• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

渡ナベのブログ一覧

2012年12月27日 イイね!

From USA again!!

つーことで、年内最後のブログの予定ですw

また、今日は父親の一周忌。
一年って本当に早いな~・・・・・。 あっちゅーまだね。
これから家族でお墓行って線香あげてきます。
寒いので、ちゃんとした一周忌は来春に行います。






それはさておきw
25日にクロネコヤマトのサンタさんが、アメリカから荷物を持って来ましたw

ドドーン。

3本目のアレな訳ですが、箱がなんせデカイ!!

・本体価格は、8147円。。。
・送料は、23491円。。。

そりゃー送料も高くなるわけだ、こんな重くて出かけりゃ。







でとりあえず開梱。

ん??
緩衝材の紙しか見えんよ・・・。






本当に、アレ入ってんの??w 


 





やっと、それらしいブツがHello!!







なんか、クニャクニャのこんなのが出てきました。
こんなブツの為に、こんな大きな箱で、しかも膨大な緩衝材の使用ですか・・・。
さすが消費国家アメリカですな。

ちなみに、アメリカ国内での梱包方法は、この状態でした。
オイオイ、いくらなんでもさ・・・・。







ちなみに、緩衝材はこんな量⇓⇓⇓。
これを片づけるのに、30分かかりましたよw
全部広げて、折々してコンパクトに畳んでってして・・・・。







で、やっとこさ、アレの開梱。
あッ!!!!!!!!!



太平洋を往復してきたのね。
まー予想はしてたけど、やっぱり残念。。。





で、いよいよご対面www






3本目のリップスポイラーでした。


1本目は、ムゲソカーボンリップ。 ⇒ あえなく大破。

2本目は、本物無限リップ。 ⇒ 現行使用してますが、やっぱり下は擦ります。

3本目のコレ。 ウレタン製のアミューズちっくリップ。 



材料がポリウレタンだけあって、割れる事はまずあり得ませんが、なんせふにゃふにゃで柔らかい。
きっと、バイアグラが必要な男子のオティンティンがこんな感じなんだろーなwww

そいて、出来は悪い悪い。想像以上に、出来はイマイチでした・・・。
相当成型しないと、装着は出来ない感じ。





で、予定ではこんな感じになります。







本当に、こんな出来が悪い製品が、こうなるのかな???
クニャクニャのバリだらけのこのリップちゃん・・・・。

これからじっくり成型して、ラッピングしてそのうち使用する予定です。
また、ドライカーボンの板でサイドの翼端板も作るつもりですが、本体が柔らかいので固定が難点です。



以上、セカイモンで購入したリップ記録でしたw
セカイモン、コレはかなり信用できますが、商品自体には結構なリスクがあります。
ご興味がある方、是非のぞいてみてはいかがですか?日本で販売してない、レアなアレが結構安値で出てますよ!!







それでは、良いお年を・・・
来年は、『日本国全体』 と 『Honda』 が、もっともっと元気になれますよーに。

Posted at 2012/12/27 10:09:58 | コメント(2) | トラックバック(0) | クルマ | クルマ

プロフィール

「いやー、楽しい1週間だった!! http://cvw.jp/b/256262/46519720/
何シテル?   11/07 14:22
Hondaを愛し、早三十年。どんな事がHondaにあっても、愛し続けます。(多分w) F1で輝いた黄金期の第2期を生で感じ、F1で下手打った最低期の第3期...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2012/12 >>

      1
2345 678
9101112131415
16 1718 1920 2122
23242526 272829
3031     

ブログカテゴリー

リンク・クリップ

本田宗一郎ものづくり継承間 
カテゴリ:渡ナベの素
2011/08/05 15:16:27
 
M-TEC Co., Ltd. (MUGEN) 
カテゴリ:Auto
2010/01/07 18:52:30
 
Honda Motor Co.,Ltd. 
カテゴリ:Auto
2010/01/07 18:42:44
 

愛車一覧

ホンダ その他 ホンダ その他
画像の日付を見てびっくり!! 20年前のマシンなんだ・・・。 ホンダ学園在学中に一から ...
ホンダ S2000 Kinky Sala (ホンダ S2000)
とうとうと言うか、やっとと言うか、年相応のホンダ車を手に入れられました。完全に不動になる ...
その他 その他 その他 その他
毎年、6月末から9月末まで、なるべく都合を付けて、以前勤めてた会社の後輩と平塚で ”コレ ...
ホンダ シビック ホンダ シビック
速くは無いですが、かっこいい車でした!!今でも大好きな車の1台です!!今どこでどうなって ...

過去のブログ

2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation