• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

渡ナベのブログ一覧

2009年10月09日 イイね!

読書の秋でやんす。

読書の秋でやんす。先日の出張の往復で、読破しました。

普段は、VTEC Sports と、Honda Style しか読まず、マンガや文庫なんて全く読まない私は、この手の本は結構好んで読みます。

一応、技術者としてお給料をもらってるので、敵わなかったホンダでの仕事 (今でも諦めてなかったりもする) と、今までの自分の仕事を無理やり重ね合わせ、この手の本を読んで、残念なエンジニア人生を、自身で慰めておりますwww

この著者さんは、第1期と第2期のホンダF1で活躍された方で、読んでいて非常に臨場感があり、新幹線での睡魔を吹き飛ばせるほど、私には楽しい内容でした。

なんせ、未だに第2期黄金時代の記憶が鮮明にあるので、へーこんな事が現場ではあったんだ~!!なんて、意味も無く思いにふける事が出来ましたwww


つうか、98年の超激務だった、半導体製造装置の設計の仕事を何となく思い出してしまいます。

あの時は、毎日9時-22時の勤務で、課の全員が全員、必至こいて協力し合いながら、世界中に装置を送り出してました。 私はエンジニアとして駆け出しの時でしたが、先輩方に怒られ怒られ必死に設計し製作図面を書いてました。 もし、ミスがあったら階下の現場に急行して、現場のコワーイお兄様方ににらまれ、嫌味を言われ、シーマセン・シーマセンと平謝りしつつ、サクット修正してくれたお兄様方に感謝しつつ、とにかく頑張った時期でもありました。

これがF1だったら最高の思い出話ですが、たかが半導体の製造装置なんでね~・・・w

今でも世界中で、活躍している事でしょう、きっと(?)。




今の仕事は連帯感も達成感も非常に少なく、日本的な仕事が全く出来ないので、毎日が苦悩との葛藤です。
なんせ、ゴミ箱と日本の仕事の運び方が、全く接点無いのでどうにも上手く行きません。




ってなワケで、エンジニア魂の一端を感じられる、素晴らしい本です!!
ホンダの一番良かった時代(?)に生きた、エンジニア視点の濃い内容で、非常にお勧めです!!


この3連休は、お台場で行われる、モタスポJapanに行って来ようかと思ってます。
あと、レッドブル主催の、Box Cart Race なるものも見てこようと思ってます。



皆様、良い連休を~!!


Posted at 2009/10/09 12:36:26 | コメント(1) | トラックバック(0) | クルマ | クルマ

プロフィール

「いやー、楽しい1週間だった!! http://cvw.jp/b/256262/46519720/
何シテル?   11/07 14:22
Hondaを愛し、早三十年。どんな事がHondaにあっても、愛し続けます。(多分w) F1で輝いた黄金期の第2期を生で感じ、F1で下手打った最低期の第3期...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2009/10 >>

     1 23
4 56 7 8 910
1112 13 14 15 1617
18 19 20 21 22 2324
25 26 27 28 29 3031

ブログカテゴリー

リンク・クリップ

本田宗一郎ものづくり継承間 
カテゴリ:渡ナベの素
2011/08/05 15:16:27
 
M-TEC Co., Ltd. (MUGEN) 
カテゴリ:Auto
2010/01/07 18:52:30
 
Honda Motor Co.,Ltd. 
カテゴリ:Auto
2010/01/07 18:42:44
 

愛車一覧

ホンダ その他 ホンダ その他
画像の日付を見てびっくり!! 20年前のマシンなんだ・・・。 ホンダ学園在学中に一から ...
ホンダ S2000 Kinky Sala (ホンダ S2000)
とうとうと言うか、やっとと言うか、年相応のホンダ車を手に入れられました。完全に不動になる ...
その他 その他 その他 その他
毎年、6月末から9月末まで、なるべく都合を付けて、以前勤めてた会社の後輩と平塚で ”コレ ...
ホンダ シビック ホンダ シビック
速くは無いですが、かっこいい車でした!!今でも大好きな車の1台です!!今どこでどうなって ...

過去のブログ

2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation