• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2007年11月15日

RA107=SA08 !!??

RA107=SA08 !!?? 昨日のF1の話ですが、SAF1の車は、RA107そのものだそうです。。。


さあ開幕戦、SAF1はどのような形で姿を見せてくれるか!?
はたまた、姿を見せてくれないのか!!!!!


今から興味深々です。。。

ところで、顎兄さんが1年ぶりに走って、2日ともトップのようですね~。
さすがですよ。。。

私は、 アンチ顎兄 ですが、本当に腕はすばらしいですね。

まだまだ、チャンピオンシップを戦えそうな勢いです。

それに比べて、HRF1の元フェラーリドライバーは。。。滑り台を直滑降で滑り落ちております!!

もっと若くて有望なドライバー乗せればいいのに、と思ってしまいますね~。


思い切って、新エース大輔をテストに招致して、テストドライブさせても面白いかも!?
SGTのチャンピオンのお祝いも兼ねて、チャンスを与えてもらいたいですね。

琢磨は、年齢的に一番美味しいところは過ぎているでしょうし(まだかな~?)、次のホンダの看板ドライバーも探さなきゃだしで。。。


どうなることやら・・・。
ブログ一覧 | クルマ
Posted at 2007/11/15 17:12:09

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

初めての帯広
ハチナナさん

ペカ✨ペカ🎰✨😎
晴馬さん

天狗高原へ一瞬!避暑ドライブに😅
S4アンクルさん

80年目の夏
どんみみさん

2025 網走&知床 巡り 後編
hokutinさん

速そうな車展示
Team XC40 絆さん

この記事へのコメント

2007年11月15日 19:28
帝王は、久々のステアリングにご機嫌みたいですね。

よ~し、来年こそは!!

コメントへの返答
2007年11月16日 8:53
MotoGPのマシンまで乗ってた見たいだし、相当ご機嫌でしょうーね。

来年こそは、サーキットでしょ??
一緒に行きませう!!
2007年11月15日 23:08
顎兄に関しては私もアンチなんですが、
引退するとなったときは
グッとくるものがありましたね。
今でも走らせるとサスガですね!

琢磨は悩ましい~

できればもう一度
チャンスをあげたい!!
コメントへの返答
2007年11月16日 8:57
いやー、いくら腹が黒いとは言え、あの速さはすばらしいですよね~。

まードライビングサポートが無いF1を走ってる現役が、クルサードとバリチェロぐらい(?)でしょうから、顎兄から見たら、他のドライバーは”ひよっこ”見たいのものかもしれませんね。。。

今回のテスト、琢磨がなんで走らないかが???です・・・。
2007年11月16日 0:23
やはり同じ車体でしたか!
ホンダの車体が良ければ、来年のSAF1も期待できるかも!

ホンダのロスブラウン獲得には驚きました!!!
面白くなってきましたね(^_^)

コメントへの返答
2007年11月16日 8:59
残念ながら、今年のHRF1のマシンは不良品でしたので、そのままのパッケージだと、来年のSAF1の成績は望めないんですよね~。

この冬の開発力に全てがかかってます!!

それと、ロスブラウンパワーが、SAF1にも及ぶと良いのですが・・・。

プロフィール

「いやー、楽しい1週間だった!! http://cvw.jp/b/256262/46519720/
何シテル?   11/07 14:22
Hondaを愛し、早三十年。どんな事がHondaにあっても、愛し続けます。(多分w) F1で輝いた黄金期の第2期を生で感じ、F1で下手打った最低期の第3期...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

ブログカテゴリー

リンク・クリップ

本田宗一郎ものづくり継承間 
カテゴリ:渡ナベの素
2011/08/05 15:16:27
 
M-TEC Co., Ltd. (MUGEN) 
カテゴリ:Auto
2010/01/07 18:52:30
 
Honda Motor Co.,Ltd. 
カテゴリ:Auto
2010/01/07 18:42:44
 

愛車一覧

ホンダ その他 ホンダ その他
画像の日付を見てびっくり!! 20年前のマシンなんだ・・・。 ホンダ学園在学中に一から ...
ホンダ S2000 Kinky Sala (ホンダ S2000)
とうとうと言うか、やっとと言うか、年相応のホンダ車を手に入れられました。完全に不動になる ...
その他 その他 その他 その他
毎年、6月末から9月末まで、なるべく都合を付けて、以前勤めてた会社の後輩と平塚で ”コレ ...
ホンダ シビック ホンダ シビック
速くは無いですが、かっこいい車でした!!今でも大好きな車の1台です!!今どこでどうなって ...

過去のブログ

2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation