• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

渡ナベのブログ一覧

2011年04月25日 イイね!

こんだけ~~w

こんだけ~~wタイトルは、今更の ”どんだけ~” をもじってみました。
説明しないとわからないと思い、冒頭からのイントロですwww


さてさて、納車から1カ月ほど経ち、我が家の”Kinky Sara”は、元気にのびのびしております。
そろそろ画像やなんだかんだを変更しなきゃいけませんが、名残惜しいと言ったところで、いまだに手つかずですw


で、ブログの画像は、御約束のLEDチューン第一弾です。
いきなり、灯火類は全て終了ですw
前回、EKのでも購入した、亀石屋さんの製品です(T10スモール除く)。

EKの時は、いまいち交換した感がありませんでしたが、今回は元々のレンズデザインが多様な○なだけあって、バッチリOKです!!
ルームランプ用なんて、めちゃくちゃチョマブですん!!!!
コレはお薦めです。リーズナブルでめちゃくちゃ明るい!!



とりあえず、今までのチューンとしては・・・
 ●車高調 :TEIN スーパーレーシング中古 => オーバーホールしたて
 ●ドラシャスペーサー :オレンジボール
 ●カーボンリップ :無限チックアッチものw
 ●F&Rストレーキー :タイプS純正流用
 ●灯火類 :全てLED
 ●センターコンソール :ダイノック貼り付け
 ●シフトノブ :タイプS(Kunizo様、あざーす)
 ●シフトブーツ&アームレストカバー :本革&赤ステッチ化
 ●VFCmax :セッティング未完の為、メータ固定のみで不通電
 ●コンピュータ :アミューズ => 他車から移植の為、そのうち現車合わせ要
 ●カーナビ :カロのAVIC-HRV110 <= このナビはハズレだよぉ~w
 ●サイドマーカー :ウイングマークLEDウインカー(BMW風丸型ウインカー)
 ●ステッカー :USDM & モタスポオタク系的なw
 ●牽引フック :リアのみJ'sの??(Kunizo様、あざーす)


2011年の今後の予定としては・・・
カチっとした走行感重視のいじりでw
 ●フルバケ :ASM Rubby or 山野大先生シート
 ●ステアリング :MoMo Tuner or NSX-R流用(無理か・・・)
 ●ハーネス :TAKATA
 ●リジカラ :Spoon
 ●ステアリングラック :百式 or Spoon
 ●ローテンサーモ :SEEKR
 ●HID :モノビー製バーナー交換 おとなしく6000K
 ●リアスポ :アッチものの、おとなし目のカーボン製ウイング
 ●サーモガード:エンジンルームの金銀キラキラ仕様
 ●吸気温度:VFCmaxでモニタリング


2012年以降の予定(妄想)w
S2らしい走りのいじりでwww
 ●タイヤ&ホイル :18インチ男前仕様
 ●エアロ:アンダーパネル
 ●安全仕様:ロールバー
 ●吸排気:無限とか、戸田とか、アミューズとか・・・





基本的にこの車のパワーを出し切れる腕がありませんので、高出力を目指すことなく、操縦感を向上するために、資金をじゃぶじゃぶ投入するつもりですw




つーことで、関係各位殿、ご配慮の程よろしくお願い致します!!w

Posted at 2011/04/25 12:01:31 | コメント(10) | トラックバック(0) | クルマ | クルマ

プロフィール

「いやー、楽しい1週間だった!! http://cvw.jp/b/256262/46519720/
何シテル?   11/07 14:22
Hondaを愛し、早三十年。どんな事がHondaにあっても、愛し続けます。(多分w) F1で輝いた黄金期の第2期を生で感じ、F1で下手打った最低期の第3期...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2011/4 >>

     12
3 4567 89
10111213141516
17181920212223
24 252627282930

ブログカテゴリー

リンク・クリップ

本田宗一郎ものづくり継承間 
カテゴリ:渡ナベの素
2011/08/05 15:16:27
 
M-TEC Co., Ltd. (MUGEN) 
カテゴリ:Auto
2010/01/07 18:52:30
 
Honda Motor Co.,Ltd. 
カテゴリ:Auto
2010/01/07 18:42:44
 

愛車一覧

ホンダ その他 ホンダ その他
画像の日付を見てびっくり!! 20年前のマシンなんだ・・・。 ホンダ学園在学中に一から ...
ホンダ S2000 Kinky Sala (ホンダ S2000)
とうとうと言うか、やっとと言うか、年相応のホンダ車を手に入れられました。完全に不動になる ...
その他 その他 その他 その他
毎年、6月末から9月末まで、なるべく都合を付けて、以前勤めてた会社の後輩と平塚で ”コレ ...
ホンダ シビック ホンダ シビック
速くは無いですが、かっこいい車でした!!今でも大好きな車の1台です!!今どこでどうなって ...

過去のブログ

2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation