれると信じてます。
2012年2月1日 22:56
渡ナベさんのおっしゃる通りですね!
これはあまりに残念すぎます。。
このままでは以前から
(イイ意味で)しがみ付いているファンも
離れておかしくないですヨ。
…と、同じく離れないんですけどねw…きっと。

考えさせられますね。
ヤバイですよ。
早いとこ軌道修正を‼
コメントへの返答
2012年2月2日 9:13
もちろん、会社の存続なくしてF1は無しですから、今は仕方が無いにしろ、夢を発信していくって事からすると、F1はやらなくてはいけないカテゴリーなんですよね。

Honda=F1=強靭 って図式が薄れすぎないうちに、何とか復帰してくれれば良いのですがね~・・・。

このままだと、”ミニバンのHonda”以外の言葉が見つからなくなってしまいます。
まだ軌道修正は可能な時期だとはおもいますが、このリーダーが何を考えているのやら・・・。
2012年2月2日 17:56
その章男タンは、自らLFAに乗りこんでブイブイ言わせてる訳なんですが・・・。

何ていうか・・・・・・言うだけならタダなんですよね。せめて、”今は無理だけど、いつかまた挑戦出来る日が来れば最高ですね”くらい言ってくれよって気がします・・・。それが夢って物ではないでしょうか。

目先の売り上げ重視の売れ線の車ばかり出して(そうせざるを得ない面があるのは理解できますが)、本当にホンダが好きな人が選ぶ車、求めている車、これしかない!と思える車(売れ線車をそう思って買う方もいるかもしれませんが)をないがしろにし続けて、後に何が残るのか・・・。

そういう時代じゃなければ手を出さないではなく、じゃあ俺たちが時代を創ってやる!!!そういう意気込みはもう持ち合わせて無いようですね。

コメントへの返答
2012年2月2日 18:05
いやー、なんて言うか、正直絶望的なんですよね、今のHondaって。

フツーのHondaファンならきっとみんな86かBRZに流れてますよwww

ただ、我々みたいなその筋の人間はw、完全に漂流しちゃってますよね。
ただ、その漂流人間をなんとも思って無いオーラ全開なのが許せません・・・。

せめて我々が夢が見れるようなネタを提供したって、バチは当らない訳ですよね~。
それがHondaな訳で、夢がなきゃどうすんの??って企業なんですから・・・。


あーあ、どうなっちゃいますかね~。

Hondaは環境にとてもやさしいアメリカ企業になるってことなんでしょうねw

プロフィール

「いやー、楽しい1週間だった!! http://cvw.jp/b/256262/46519720/
何シテル?   11/07 14:22
Hondaを愛し、早三十年。どんな事がHondaにあっても、愛し続けます。(多分w) F1で輝いた黄金期の第2期を生で感じ、F1で下手打った最低期の第3期...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

ブログカテゴリー

リンク・クリップ

本田宗一郎ものづくり継承間 
カテゴリ:渡ナベの素
2011/08/05 15:16:27
 
M-TEC Co., Ltd. (MUGEN) 
カテゴリ:Auto
2010/01/07 18:52:30
 
Honda Motor Co.,Ltd. 
カテゴリ:Auto
2010/01/07 18:42:44
 

愛車一覧

ホンダ その他 ホンダ その他
画像の日付を見てびっくり!! 20年前のマシンなんだ・・・。 ホンダ学園在学中に一から ...
ホンダ S2000 Kinky Sala (ホンダ S2000)
とうとうと言うか、やっとと言うか、年相応のホンダ車を手に入れられました。完全に不動になる ...
その他 その他 その他 その他
毎年、6月末から9月末まで、なるべく都合を付けて、以前勤めてた会社の後輩と平塚で ”コレ ...
ホンダ シビック ホンダ シビック
速くは無いですが、かっこいい車でした!!今でも大好きな車の1台です!!今どこでどうなって ...

過去のブログ

2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation