• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

渡ナベのブログ一覧

2021年12月24日 イイね!

ギャーーーー、人生初の白バイで御用(汗)

ギャーーーー、人生初の白バイで御用(汗)先週、人生で始めて白バイに捕まりました(汗)



捕まった理由は、私の一時停止表記の完全な見落とし。
で、『隠れてた白バイに』、御用となりました。



白バイって、しっかり隠れてるんだねw




今回、私は標識を完全に見落としてました。
一切視界に入っていませんでした。記憶にも無いし、止まる意識も無かった。


一時停止を見落とした場所は以下。

alt

こうやって見ると、しっかり2カ所に『止まれ』が表記してます。
私は、普段見落とす事は無いし、一時停止で捕まった事が無いので、今回どうしても腑に落ちず、自宅に帰ってドラレコの記録動画を見てみました。(初めて見たw)

1、初めて通る道路で、そもそも一時停止を知らなかった。
2、録画を見ると前方車がいて、路面の一時停止は見えて無かった。
3、 上空の標識に全く注視して無かった。

で、結果的に、『隠れてた白バイに』捕まりました。
一時停止無視は事実だし、直ぐにサインもして翌日に反則金の7000円を支払いました。
違反は違反なので、ごねても意味がありません・・・。

がしかし、とにかく腑に落ちない。
上記に書いた前方車は減速はしてたけど、一時停止はしてなかった。(録画記録より確実)
でも、捕まったのは私だけ(汗)

白バイの警官曰く、ここはトラックが多くて危ない場所なんですよ~。
いや、土曜日だしトラックいないけど・・・。(と、心でつぶやく)

危ない場所なら、なんで標識が上なんですか?って、突っ込み。
いや、道路にも表記ありますよ。だってさ。(録画記録の結果、自分には見えてない)
ココは、しょっちゅう一時停止無視の車がいるんですよ~。だってさ。
あ、いつも隠れてるんだね~(汗)


ようは、

カモが引っ掛かる場所で、隠れてた白バイに捕まった。ノルマ達成の為の一助となった!!

って、事です。
白バイって、安全運転を啓発する為に活動してないって事が、身を持って分かりました。

本当に危ない場所なら、止まれの表記をもっと分かり易くするべきであって、危なくも無い場所で隠れて一時停止無視を待ってるなんて、本当に本末転倒だと感じました。
倉庫街で一般の歩行者は殆どいないし、土曜日だから倉庫も殆ど閉じてるし、ここが危ない場所では無いのは明白。
青切符を待っている間、爆音のZ33がカッ飛んで行きましたが、もちろんそんなの無視ですよ。
どっちが危ないの?って事です。



じゃーなんで、頭上の表記に気付かなかったのか?自問してみました。
だって、本当に全く気付かなかったんですから・・・。

ポクポクポクポクポク、チーーーーーーン!!??
あ、本線の車を目視確認してたんじゃん!!!!!
そりゃ、頭上の標識は見えないわな・・・
安全確認を確実に実施した結果、御用とはね~(怒)


皆さんも、『カモにならない様』に、気を付けましょ~。

Posted at 2021/12/24 13:03:07 | コメント(2) | トラックバック(0) | クルマ | クルマ

プロフィール

「いやー、楽しい1週間だった!! http://cvw.jp/b/256262/46519720/
何シテル?   11/07 14:22
Hondaを愛し、早三十年。どんな事がHondaにあっても、愛し続けます。(多分w) F1で輝いた黄金期の第2期を生で感じ、F1で下手打った最低期の第3期...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2021/12 >>

   1234
56789 1011
1213 1415161718
1920212223 2425
262728293031 

ブログカテゴリー

リンク・クリップ

本田宗一郎ものづくり継承間 
カテゴリ:渡ナベの素
2011/08/05 15:16:27
 
M-TEC Co., Ltd. (MUGEN) 
カテゴリ:Auto
2010/01/07 18:52:30
 
Honda Motor Co.,Ltd. 
カテゴリ:Auto
2010/01/07 18:42:44
 

愛車一覧

ホンダ その他 ホンダ その他
画像の日付を見てびっくり!! 20年前のマシンなんだ・・・。 ホンダ学園在学中に一から ...
ホンダ S2000 Kinky Sala (ホンダ S2000)
とうとうと言うか、やっとと言うか、年相応のホンダ車を手に入れられました。完全に不動になる ...
その他 その他 その他 その他
毎年、6月末から9月末まで、なるべく都合を付けて、以前勤めてた会社の後輩と平塚で ”コレ ...
ホンダ シビック ホンダ シビック
速くは無いですが、かっこいい車でした!!今でも大好きな車の1台です!!今どこでどうなって ...

過去のブログ

2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation