• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2012年02月28日

150ps UP!?

私のSalaちゃんこと青いS2000は、この週末で相当に馬力アップしました。

100~150psはアップしたんだと実感してます。。。


加速感が!!
操作感が!!
スピード感が!!



間違いなく!!!!!!!?

向上したんだと!!!!!!!??

思ってますwwwwwww







こんな部品を装着しました。







で、こうなりましたw






間違いなく、150psアップでしょうね。

もちろん、気持ち的にですがwww





大変失礼いたしました。







ちなみに、MOMOチューナーにポン付け出来ると思ったら、さすがにNSX-R純正に採用の部品だけあって、簡単に流用出来ませんでした。
何がなんでもNSX-Rの高価な純正リングを買わせる魂胆なんでしょうかね?

MOMOチューナー純正のリングとの互換は無く、ホーンボタンのHマーク部分(一番要の部品)だけを移植して、装着出来ました。

大した作業ではありませんが、お高級なプラスティック部品を移植の為、相当気を使っての作業です。
MOMO純正ボタンとNSX-R純正ボタンの両方をばらして、ボタン部分だけ交換です。
しかし、ただ交換だと、ホーンが鳴りっぱなしになる感じなんで、ちょっと加工が必要です。



なかなか簡単には満足感を味わえませんw
NSX-Rって車は、なんでも特別なんだとwww



興味のある方、レクチャーしますのでご連絡を。







いやー、うれしいぃ~。。。。
ますますSalaちゃんに愛着が湧くってものです。



こんな事ばっかりやってて、アルカンターラAピラーの画像をいつまでたっても撮影出来ていません。
シーナさん、ごめんなさーい!!
ブログ一覧 | クルマ | クルマ
Posted at 2012/02/28 18:56:43

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

ウィークリーチャレンジ サン=クロ ...
SALTmscさん

盆休み突入
バーバンさん

北の大地へ 2025 夏 7日目・ ...
hikaru1322さん

ガラスをサッときれいにするアイテム ...
PROSTAFF(プロスタッフ)さん

お疲れ様でした🙇(スタージョンム ...
ゆう@LEXUSさん

キーパーラボ 洗車Aコース(ミネラ ...
LEICA 5th thingさん

この記事へのコメント

2012年2月28日 19:21
これいいですね~

自分もMOMOユーザーなんでしてみたいです。
コメントへの返答
2012年2月28日 19:31
たかがホーンボタンに、諭吉さん導入ですが、満足感は非常に高いですね。

満足感を得る為だけですが、非常にお薦めの商品ですwww
2012年2月28日 19:28
名前を読んで、昔音楽を聴きだした頃の名曲を思い出しました。
 STARSHIP  SARA
http://www.youtube.com/watch?v=ZqRTtkEHrA4
あっ、スペルが違っていましたね。
失礼致しました・・・・。

小口径のハンドル羨ましいです。
コメントへの返答
2012年2月28日 19:35
昔、パーラメントかなんかのCMで使ってませんでしたっけ??

夜のドライブにぴったりのとても良い曲ですよね。私は好きです。


小口系ハンドル、ラフィックスは中古。
ボタンだけ新調しましたw
2012年2月28日 23:17
焼き入れブログは、この前フリだったわけですね!w

モモステ、もうしばらく純正ハンドルばかりなので懐かしいですw
コメントへの返答
2012年2月29日 9:16
はい、実はあの時から部品待ちでした。。。


ただ、ボルトを一本ナメテたので、生ボルトを発注して焼いたのが、前回でしたw

自己満足マンセーですwww
2012年2月28日 23:27
あらっ!!!
ポン付けじゃなかったんですね(-_-;)

僕のはリングもNSX-Rのヤツなんでポポポポ~ンと付いちゃいましたw
やぱこのリングの満足度は高いですよね☆
コメントへの返答
2012年2月29日 12:45
リングまで買いなさい!!
って事なんでしょうが、さすがにね~・・・w


でも、ちゃんと付いたから問題なし!!
毎度毎度あさーず♪

一生離しませんwww
2012年2月28日 23:40
おお!
自分もこれ欲しくて欲しくて(笑)
がお高くて(^^;)

これで200psはアップですよ♪ヽ( ゚∀゚)/
コメントへの返答
2012年2月29日 12:47
コレ、いつかは買っておくべきですよ!!
私も、今回神のお告げがあって、行ってしましましたw


もー、馬力UP無限大ですwww
2012年2月29日 0:26
さすが‼
ホーンボタンの値段にビックリしましたw

少なくとも150ps UPは感じずにはいられませんww
コメントへの返答
2012年2月29日 12:48
さすがにホーンボタンで、諭吉&稲造タッグは厳しいですよね。

でも、買って良かったアイテム最上位ですね。

満足度めっちゃ高いです!!
2012年2月29日 19:57
おっ、いいねぇ^^
コメントへの返答
2012年2月29日 20:01
車を操る腕と、車をいじる腕があまり無いので、物で帳尻を合わすタイプですwww
2012年3月1日 12:18
ステアリングはチューナーにしたいので、めっちゃ憧れますねぇ\(//∇//)\

以前、越谷某所に転がってるのを買うべきだった(泣)
コメントへの返答
2012年3月1日 19:27
そうそう、越ケ谷のタイヤの上やシートの上に無造作に置かれていたアレを、何度盗んでしまおうかと思った事かwww


結局、買ってしまいましたw
2012年3月6日 18:59
おおっ!!!モノホンですか!
さすが渡ナベさん、パチモン自家塗装で満足した私とは違いますね~。

でも鳴りっぱなしになるんですか?ちなみに私のは今現在ホーンが鳴りませ・・・おおっと危ない危ない。

コメントへの返答
2012年3月6日 19:17
思い切って行ってしまいましたw
でも、お知り合いの立場を利用して安く買ってます。。。

結局改造したので、ボタンのストロークが、コンマ数ミリでした。それだと振動の度になりそうだったので。。。
で、もっと改造しました。

鳴らないとは!?窓を開けながらで、何かあったら怒鳴るってのはどうですか?www

プロフィール

「いやー、楽しい1週間だった!! http://cvw.jp/b/256262/46519720/
何シテル?   11/07 14:22
Hondaを愛し、早三十年。どんな事がHondaにあっても、愛し続けます。(多分w) F1で輝いた黄金期の第2期を生で感じ、F1で下手打った最低期の第3期...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

ブログカテゴリー

リンク・クリップ

本田宗一郎ものづくり継承間 
カテゴリ:渡ナベの素
2011/08/05 15:16:27
 
M-TEC Co., Ltd. (MUGEN) 
カテゴリ:Auto
2010/01/07 18:52:30
 
Honda Motor Co.,Ltd. 
カテゴリ:Auto
2010/01/07 18:42:44
 

愛車一覧

ホンダ その他 ホンダ その他
画像の日付を見てびっくり!! 20年前のマシンなんだ・・・。 ホンダ学園在学中に一から ...
ホンダ S2000 Kinky Sala (ホンダ S2000)
とうとうと言うか、やっとと言うか、年相応のホンダ車を手に入れられました。完全に不動になる ...
その他 その他 その他 その他
毎年、6月末から9月末まで、なるべく都合を付けて、以前勤めてた会社の後輩と平塚で ”コレ ...
ホンダ シビック ホンダ シビック
速くは無いですが、かっこいい車でした!!今でも大好きな車の1台です!!今どこでどうなって ...

過去のブログ

2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation