• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

渡ナベのブログ一覧

2007年10月13日 イイね!

ヘルシンキのお気に入り!!

ヘルシンキのお気に入り!!今日は、打ち合わせをと思って客先に行きましたが、競合他社7社との合同打ち合わせで、各社1名のみ参加が条件との事で、経験が相当未熟な台湾人のスタッフに行かせてしまいました~!!

いいんです、だって台湾の企業ですから、台湾人が主体に働いて当然です!!
私は、フィンランド人のスタッフと、近所のカフェでお茶をしていました。


で、写真のジャンクフードは、私の大のお気に入りのケバブです!!

日本では、あやしい外人の兄ちゃんが車で売っているのがせいぜいのこのケバブですが、ここフィンランドでは、あっちこっちにこの手のレストランが点在しています。

私は、ここ数年通っている”CHILLI”ってお店(多分、フィンランド語でチリかな??)がお気に入りです。

写真では分かりにくいですが、相当なボリュームです。ケバブ&ライスで6.9ユーロ、日本円で約1200円とかなりお高いですが、味は抜群です!!

赤いソースは、チリソースで、白いのはガーリックソースです。
ガーリックと言っても、プンプンでは無いので全然問題ないです!!

昨夜は、バーガー、今夜はケバブ。。。日本にいたら、ありえない夕食です!!
そんな夕食も今日で最後。


ところで、さっき久々に感電しました(笑)

何でかって言いますと、今回コンセントの変換アダプタを忘れてしまいまして、ホテルで借りてました。
で、今日泊まるホテルには、それが無いと!!
で、わざわざ買う程の物では無いので、部屋にある電化製品をちょちょっと改造して、済ませてしまおうと。
下の写真は、改造後の姿です。現状戻しがちゃんと出きる範囲での改造なので、全く問題ありません!!



んで、ちょっと手元を狂わせてしまい、120ボルトを頂きました!!
2時間ほど経ちましたが、今でも腕がしびれています・・・(--;
まー明日には、治っている事でしょう~。



明日は帰国日です。帰路も、おフランス経由の”超遠回り”です。
土曜日夕方にフィンランドを経ち、日本に到着は日曜日の夕方6時です。
自宅までは成田から約2時間。

で、月曜からまた仕事。でもって、宿題もたっぷり。。。。
そろそろ、体に堪えますね~。いつまでも若くは無いので!!



ところで、ブレーキパッドとローターを注文しました。
月末には装着したいと思っています。。。プロμのHC+と、RGのスリットローターの組み合わせです。純正+αって感じでしょうかね??
でも、ダストが凄いらしいので、ちょっと洗車が手間になりそうです。
でも、自分では洗いませんがね・・・。洗車屋のおっちゃんゴメン!!


それではみなさん、良い週末を~。
フィンランドブログは、あっちゅーうまに終了です!!
Posted at 2007/10/13 04:18:21 | コメント(2) | トラックバック(0) | クルマ
2007年10月12日 イイね!

ちゃんと寝てても、眠いです~・・・。

ちゃんと寝てても、眠いです~・・・。今回の出張は、大事な打ち合わせが1つしかありません。

その打ち合わせがさっき終わったので、もうすっかり帰国モードです。

自分で言うのもなんですが、私の”かなりヤバ~イ”英語のプレゼンで、よく切れないな~と、つくづくフィンランドの人のおおらかさに関心します。。。

いつもいつもごめんね、お客ちゃま!!




ちなみに写真は、ホテルの目の前のマーケットプレイスです。
なんとなーく、寂しさがにじみ出ている町並みですよね。。。

実際、街中を歩くと、10分程度で寂しさに負けて、ホテルに引き上げたくなります。


ところで今日は、客先までの道中で、新型シビックのハッチバックを見かけました。
やっぱり、近未来的なデザインでかっこいいですね~。

また、お客の社員用駐車場では、EP3タイプRが鎮座していました。
海外でホンダ好きに出会えて、うれしく感じる瞬間です。

また、街中ではアコードワゴンに”TypeR”のステッカー(純正か!?)を張っている輩もいたりと、世界的にホンダファンが点在している事を実感出来ます!!

このフィンランドって国は、F1が相当お盛んなので、それもあってホンダファンも多いのかと思われます。。。


本日の夕飯は、ヘスバーガーと言う、フィンランドのマックに行って済まそうと思います。
一日の日当が、ホテル代以外にたった4000円とかなり安いので、食費をセーブしないと

車いじりにお金が回りません(笑)


明日は、今日行ったお客の”R&Dセンターの総本山”で打ち合わせです。
ただ、具体的なアイテムの打ち合わせでは無いので、気が楽です。
Posted at 2007/10/12 00:39:34 | コメント(1) | トラックバック(0) | クルマ
2007年10月11日 イイね!

ゴラァー、エールフランスめ、舐めんな~!!

ゴラァー、エールフランスめ、舐めんな~!!海外出張生活も今年で8年目に突入しましたが、

初めて、ロストバージンをし。。。。。



いや、いや。



ロストバゲッジをしました。

しましたっと言っても、自分でしたくてしたわけでは無いので、されましたが正解ですね・・・。

フランスで乗り換えて、フィンランドに行く便に荷物を乗っけてくれませんでした。
ちなみに私以外にも、20名程度の方が、同じくロスバされてたので、ちょっとしたミスだけでは無いと思われます。。。この、フランス人めっ!!

ちなみに写真のシコーキ。
フランスからフィンランドに行く国際便ですが、ご覧の有様でございます。
地方の飛行場で、近場に行く飛行機に乗るシーンのようですよね(笑)

ちなみに今回、急な出張のため、希望の便が全く取れず、初めてのフランス経由。
自宅を出てからホテルに着くまで、24時間掛かりました。
もう、このルートは二度と使いません!!

オマケに、荷物もこの有様では、
エールフランスは二度とごめんです!!

PCのバッテリーも電源も荷物の中だったので、PCが合っても何もできずでした。
で、1時間前に荷物も届き、早速みんカラです!!

はい、仕事は二の次です。。。


ちなみに30もそろそろ半ばを向かえ、ちょっとづつ時差に対して対応能力が落ちてきています。眠いのなんのって・・・。

今日は、全くのオフだったのでよかったですが、仕事だったら、英語なんて話している場合ではありません。日本語すら危ない状況でしょう。もちろん、日本語を話す相手はいませんが・・・。



そんなこんなで、みんカラFromフィンランドのスタートです!!
Posted at 2007/10/11 01:18:21 | コメント(2) | トラックバック(0) | クルマ
2007年10月08日 イイね!

せっかくの休みですがぁ~

明日からの出張に備えて、現在仕事中でございます・・・。
せっかくの3連休ですが、仕方がないですね。
しかも、帰国が今度の土日なんで、実質休み無しで仕事続きです。。。

ところで、おとといの土曜日に、サプライズが2つほどありました!!

一つは、みなと未来周辺で、以前乗っていたシビックがそのままの姿で走っていました!!

大感激でしたね!!

ずーっと気になってたので、そのままの姿でしかも大事にされていそうだったので、本当に感激でした!!
改造内容がマニアックなので、人目で分かりました!!

もう一つは、あの光岡自動車の、エグイ車(何だっけ??)を見かけました。
あんな、マニアックな車が近所を走っているとは・・・。

以上です。。。

えっ??大したサプライズじゃないって??




ところで、オイルを交換しました。3300km走行でした。
Dラーにて、前回と同じモービルのRPって奴です。

で、店を出たとたん、あまりの滑らかさにびっくりです!!

えっ!?これ同じオイル!!

って感じでした。
良いオイルのはずなのに、こんなに差が出るとはねぇ~。
良いオイルなんだか、悪いオイルなんだか、微妙なところです。。。

ちなみに、ゴールドを入れている時は、大きな差は感じませんでしたがね。
自分が鈍いだけなのかな・・・。



明日から、4泊6日のフィンランド出張に行ってきます。
しこーきは、大ハズレのエールフランスです・・・(ToT)
いつものスターアライアンスは、満席で取れなかったと。

ウソ付け、HISめ!!こんちくしょーめ!!

Posted at 2007/10/08 13:04:23 | コメント(1) | トラックバック(0) | クルマ
2007年10月05日 イイね!

ハミチンペナルティーか!?

やっぱり来たなって感じです。

私も、ハミチンはペナルティーになるだろうと思っていましたし、少なくとも協議になることは信じていました。

って言うのもも、私は決勝を”コカコーラコーナー”で見ていましたが、SCの先導の間、明らかに後方の車が混乱を起こしやすい格好で、ハミチンは走っていました。

加速&急制動が、ものすごく目立っていました。
もちろん、ヘビーウエットの中で、タイヤとブレーキを暖める為の、必要な行為かとは思いますが、あまりにも危険に感じられました。
ブレーキを暖めるなら、ストレートエンドでやれば良い話です。。。

だって、後続の車はそんな目立ってやっていませんでしたもん。
また、SCを追い抜かんばかりに近づいて、急制動。

危なさ満点でした!!


で、その証拠映像がこちら

チャンピオンシップが面白くなるとか、何とかは別にして、危険行為は罰せられなければいけません!!

だって、こんな若造のこんな行為が許されたら、F1の威厳は失墜してしまいます。
明日にでも審議の結果が下されるとのこと。

厳正な審査をしてもらいたいものです!!




ところで、3連休明けから、急遽フィンランドに出張となってしまいました。
散々断っていましたが、どうにも行かざる得ない状況になり、いやいやの出張です。

だって、この時期はもう寒いし、暗くて気分も乗りませんもん!!
あーやだやだ・・・。


次回のブログは、北欧の国フィンランドからお送りします!!


皆さん良い週末を~
Posted at 2007/10/05 10:33:23 | コメント(2) | トラックバック(0) | クルマ

プロフィール

「いやー、楽しい1週間だった!! http://cvw.jp/b/256262/46519720/
何シテル?   11/07 14:22
Hondaを愛し、早三十年。どんな事がHondaにあっても、愛し続けます。(多分w) F1で輝いた黄金期の第2期を生で感じ、F1で下手打った最低期の第3期...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2007/10 >>

  1 2 3 4 56
7 8910 11 12 13
14 15 16 17 181920
21 2223 24 25 2627
28 2930 31   

ブログカテゴリー

リンク・クリップ

本田宗一郎ものづくり継承間 
カテゴリ:渡ナベの素
2011/08/05 15:16:27
 
M-TEC Co., Ltd. (MUGEN) 
カテゴリ:Auto
2010/01/07 18:52:30
 
Honda Motor Co.,Ltd. 
カテゴリ:Auto
2010/01/07 18:42:44
 

愛車一覧

ホンダ その他 ホンダ その他
画像の日付を見てびっくり!! 20年前のマシンなんだ・・・。 ホンダ学園在学中に一から ...
ホンダ S2000 Kinky Sala (ホンダ S2000)
とうとうと言うか、やっとと言うか、年相応のホンダ車を手に入れられました。完全に不動になる ...
その他 その他 その他 その他
毎年、6月末から9月末まで、なるべく都合を付けて、以前勤めてた会社の後輩と平塚で ”コレ ...
ホンダ シビック ホンダ シビック
速くは無いですが、かっこいい車でした!!今でも大好きな車の1台です!!今どこでどうなって ...

過去のブログ

2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation