• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2012年03月09日

これが中国の威力www

これが中国の威力www 全ての灯火類をLED(メーター類を除く)にしたSalaちゃんは、ウインカーリレーもハイフラ防止のリレーになってます。


で、今は亀石屋さんで買ったウインカーリレーですが、この1カ月調子が悪くて仕方がありません。
エンジン始動後、5分程ウインカーもハザードもONにすると、点灯しっぱなしの状況です。
点滅しないで、点灯しっぱなしなんで、しばらくはウインカーを手動で動かして曲がってましたw


で、いよいよなんとかせなアカンと思い、いつものエルパラさんで同じような物を買った訳です。
ほんで、中国製と分かって買っているので、分解して中身を確認しないと気が済まないので・・・

パッカリw


















!!??


ガッカリ(T▽T)


もちろん分かっちゃいるんだけど、こんなんでお金を取っちゃだめだよね~・・・。
エルパラさんの品質管理にも多少は問題あるかもですが、コレを企画して作ってあちこちの業者に売っている、中国の総元がキティガイだよねw






画像をみて皆さんわかりますか?

なんせ、電子部品なのに汚い。
 こんなに汚い基板は初めてみましたね~www

でもって部品がずれずれで、半田がカッスカス。
 右上の薄茶色のコンデンサなんて、宙に浮いてます。


で、基盤に付いている白いのは何??
フラックスはこんなに出ないでしょ??


わかっちゃいるけど、中国製の製品って本当に駄目ね。
そのうち、皆さんご愛用のもしもし林檎もこんなになっちゃうかもよwww





これ、半年もつかな~・・・・・。

だって、亀石屋さんのリレーも寿命は半年だったしね。






安すぎてもあまりにも品質が低いのは勘弁だね~。
安くて良いモノって、吉牛ぐらいでしょうか?www

中国製ってやっぱりダメネ。
って一例でした。









日曜日には、越ケ谷某所さんに車を預けます。
4点ハーネスのアンカー打ち、クラッチレリーズ交換、車高&アライメント調整って感じです。
あとは、Salaちゃんが我が家に来て1年経つので、健康診断ですね。

シャチョー、よろしくお願いします♪


ブログ一覧 | クルマ | クルマ
Posted at 2012/03/09 15:12:48

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

愛車と出会って2年!
ヴィタさん

いつもありがとうございます!
R_35さん

HASEPRO ・ RACING ...
ハセ・プロさん

お疲れ様でした🙇
ゆう@LEXUSさん

ありがとうございます!
shinD5さん

再び美ヶ原高原「王ヶ頭」へ♪
バッカス64さん

この記事へのコメント

2012年3月9日 17:07
基盤を作ってケースに組む前に1ヶ月野ざらしにしてあった位奇麗ですね ^^;


こんなでもとりあえずは動く訳ですよね?これは自作に対するハードルが下がりますねw
逆にこれより奇麗に自作出来たのに動かなかった時の衝撃は立ち直れなさそうですが・・・。

コメントへの返答
2012年3月9日 17:32
通常、野ざらしにしたとしてもこんなひどい状況にはなりませんよ~w
日本のケータイ電話の基板なんて、塩水だろうが、硫化水素だろうが跳ね除けてナンボですもん・・・。

とりあえずは動けば良い。
コレが中国品質ですから、少なくても日本(人)製ならば、間違いなく大丈夫ですよ(?)
根拠の無い自信ですが、コツコツやれば間違いなく事故満足出来ますよ。
2012年3月9日 20:00
ひでぇーな、これwww

これだから中国製は

信用ならない。
コメントへの返答
2012年3月9日 20:13
酷すぎますよね~w

中国製で信用出来るものは、何にもありませんよ。


強いて信用できるのは、パンダ位ですwww
2012年3月9日 20:34
中華パーツ、恐るべし・・・。

安くて初期動作のみ行えればヨシ的な感覚が怖いですよね。

車両火災とか、シャレになんないです。。。
コメントへの返答
2012年3月10日 11:16
中華の品質は、初期動作だけが命です。客の手元に納入された後のトラブルは、全て客の扱い方が問題です。

って考え方が一般的なんで、こんな品質なんですよね~(苦笑)

困った国民性です。。。
2012年3月9日 20:46
そういえば俺のもしもし林檎も
絶対圏内なのに圏外になったりしてました。
壊れやすい印象があります。
NECにしてから調子はいいですね。
コメントへの返答
2012年3月10日 11:19
もしもし林檎はこれからもトラブルは減らないでしょうね~。なんせ、あちゃーって所で作ってますから。。。

精密機器は、日本製に限りますよね。
2012年3月10日 3:05
ん?集合命令ですか?(笑)
コメントへの返答
2012年3月10日 11:12
いや、上から目線で命令なんて言えませんよ~。

ただ、業務連絡なだけです(笑)
2012年3月11日 3:30
初めて半田やりましたってレベルですね(泣)
でもそれが安さの秘訣!?
そして、不安定な性能もたらす原因ってやつですね(爆)
コメントへの返答
2012年3月12日 9:06
まー仕方がないっちゃ仕方が無いのですが、いくらなんでも・・・・。

命を乗せて運ぶ、車の部品って認識は全く無いのが困ったちゃんですね。
2012年3月11日 21:01
まあ、その内容でも、価格を考えると正直な価格設定では商売にならないんでしょうかね。。。

やっぱり、ここは信頼のセメント抵抗でしょうかwww
コメントへの返答
2012年3月12日 9:10
なんでも適正価格ってのを維持して欲し物ではありますがね・・・。

なんだか世の中の全ての価格は、中国に翻弄されちゃっていて心配でなりません・・・。

信頼のセメント抵抗でも、アッチの手にかかればグッズグズですよwww

プロフィール

「いやー、楽しい1週間だった!! http://cvw.jp/b/256262/46519720/
何シテル?   11/07 14:22
Hondaを愛し、早三十年。どんな事がHondaにあっても、愛し続けます。(多分w) F1で輝いた黄金期の第2期を生で感じ、F1で下手打った最低期の第3期...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/9 >>

 123456
78910111213
14151617181920
21222324252627
282930    

ブログカテゴリー

リンク・クリップ

本田宗一郎ものづくり継承間 
カテゴリ:渡ナベの素
2011/08/05 15:16:27
 
M-TEC Co., Ltd. (MUGEN) 
カテゴリ:Auto
2010/01/07 18:52:30
 
Honda Motor Co.,Ltd. 
カテゴリ:Auto
2010/01/07 18:42:44
 

愛車一覧

ホンダ その他 ホンダ その他
画像の日付を見てびっくり!! 20年前のマシンなんだ・・・。 ホンダ学園在学中に一から ...
ホンダ S2000 Kinky Sala (ホンダ S2000)
とうとうと言うか、やっとと言うか、年相応のホンダ車を手に入れられました。完全に不動になる ...
その他 その他 その他 その他
毎年、6月末から9月末まで、なるべく都合を付けて、以前勤めてた会社の後輩と平塚で ”コレ ...
ホンダ シビック ホンダ シビック
速くは無いですが、かっこいい車でした!!今でも大好きな車の1台です!!今どこでどうなって ...

過去のブログ

2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation