• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2014年04月15日

中国産リップ装着・・・(汗

やっとこ、3本目のリップを装着。
割れるのが嫌で、ポリウレタン製の中国産。。。
リップ全体に、マットブラックのラッピングを施してます。



思ったよりはフィッティングは悪くなく、大きな加工はせずに装着。
このタイプをみんカラで探すと、1人だけチャレンジした様で、装着も出来なくダメだったと・・・。
自分はラッキーでしたねwww



まぁ、8,000円程度の商品にしては上出来でしょうね。
とはいえ、バックリ割れた本物無限リップは修理して、再利用の予定です。。。







こうやって見ると、リムを入れたお蔭で思ったより車高が上がり、実はもう10mm程下げたいけど、リアはこれ以上は下がらなくて、良かった様な悪かった様な・・・・。



だからこそ、この車高なら『無限リップ』でもビビらなくても大丈夫と考え、あえて今から元のリップに戻す前提で散財予定ですw


ちなみに、リップは中国製の粗悪品だけど、羽端板はドライカーボン&ウレタンクリア。で、取り付けのボルトはチタンと、チープとリッチが混在のアイテムですw


3年目にして、やっと好みの外観になってきました。

ブログ一覧 | クルマ | クルマ
Posted at 2014/04/15 10:40:49

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

言えばきれいになる?は無いでしょ!
kuta55さん

真夏のお散歩(群馬県)
fuku104さん

雨☔の洗車...😅
すっぱい塩さん

病院のクリーンルームへ移動
FLAT4さん

沢山のイイね!ありがとうございます ...
KUMAMONさん

💖小雨降り🎵早朝洗車🎵頑張る ...
ひでっち555さん

この記事へのコメント

2014年4月16日 13:01
写真で見る限り、なかなかよさげなリップですね!

そんなことより、輪止めまでしっかりバック出来ることが羨ましいですw
コメントへの返答
2014年4月16日 13:27
思ってたよりはマシでした(笑)

私のSは健全な越谷仕様ですから、何も心配ありません。

来週末に、本店に営業妨害に行こうと思ってますが。。。
2014年4月16日 15:27
健全な越谷仕様=世間一般的にアウト
と認識しておりますので、色々と心配ごとがあるかと思いますがwww

来週末なら今のところ行けそうです!
土曜?日曜?
コメントへの返答
2014年4月16日 15:37
世間一般アウトなんて失礼な!!w

アウトの意味は、タイヤがフェンダーよりアウトしているって意味なんですね?www



日程は、追ってメールします。
きっと、消費増税で忙しく無いはずなんで(?)、年間予定を立てに行きましょうw
2014年4月30日 15:49
確かに腰高な感じが気になりますねーw

ツラと車高のバランスは永遠のテーマですからねー、こればっかりは試行錯誤して狙ってる場所を目指すしかないですよね!

外側のトレッドが中に浮くぐらいのキャンバーで、元のリップの高さになるように狙ってみますかwww
コメントへの返答
2014年4月30日 16:35
でしょ~・・・・(汗
確かに腰高なんです。

でも、リアはこれ以上下がらないので、あとはフロントをどうするか・・・。
でも、フロント下がりにすると、サーキットでの不安定さが出ちゃうので。

いまのキャンバーですら、けっこうビビってるのでw、これ以上のキャンバーは乗れなくなってしまいますぅ~!!??
2014年4月30日 17:02
リアはロワシート全下げですか?
そしたらロックさせなくても良いので、スプリングに接触しない側を外しちゃいましょうかwww
あと1cmは下がりますよwww

わたしも、更なるツラを目指して、いろいろ妄想中です!
ただ、飾りになってしまうのも嫌なので本当に難しいです。NOTEが来たので普段の足はできたんですけど、かといって今よりリップが低くなるとスカイラインは本当に置物になってしまいますからねぇ。

悩ましいですねw
コメントへの返答
2014年4月30日 18:23
いや~ん、そこまでやっちゃうと、サーキット走れなくなっちゃいますよ~・・・(汗

ま、我が家もストリームがあるから、やりたい放題なんですが、やっぱり41歳らしく紳士に行きたいのでwwwwwww

しかし、今はどうやってこのタイヤのままディーラーに行けるか試行錯誤中です。ま、そもそも無理な話ではありますがw

ただ、オイル交換のたびにタイヤを入れ替えるのが億劫で・・・。

色々と悩ましいですw

プロフィール

「いやー、楽しい1週間だった!! http://cvw.jp/b/256262/46519720/
何シテル?   11/07 14:22
Hondaを愛し、早三十年。どんな事がHondaにあっても、愛し続けます。(多分w) F1で輝いた黄金期の第2期を生で感じ、F1で下手打った最低期の第3期...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

ブログカテゴリー

リンク・クリップ

本田宗一郎ものづくり継承間 
カテゴリ:渡ナベの素
2011/08/05 15:16:27
 
M-TEC Co., Ltd. (MUGEN) 
カテゴリ:Auto
2010/01/07 18:52:30
 
Honda Motor Co.,Ltd. 
カテゴリ:Auto
2010/01/07 18:42:44
 

愛車一覧

ホンダ その他 ホンダ その他
画像の日付を見てびっくり!! 20年前のマシンなんだ・・・。 ホンダ学園在学中に一から ...
ホンダ S2000 Kinky Sala (ホンダ S2000)
とうとうと言うか、やっとと言うか、年相応のホンダ車を手に入れられました。完全に不動になる ...
その他 その他 その他 その他
毎年、6月末から9月末まで、なるべく都合を付けて、以前勤めてた会社の後輩と平塚で ”コレ ...
ホンダ シビック ホンダ シビック
速くは無いですが、かっこいい車でした!!今でも大好きな車の1台です!!今どこでどうなって ...

過去のブログ

2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation