• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2012年02月23日

カーポングリルのその後。。。

先日話題にしました、カーポングリルですが、なんとなーく完成しました。


ステンのアミアミもあしらいましたが、恐らく目立たないんだろーなと・・・。
しかし、ラジエターのサイズに対して、この入口の大きさは小さいよね。

って思いながらも、来月バンパーにドッキングです。










でもって、いやらすぃLEDチューブは、こんな感じです。


 


夜のキャバ嬢の笑顔の唇って感じでしょうか?w


速さとは一切無縁のアイテムですが、夜の個性と思ってインストールしてみます。

ちなみに、車体色合わせて ”ブルー” のLEDと思ってましたが、うちのS2はエンブレムが赤バッチではないので、Hondaのスポーツカーをイメージして ”レッド” のLEDを採用しました。





39歳最初の車いじりがコレで、大変お恥ずかしい限りですw

ブログ一覧 | クルマ | クルマ
Posted at 2012/02/23 19:27:40

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

雨色の残像
きリぎリすさん

本日のプチキリ番&ミラー番♬
ブクチャンさん

脱脂シート、PACプライマーこうた ...
hiko333さん

週末は老舗和菓子店併設のカフェへ☕
JUN1970さん

夏は角刈りっしょ!?🤣
S4アンクルさん

第千百九十五巻 駿河路信濃路漫遊紀 ...
バツマル下関さん

この記事へのコメント

2012年2月23日 20:40
ダイノックの張り方がうまいですね。
コメントへの返答
2012年2月24日 9:09
手先の器用さだけは、誰にも負けませんwww
2012年2月23日 22:06
バンパーの中が網タイツみたいで、素敵ですね!
コメントへの返答
2012年2月24日 9:09
素敵なコメントです。

ただ、恐らくは目立たないと踏んでます・・・。
2012年2月23日 23:59
装着画像がみたいっすねぇ\(//∇//)\
コメントへの返答
2012年2月24日 9:10
3月中旬にインストール予定です。

少々お待ち下さいね♪
2012年2月24日 0:17
さすがの渡ナベ・クオリティですね!

バンパーグリルの大きさは、デカけりゃ良いってモノでもないみたいですよ。開口部が大きいと燃費も悪くなるみたいですしね。うちの席の通路挟んで隣の方でエンジンルーム内の空流解析やってますけどw
最近の車のバンパーのダクトって、ダクト風のメクラ蓋だったりしますが、そういう事みたいです。

ま、抜けなきゃ入らないって事でしょうかwww
コメントへの返答
2012年2月24日 9:15
金かけず、時間をかけて、自己満足w
ありがとうございます。

みたいですよね~。
それも、例のHの後輩から聞いた覚えが蘇ってきました。以前のシビックもグレードによってはフタが付いていて、それを取ったからと言って、冷え冷えにはならないんですよ!!かえって悪影響なんです。って聞きました。

そりゃー、何百万もするITツールでシコシコ設計しているんですから、当たり前ですよね。

でもって、空気が抜けるように、ダクト付きボンネットが流行る訳ですね。ただ、それにも良し悪しがある様ですがね。
2012年2月24日 0:19
次はカーボン柄の幌ですかね(笑)
コメントへの返答
2012年2月24日 9:28
次は、カーボン柄のダッシュボードですw


てつさんのお次は、ショッキングピンクの無限ハードトップですねwww
2012年2月24日 0:23
コレを大量作成して売りましょうwww



あ、ブツ送りましたよん(^O^)
コメントへの返答
2012年2月24日 9:29
S2乗りに、こんなの売れないよ~w



あら~、ありがとちゃん!!
週末には、HなS2になれそうだわ~♪

プロフィール

「いやー、楽しい1週間だった!! http://cvw.jp/b/256262/46519720/
何シテル?   11/07 14:22
Hondaを愛し、早三十年。どんな事がHondaにあっても、愛し続けます。(多分w) F1で輝いた黄金期の第2期を生で感じ、F1で下手打った最低期の第3期...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

ブログカテゴリー

リンク・クリップ

本田宗一郎ものづくり継承間 
カテゴリ:渡ナベの素
2011/08/05 15:16:27
 
M-TEC Co., Ltd. (MUGEN) 
カテゴリ:Auto
2010/01/07 18:52:30
 
Honda Motor Co.,Ltd. 
カテゴリ:Auto
2010/01/07 18:42:44
 

愛車一覧

ホンダ その他 ホンダ その他
画像の日付を見てびっくり!! 20年前のマシンなんだ・・・。 ホンダ学園在学中に一から ...
ホンダ S2000 Kinky Sala (ホンダ S2000)
とうとうと言うか、やっとと言うか、年相応のホンダ車を手に入れられました。完全に不動になる ...
その他 その他 その他 その他
毎年、6月末から9月末まで、なるべく都合を付けて、以前勤めてた会社の後輩と平塚で ”コレ ...
ホンダ シビック ホンダ シビック
速くは無いですが、かっこいい車でした!!今でも大好きな車の1台です!!今どこでどうなって ...

過去のブログ

2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation