• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

渡ナベのブログ一覧

2009年01月09日 イイね!

Super GTは、なんなんだ??

Super GTは、なんなんだ??この不況の中、GT300チームのaprが、新車を準備してきました!!
こんな状況下で、良く頑張ったと思います。

わたしのブログでは初登場の(?)、世界の巨人(だった)トヨタの登場です(笑)



が、これをカローラって呼んで良いのでしょうかね??
エンジンはミッド搭載で、3.5LのV6だそうです・・・。


売ってない車で参戦しているホンダよりマシだ!!

なんて声もあるかも知れませんが、世の中に存在しない車に、あたかもあるかのように、カローラアクシオなんて名前をつけて参戦したら、偽証じゃないか!!

って私は思ってしまします。
まぁ、レクサスISが既にあるので、今更ではありますが・・・。
紫電も市販してないし、ガライヤも公道を走ってないか。

もー、ますます滅茶苦茶のSGTであります!!
もうこうなって来たら、車の名前なんて意味がありません。
F1みたいに、チーム名で呼べばいいんですよ。


そもそも、TV中継や場内解説での、SGTの呼び方に私は違和感がありました。

#3:イエローハット
#6:エネオス
#12:カルソニック
#18:タカタ
#100:レイブリック
等々・・・

それって、チーム名や車名ではなくて、スポンサーの名前な訳なんですよね。
これをF1でやると、滅茶苦茶気持ち悪いですよ。

マクラーレン = ボーダフォン
フェラーリ = マルボロ

トヨタ = パナソニック
スーパーアグリ = サマンサキングス
ルノー = ING
BMW = ペトロナス
ウィリアムズ = A&T
ホンダ = 地球(笑)
フォースインディア = カレー
レッドブル&トロ・ロッソ = 紅ベコ


って事ですよ。
だから、SGTの呼び方って、日本特有ですよね。

まー、コマーシャル的には、スポンサー名で呼ばれればいいのでしょうが、そのスポンサーがいなくなった時に、あれ?どのチーム??ってなるので、今のSGTでは、チームの存在ってあまり重要視されてません。。。

事実、私は宝山吉兆が、TOM'SからKRAFTに移った時に、訳わけめでした(笑)
トヨタ系チームなだけに、興味が無かったって話もありますが・・・。


また、当然チーム名(会社名)の認知は、一般社会ではされるわけが無く、どんな優秀で優れたチームでも、世間からは ”暴走族の一端” としか認知されず、いつまでたっても日の目が見れないとも思ってます。

ま、どうでもいい事ですが、私はずーーーっと違和感がありました。


ですから、私はこのブログでは、ARTA、童夢、チー国、中企、Realと、ホンダ勢を読んでいます。。。
ま、言わゆるチーム名(会社名)って事ですね。


だから、どうしたって?? って事なんですけどね。。。。

はい、すみません。




とにもかくにも、理解不能の滅茶苦茶なルールの今の状況を打破しなければ、SGTはガチンコレースなんぞ手に入れる事は永遠に無く、政治力だけによって、全てが決まってしまい、世間一般には、間違ったレース情報だけが横行するだけで、本当の素晴らしい各チームの技術力が示されることは無いですね。


だって、

世の中では、これがカローラなんですって(笑)



皆さん、3連休を楽しんでくださいね~(^o^)/

Posted at 2009/01/09 11:01:48 | コメント(3) | トラックバック(0) | クルマ | クルマ

プロフィール

「いやー、楽しい1週間だった!! http://cvw.jp/b/256262/46519720/
何シテル?   11/07 14:22
Hondaを愛し、早三十年。どんな事がHondaにあっても、愛し続けます。(多分w) F1で輝いた黄金期の第2期を生で感じ、F1で下手打った最低期の第3期...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2009/1 >>

    123
4 5 6 7 8 910
1112 13 14 15 1617
18 19 20 21 22 2324
25 26 27 28 29 3031

ブログカテゴリー

リンク・クリップ

本田宗一郎ものづくり継承間 
カテゴリ:渡ナベの素
2011/08/05 15:16:27
 
M-TEC Co., Ltd. (MUGEN) 
カテゴリ:Auto
2010/01/07 18:52:30
 
Honda Motor Co.,Ltd. 
カテゴリ:Auto
2010/01/07 18:42:44
 

愛車一覧

ホンダ その他 ホンダ その他
画像の日付を見てびっくり!! 20年前のマシンなんだ・・・。 ホンダ学園在学中に一から ...
ホンダ S2000 Kinky Sala (ホンダ S2000)
とうとうと言うか、やっとと言うか、年相応のホンダ車を手に入れられました。完全に不動になる ...
その他 その他 その他 その他
毎年、6月末から9月末まで、なるべく都合を付けて、以前勤めてた会社の後輩と平塚で ”コレ ...
ホンダ シビック ホンダ シビック
速くは無いですが、かっこいい車でした!!今でも大好きな車の1台です!!今どこでどうなって ...

過去のブログ

2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation