• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2008年02月04日

間違いない、氷河期の再開です!!

間違いない、氷河期の再開です!! はい、何日経っても最下位です。。。
みんな気づいていても、現実を受け入れるまでには、相当時間がかかることだし、納得できないでしょう。。。





でも、今年も、間違いなくダメですね。

一体、何日走れば初期セットアップが完了するのでしょうか、このドライバーとチームは???

福井社長もそろそろこの現実を受け入れ、何かカンフル剤を投入でもしないと、撤退への速度が上がってしまうのでないでしょうか??

だらしなさすぎです!!




先日の日曜日は、久々の吹奏楽のステージでしたが、なんせ横浜は大雪!!
ホールの半分もお客さんも来ずで、演奏者とお客さんと人数がどっこいどっこいって感じでした・・・(^^;

まーそれでも、久々のステージで程よい緊張感も味わえ、楽しめました!!
打ち上げも参加させて頂き、色んな方とお話ができ、心地よいひと時でした。
また、名前も知らない他のエキストラの演奏者の女の子と、海外(その子は、ホームステイの経験があった)の話で盛り上がってたら、なんとその子は、現役の女子高生(3年生)で、超びっくり!!
ものすごく会話がしっかりしてて、大学生かと思って話をしていました。
こんな年になって、高校生と盛り上がる会話をするとは思いませんでした。。。

ちょっと、最近の高校生を見直しました!!


雪で散々でしたが、中々楽しめた週末でした!!
ブログ一覧 | クルマ
Posted at 2008/02/04 19:29:45

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

おはようございます。
138タワー観光さん

🌻ひまわりと筑波山🗻
Mayu-Boxさん

クールクーラークーレスト その後
Keika_493675さん

本日の給油で過去最低燃費記録を更新 ...
ぽにょっちさん

皆様、おっ疲れsummer🌻☀️ ...
skyipuさん

6マソ。
.ξさん

この記事へのコメント

2008年2月4日 20:01
明るい話題が欲しいです!今シーズンもダメですか?

日曜日は、充実していたみたいですね!

いろんな高校生いますが、しっかりした娘さんですね!


私は、その頃、会社で終日雪かきでした・・・
コメントへの返答
2008年2月5日 9:12
F1もSGTも、ホンダレーシングは、いまいち明るい材料がありませんな~。

日曜の雪かき、御苦労さんでした!!
こちらは、楽器運びで上半身筋肉痛です・・・。

高校生、なかなか侮れません(笑)
2008年2月5日 0:21
“信頼性には満足”ということですが、
他チームと比べて時間かかりすぎですね。
“ドライバビリティー”の改善が苦労しているようです。
これも初期の大きな目標のはず。

うーん。
頭をよぎりますが、
まだ受け入れられな~い(>_<)!
コメントへの返答
2008年2月5日 9:16
信頼性には満足なんでしょうが、速さがなければ毎戦テールエンダーですよね~。

私もシェークダウンから、今までの”ドンヨリ”した流れが受け入れられませんよ~(涙)

プロフィール

「いやー、楽しい1週間だった!! http://cvw.jp/b/256262/46519720/
何シテル?   11/07 14:22
Hondaを愛し、早三十年。どんな事がHondaにあっても、愛し続けます。(多分w) F1で輝いた黄金期の第2期を生で感じ、F1で下手打った最低期の第3期...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

ブログカテゴリー

リンク・クリップ

本田宗一郎ものづくり継承間 
カテゴリ:渡ナベの素
2011/08/05 15:16:27
 
M-TEC Co., Ltd. (MUGEN) 
カテゴリ:Auto
2010/01/07 18:52:30
 
Honda Motor Co.,Ltd. 
カテゴリ:Auto
2010/01/07 18:42:44
 

愛車一覧

ホンダ その他 ホンダ その他
画像の日付を見てびっくり!! 20年前のマシンなんだ・・・。 ホンダ学園在学中に一から ...
ホンダ S2000 Kinky Sala (ホンダ S2000)
とうとうと言うか、やっとと言うか、年相応のホンダ車を手に入れられました。完全に不動になる ...
その他 その他 その他 その他
毎年、6月末から9月末まで、なるべく都合を付けて、以前勤めてた会社の後輩と平塚で ”コレ ...
ホンダ シビック ホンダ シビック
速くは無いですが、かっこいい車でした!!今でも大好きな車の1台です!!今どこでどうなって ...

過去のブログ

2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation