• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

渡ナベのブログ一覧

2009年08月17日 イイね!

横浜マンセーw

横浜マンセーw写真の構成はイマイチですが、やっぱここが一番綺麗なフォトポイントでしょうか??
エロEDテール装着後、うれしくてウロウロしてしまいましたw

が、この時期は空が透き通って無く、真冬に撮るのが最高ですね。。。
ややボロくて古いEKQちゃんも、横浜の夜景に助けられ(?)、若干華やかに見えてきます。


さすがに有名ポイントだけあって、ガンレフ+三脚で風景を撮ってる方も大勢いました。
そのおかげもあって、このような中途半端な構成ですwww

次回はもうちょっと遅い時間に行って、好きなだけ撮って来ようと思います。

今度の大黒ナイトにひっかけて行きますか?? >メンバーさん





ちなみに、今度の30日に総選挙に合わせて横浜市長選挙もあります。
3人程市長に立候補してますが、3人ともボンクラに感じます。
あんなボンクラ達に、この素晴らしい横浜市を任せて良いのかな??って感じです。

一体誰に入れようか・・・・。





昨日、お台場のメガウェブでやってました、SGTのイベントに行って来ました。
期待は最初っからしてませんでしが、やっぱり期待外れ・・・。


イベント内容は素晴らしいと思います。


トヨタの設備に、NSXとGTRが展示してあって、メーカーの枠を超えた、素晴らしい企画だったと思いますよ。
でも、ある一定の既存ファンしか楽しめないイベントになってて、非常に残念。

不特定多数のSGTファン以外の人が集まる場所なのに、トークショーはガラガラなのに先着順で入場制限。
カート大会↓↓↓は、内輪のお祭り状態で、テレビ収録用のイベントって感じ。。。




観客が全然いないじゃん!!


せっかくのイベントなのに、SGTの魅力がさっぱり分かりません。
レース独特の雰囲気や素晴らしさ、ガチンコバトル(?)やエンジン音の大迫力と言った、モータースポーツの素晴らしさや迫力を伝えるイベントや企画が全く無く、ヌルヌルのイベントばかりでした。。。

三輪車ドリフトバトル!!とか、オークション!!とか、サイン会!!とか・・・・。

もっと、レースファンを増やす為のイベントにすれば良いのにね、せっかく人が集まる時期だったんだから・・・。


まっ、メーカーの枠を超えたイベントが出来ただけでも、まずは素晴らしいと思うしか無いかな・・・。
今度はFNやF3ともタイアップして、日本でのレースの魅力や迫力、日本のレース技術の素晴らしさや先進性が、誰にでも理解できて楽しめるイベントが開催される事を望むばかりです。。。



って、散々イベントについて辛口を言っておいて、道上・小暮の両選手に握手してもらい、”鈴鹿がんばってよ!!” と言っておきました。

また、ホンダ馬鹿には禁断の、○阪選手にも、握手をしてもらいましたwww オイオイ・・・(--;
さすがに、○山選手は好きではないので、パス!!


今週末は、ポッカ700kmです。
そろそろレクサスが勝たないと、ヤバイね。

んっ??NSX??

今年はGTAから、勝っちゃダメ!! って言われてるので、勝てる訳ありませんw

勝てたらミラクルですが、勝てる訳ありません・・・。



Posted at 2009/08/17 14:22:54 | コメント(7) | トラックバック(0) | クルマ | クルマ

プロフィール

「いやー、楽しい1週間だった!! http://cvw.jp/b/256262/46519720/
何シテル?   11/07 14:22
Hondaを愛し、早三十年。どんな事がHondaにあっても、愛し続けます。(多分w) F1で輝いた黄金期の第2期を生で感じ、F1で下手打った最低期の第3期...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2009/8 >>

      1
2 3 4 56 78
9 10 11 1213 1415
16 17 18 19 20 21 22
23 242526 27 2829
30 31     

ブログカテゴリー

リンク・クリップ

本田宗一郎ものづくり継承間 
カテゴリ:渡ナベの素
2011/08/05 15:16:27
 
M-TEC Co., Ltd. (MUGEN) 
カテゴリ:Auto
2010/01/07 18:52:30
 
Honda Motor Co.,Ltd. 
カテゴリ:Auto
2010/01/07 18:42:44
 

愛車一覧

ホンダ その他 ホンダ その他
画像の日付を見てびっくり!! 20年前のマシンなんだ・・・。 ホンダ学園在学中に一から ...
ホンダ S2000 Kinky Sala (ホンダ S2000)
とうとうと言うか、やっとと言うか、年相応のホンダ車を手に入れられました。完全に不動になる ...
その他 その他 その他 その他
毎年、6月末から9月末まで、なるべく都合を付けて、以前勤めてた会社の後輩と平塚で ”コレ ...
ホンダ シビック ホンダ シビック
速くは無いですが、かっこいい車でした!!今でも大好きな車の1台です!!今どこでどうなって ...

過去のブログ

2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation