• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

渡ナベのブログ一覧

2012年12月19日 イイね!

From USA

ちょっくら円安傾向なんで、今のうちにポチッと連続してる、渡ナベですwww

安倍ちゃん、よけーな事すんなよ。





第一段




送料込みで、6000円弱。
無駄っちゃ無駄。 個性っちゃ、個性w





第二段は、懲りずに ”3本目のアレ” です。

現行が割れる前に、割れないアレを購入。
しかも、日本ではあまり出回って無いタイプ。
無駄っちゃ無駄。 個性っちゃ、個性ww




第三段は、乾炭の板っきれ。

円高の今のうちに導入。 無くても良い物だけど、乾炭なんで(多分w)やっぱり欲しい。
これも日本では購入出来ない代物。
無駄っちゃ無駄。 個性っちゃ、個性www




以上です。
Posted at 2012/12/19 19:36:49 | コメント(4) | トラックバック(0) | クルマ | クルマ
2012年12月17日 イイね!

固くて、長くて、ふっといの?w

先日、S2000に乗り換えて以来初めて、飯田町に行って参りました。。。

本当にご無沙汰しちゃって、スミマセン・・・。





で、写真のコレを購入。
完全に、大人のおもちゃです。
でも、スイッチを入れると、ウネウネ動く物ではありませんwww

なんとなくぼかしを入れてみました。
特別意味はありません・・・。






今年の夏前に購入予定だったのですが、ちょっとした事情で買えず、今回購入となりました。
来年の夏前には、インストールしたいと思ってます。
タイムアップを、1.0秒程見込んでますwww


値段は、よそさんの半分程度(?)ですが、とてもしっかり作ってると感じます。
もっとも、クールナッツの製品ですから、何の問題もないでしょう。
AP乗りの方、是非百式自動車さんをごひいきに。。。

AP乗りじゃなくても、Honda乗りなら是非チェックしてみてね!!



(株)百式自動車



で、今回買った部品。



自分で取り付ける自身も腕前も無いので、SEEKERさんに依頼予定です。。。








さて、選挙が終わりました。
予想通りとは言え、日本国はまた元の様にコンクリートにお金が行くようですね。


正直な感想は、『また自民かぁ~』 って感じ・・・・。


でも石破さんがいるから大丈夫か。
とも思っているので、ちょっとは安心か? (私は石破ファンですw)

結局のところ、どこの政党がやろうが誰がやろうが、日本が色々な意味でもっと強くなって、国民が安心して幸せに暮らせれば良いんだよね。 そのプロセスでコンクリートにお金が行くのも仕方が無い。でも、アホな国会議員の懐の為や、その界隈の懐が温かくなるのがいけない訳よ。


ただ、自分としては 『イケイケ技術党』 ならぬ党があっても良いのかな?
って思ってます。 日本の技術力を柱に、どんどん税金投入!!
その技術力を使ってじゃんじゃん世界に売って、内需を拡大!!


脱原発なんて今は不可能(持論です)だし、TPPなんて交渉もしないなんてナンセンス。
原発は即停止したって、地震が来たら大変事でしょうに・・・。
まずは、地震に備えて、今ある技術をとにかく惜しみなく投入すべき。
で、消費税はどんどん上げれば良いけど、その前に社会保障制度の完全な見直しと、いらない国会議員居眠りするおっさん達の排除と、怠慢な行政の徹底的な無駄の排除がまず先。


今回の選挙は、本当にどの党もナンセンスな見出しが踊ってたね。
出来ない事をやんや言わないで、今出来る事や大多数の国民目線に立てば良いのにね。


さ、安倍ちゃんどーなるか。
もー、お腹イタイイタイで逃げ出さないでねwww



ちなみに私はちゃんと選挙に行きましたが、押した議員は無職になりましたwww

チャンチャン♪

Posted at 2012/12/17 18:01:45 | コメント(2) | トラックバック(0) | クルマ | クルマ
2012年12月06日 イイね!

居眠り運転危険!!w

昨日は、5時起きにて一路筑波サーキットに行って来ました。

例によって、のす太の走行会です。




で、帰りは危うく首都高の右壁さんに『舌を思いっきりねじ込んだディープなク○ニ』する所でした。



やっぱり 『早起き+走行疲れ』 で、帰りはしんどいですねwww
あー危なかった~(汗
って、たいして走って無いのにな~・・・・。






写真は、昨日のメンバーです。

黒Sのてつさんは、走行前から『クラウチングスタートの予行練習』と、気合十分!!w

そのお陰もあって、タイム更新したそうです!!




で、今回は最後までトラブルは有りませんでした、午後は一気に疲れてしまいました・・・。
午前中に60周ほど走ったので、それでお腹いっぱいでしたねwww
 間違いなく歳です・・・。

とは言っても、最後まで楽しんで走れました。


おしまいw







今回のHonda変態メンバー


シャチョーの新S2のAP1。
外観以外ほぼノーマル。外観は、ほぼアブノーマルwww
走りは超アブノーマル。 どうやってもマネ出来ません・・・。
シェークダウンで、ほぼ最速タイム。

 



KazuさんのEK9。
タイヤは国産に限りますよねwww





テツさんのAP2。
今回はトラブルフリーでしたが、タイム更新しました。

 



そして、最後にSalaちゃん
走行写真を初めて撮って頂きました。

Special Thanks フリージアさん!!




フェンダー拡大&爪折りしてるのに、車庫の事情でツライチに出来なく、見てくれがイタイwww
でもカッコイイ♪


お疲れ様でした。





次回ののす太走行会は、2月22日の様ですが、前日が私の誕生日なんでもしかしたらアロハしているかもです・・・。
Posted at 2012/12/06 20:35:11 | コメント(6) | トラックバック(0) | クルマ | クルマ
2012年11月26日 イイね!

Goal of 2012 Formula One tour

Goal of 2012 Formula One tourただ今、とても眠いです・・・。
っていうF1ファンはとても多いですよね、きっと。


昨夜の最終戦は、最初っから最後まで本当に興奮のレースでした。

私は特別なベッテルファンって訳ではありませんが、レッドブルのあのブランドイメージが大好きな為、何となくセブを応援しておりますwww




で、そのセブちゃまが最年少V3チャンピオンを獲得しました。



いやーそれにしても、めまぐるしいレース展開でした。
中盤から終盤は、眠気が一気に吹き飛び一人で騒いでおりましたwww


終盤は、バトンの応援。
そして、ルノーエンジンのオルタネーターの応援。
RB8のアンダーパネル・Exパイプの応援。


こんな状況で、良くもったよ。。。
ニューウィー様が例によって、画像を見ながら脳内解析で 『カチカチカチカチ、チ~~~ン!!』

大丈夫!! って事だったんでしょうねw




また、イタリア製のオルタは、とても良く空気を読みました。
実は、アロンソのチャンピオンを狙って、ルノーエンジンのイタリア製オルタネーターは自爆すると思ってましたが、最後までもちました!!!!!w
きっとフェラーリの上層部は、今頃マニエッティマリレの上層部にゴラァ!!(怒)って事でしょうね。
何となく気持ちは分かりますねがwww

いずれにしても、最年少の坊ちゃんの今後が楽しみですね♪
おめでと、ベッつん!!





そして、もうひとつ。
シーズン終了と同時に、カムイの失業です。

これは日本人にとって、とても由々しき事態な訳です。
鈴鹿のF1もいつまでやれるか分かりません。

そーなると、日本でF1が開催されなくなり、オマケに日本人ファイターがいなくなるという、大変厳しい氷河期を迎える訳です。。。

恐らくは、琢磨よりも間違いなく(?)評価が高いカムイに、どこかの企業は後押ししないのでしょうか?
思い切って、Hondaがバックアップしちゃう???w

上位が狙える空きシートは、ルノーだけの様ですね。
そのシートに日本人が座れる事を祈るばかりです。
ルノーはエンジニアも日本人だし、何とかなればうれしい。







この土曜に、SalaちゃんのHiビームにHIDをインストールしました。
モノビーの6000K 55W H1です。 めっちゃ明るいですね。
また、補修した無限リップも数ヶ月振りに戻しました。

やっぱり無限リップがあると、Salaちゃんは女性なのにカッコイイですw
次回割れたら、無限リップはサヨナラで、アメリカからウレタンのリップを仕入れます。






あー眠いZZZzzz・・・

Posted at 2012/11/26 17:04:32 | コメント(1) | トラックバック(0) | クルマ | クルマ
2012年11月22日 イイね!

枕、大黒に来る!!

火曜日は、久々の大黒肉屋を開店しました。

10台程のHonda変態車が集まり、ワイワイ楽しくさせて頂きました。
そのうち半分は、『ンダ学園』なのが驚きですwww
もちろん、私は誰とも被ってませんがね(^^;


それにしても、楽しい時間が過ごせました。
さむーい中でしたが、参加された方お疲れでした♪







で、肉屋開店直ぐに、黄色い変態枕がやって来ました!!





いやー、凄い凄い!!
コックピットもエンジンルームも乾炭のオンパレードでした。

いつかは乗って見たいですが、きっとチャンスは無いねwww


これを買える生活環境なら、私は間違いなく次期NSXを買います!!
いとーシャチョー、夢が見れるゴキゲンなNSXを作ってよ!!!!





来月の肉屋は???ですが、開店の暁には各位連絡入れさせて頂きます♪
Posted at 2012/11/22 18:03:20 | コメント(2) | トラックバック(0) | クルマ | クルマ

プロフィール

「いやー、楽しい1週間だった!! http://cvw.jp/b/256262/46519720/
何シテル?   11/07 14:22
Hondaを愛し、早三十年。どんな事がHondaにあっても、愛し続けます。(多分w) F1で輝いた黄金期の第2期を生で感じ、F1で下手打った最低期の第3期...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/7 >>

  12345
6789101112
13141516171819
20212223242526
2728293031  

ブログカテゴリー

リンク・クリップ

本田宗一郎ものづくり継承間 
カテゴリ:渡ナベの素
2011/08/05 15:16:27
 
M-TEC Co., Ltd. (MUGEN) 
カテゴリ:Auto
2010/01/07 18:52:30
 
Honda Motor Co.,Ltd. 
カテゴリ:Auto
2010/01/07 18:42:44
 

愛車一覧

ホンダ その他 ホンダ その他
画像の日付を見てびっくり!! 20年前のマシンなんだ・・・。 ホンダ学園在学中に一から ...
ホンダ S2000 Kinky Sala (ホンダ S2000)
とうとうと言うか、やっとと言うか、年相応のホンダ車を手に入れられました。完全に不動になる ...
その他 その他 その他 その他
毎年、6月末から9月末まで、なるべく都合を付けて、以前勤めてた会社の後輩と平塚で ”コレ ...
ホンダ シビック ホンダ シビック
速くは無いですが、かっこいい車でした!!今でも大好きな車の1台です!!今どこでどうなって ...

過去のブログ

2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation