• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

渡ナベのブログ一覧

2014年03月24日 イイね!

S2K at YOKOHAMA's Underground

日曜の夜に、妻に1時間だけ許可を頂き、ささっと行って来ました。


MM21の地下道ですが、夜だと車どおりも少なく、ササッと準備してササっと撮影して、トンズラですw





三脚を立ててじっくり撮影したいところですが、監視カメラもあり、そこまでは時間が・・・。
でも、次回は三脚たててより 『カッチョよく』 撮ってみたいですね。



完全に盆栽ですwww







大好きな横浜のランドマークと。。。







横浜は田舎過ぎず、都会過ぎず、本当に素敵な場所です♪
Posted at 2014/03/24 17:55:49 | コメント(2) | トラックバック(0) | 日記
2014年03月10日 イイね!

さてさて、どうやってDラーに行くか・・・

その後、Salaちゃんは地下駐車場でヌクヌクして育ってますwww



で、改めて成長の証しを見てみることに・・・。




まずは、全体を。。。




ん~、見事にムッチリwww
お巡りさん、ゴメンナサイw



では、フロントほぼ真上から。。。






でもって、リアほぼ真上から・・・






・・・・・・・。

恐らく育ち過ぎの様ですねw




そのため、このままでは色々とDラーでご指導を受けることになるので・・・・・。






こんなアイテムを買ってみて、フェンダーに当ててみると、フロントは微妙に装着出来ない(--;
とりあえずなんとか付けて、数か月に1回ならDラーにも行けるかな、なんて♪


なんせ、普段はこんなアイテム付ける気ないので、取り外すのが前提なんでwww




と、Salaちゃんの成長日記でしたw
Posted at 2014/03/10 17:45:33 | コメント(3) | トラックバック(0) | クルマ | クルマ
2014年03月03日 イイね!

こんなんなりました(笑)

久々のS2のSalaちゃんのブログになります。


先月念願の3ナンバー立体の地下駐車場が空いたのをチャンスに、↓↓↓になりましたw

悩みに悩んで、最後は越谷本店のシャチョーから『神の声』が入り、S2禁断19インチを発動!?

 


 



 


雨だったので、携帯電話のカメラで。。。


 
 
見た目は超ハッピー
車検はアンハッピーwww

このままで、Dラーにいったら怒られます


 

次は、大径ブレーキを投入です。
だって、アルミの中がスッカラカンですからね。






 


ハッハハ♪


 
Posted at 2014/03/03 17:55:53 | コメント(2) | トラックバック(0) | 日記
2014年02月07日 イイね!

おっ、今年最初のブログでした・・・(汗

さて、めっちゃ久々にみんカラブログに指を動かしてみてますwww


最近の渡ナベは、2号車のSalaちゃんはバッテリー上がり寸前になる程放置で、1号車のストリームをシコシコいじってますw

かと言って、ストリームの画像は引き続きアップの予定はありませんw
ま、ふつーのRSZをシャコタンにしてるだけですから、目新しくも何もありませんからねwww


が、2号車Salaちゃんは、いよいよ大径リムを導入予定で、現在来週の発注に向けて妄想中です。
一応、ADVAN RSⅡの19インチをと考えてます。
大径リムなのに、鍛造です。。。

でも、良いんです♪ あ~楽しみ♪♪







で、何を話題にしようかと思ってました所、本日Hondaのモタスポ活動発表会の日でしたYO!!


コチラ


スッカリ忘れておりました。。。





で、超甘口で評価するならば、引続きスタードライバーが不在です。。。
1号たっくんは、勿論IRLで継続参戦ではありますが、それ以外の華が全く無い!!


もう30歳にもなる『2号たっくん』をわざわざGP2で走らせ、来年McLarenでデビューさせるのか!?
こんな”ほぼポンコツ(失礼w)”で、ベッツンやライコネンと戦えると思ってるHondaに失望です。

なんでも、山本、塚越、伊沢の3人で実践テストをMcLarenでやったそうですが、結果が良かったにせよ30歳でF1デビューって・・・・(汗

そこにいくらかかるか知りませんが、ペイに対する効果があるものなのか。


1号たっくんほどガッツがあるとは、2号たっくんには感じません。
私はARTA時代のセパンで、GT-Rか何かにぶつかって、半ベソで謝っていたあの2号たっくんが、いまでも根性無し!!と思って仕方がありません。

そんなかわいい子が、F1で成功する訳が無い。。。


 

と、超甘口で評価してみましたwww

 

あと、やる気がなかった『道上センセイ』がやっと引退でしょうか?
なんでもDLタイヤのせいだ~!! なんて声もありますが、童夢の時から私はこのセンセイのやる気の無さを心配しておりました。。。

しかし最後はかわいそうな引退です。 合掌。 やっとサヨナラできるよ、アナタと。。。
茂木でのレースの後、あの嫌そうな顔でファンサービスをしてたあなたを一生忘れませんwww

ま、どーでもいいや。



しかし、SGTと良いSFと良い、若手ドライバーが少ないのがとっても気になります・・・。








 


久々のブログなんで、時効が来ているであろう以下の画像を貼って見ますw

 
    


    


 
第3期、一番最後のアレです。


以上ですw
  





良い週末を~!!

Posted at 2014/02/07 17:04:09 | コメント(6) | トラックバック(0) | クルマ | クルマ
2013年12月20日 イイね!

いやー、スッカリ放置w

今年最後の(?)ブログになりそうな予感の、本日のブログ・・・。


特別ネタは無いのですが、今年も残す所あと10日程。
Salaちゃんは一応無事で、年を越せそうですwww
ケーズアップ様のお陰様です。


また、ストリームを増車により、お金をかけないつもりがチョビチョビお金をかけてしまってる、最近・・・。
ストリームに関しては、みんカラ登録さえメンドクサイので全くの放置ですw







さて、結構今更のネタですが、Honda Racing Thanks Dayの画像をちょっとだけ上げて締めようと思います。
チケットが当ったので、久々に行って来ましたw


でいきなり、一番奇跡的なショット!!www
HSV最後のサーキット走行で、しかも5台をワンショットで収めましたw


演出であっても、ここまで綺麗に並べるとはね~。
見れて良かった!!
















そして、来年の新型さん。

正直、どちらも好きな格好ではありません。
ただ、Hondaのレースカーが走らないよりは、走った方がマシ的なwww



頑張って走ってくださいね♪








で、来年のHondaが、写真の様な快晴になる事を切に願うばかり。。。
もちろん日本の将来も、自分の将来もね。

って、来年は厄年なんだけどwww



Posted at 2013/12/20 13:00:33 | コメント(5) | トラックバック(0) | クルマ | クルマ

プロフィール

「いやー、楽しい1週間だった!! http://cvw.jp/b/256262/46519720/
何シテル?   11/07 14:22
Hondaを愛し、早三十年。どんな事がHondaにあっても、愛し続けます。(多分w) F1で輝いた黄金期の第2期を生で感じ、F1で下手打った最低期の第3期...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/7 >>

  12345
6789101112
13141516171819
20212223242526
2728293031  

ブログカテゴリー

リンク・クリップ

本田宗一郎ものづくり継承間 
カテゴリ:渡ナベの素
2011/08/05 15:16:27
 
M-TEC Co., Ltd. (MUGEN) 
カテゴリ:Auto
2010/01/07 18:52:30
 
Honda Motor Co.,Ltd. 
カテゴリ:Auto
2010/01/07 18:42:44
 

愛車一覧

ホンダ その他 ホンダ その他
画像の日付を見てびっくり!! 20年前のマシンなんだ・・・。 ホンダ学園在学中に一から ...
ホンダ S2000 Kinky Sala (ホンダ S2000)
とうとうと言うか、やっとと言うか、年相応のホンダ車を手に入れられました。完全に不動になる ...
その他 その他 その他 その他
毎年、6月末から9月末まで、なるべく都合を付けて、以前勤めてた会社の後輩と平塚で ”コレ ...
ホンダ シビック ホンダ シビック
速くは無いですが、かっこいい車でした!!今でも大好きな車の1台です!!今どこでどうなって ...

過去のブログ

2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation