• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

渡ナベのブログ一覧

2007年10月04日 イイね!

富士への怒り!!

http://news2.as-web.jp/mail/07fujimail.html



迷うことなく、今送りつけてやりました!!

ただ、運営や対応の失態では無く、バスのアイドリングし放題の状況をレポートしてみました。


まー、偽善者扱いされておしまいかな??


でも、サーキット内の周遊道路や沿道は、渋滞中のバスの排気ガスでとてもじゃないけど、まともに歩けませんでした・・・。
トヨタがこんなことして許されるのか、って感じでした!!

えっ??
歩いて脱出したお前が悪いって!!??


トヨタさん、平気で言いそうです・・・。


”完全なカイゼン”もしくは、即座に鈴鹿に返還することを熱望いたします!!


















ったく、今すぐトヨタは全てのモータースポーツから撤退しろっ!!


Posted at 2007/10/04 19:55:07 | コメント(1) | トラックバック(0) | クルマ
2007年10月03日 イイね!

フィンランドって国は。。。

フィンランドって国は。。。ここ最近、フィンランドの会社の製品を設計しています。
写真は、首都ヘルシンキと、いつも行っている出張先との位置関係です。
首都ヘルシンキから、高速バスで2時間です。





で今、うちのスタッフ達が、私にプレゼンに行けと騒いでます。
設計もさせてプレゼンも行けってか!!

お前らもなんかやれって感じです。。。
ちなみに、そいつらは日本人ではありません。今の会社は、台湾の会社なので、上司も同僚も基本、あっちの人間です。

まー、行って問題があるわけではありませんが、何にもしないあいつらに頭にきます!!

唯一問題があるとしたら、私の語学力です!!

かなりヤバ~イって感じです(笑)


この時期は、既に寒いですし暗いし、楽しいことはあまりありません。



ちなみに、このフィンランド。5月と6月は、観光にもってこいです!!
世間一般的には、フィンランド=ムーミン 程度の情報しかないですが、優秀なF1ドライバーやWRCドライバーがわんさかいます。

そのお陰もあって、モータースポーツファンがたくさんいる国でもあります。
また、非常に治安もよく、親日派の国なので何一つ不自由した事がありません。

ある日の移動に、フィンランド航空に乗っていた時、機長からこんな話がありました。

今、ペケペケGPにおいて、ミカ ハッキネンが優勝をしました!!
(もちろんフィンランド語なんでわかりませんでしたが、雰囲気的にこんな会話)

機内は大盛り上がり!!

こんな感じの国です!!

他にもオーロラやサンタクロースでも有名ですね。自然もたっぷりあって、緑と湖のコントラストは非常に気持ちをリラックスさせてくれます。

東京や横浜の様な派手な町並みは一切ありませんが、国全体がスローであくせくしていないので、心が癒されるところがあります。

ただし真冬は大変です!!
この2月に行ったときには、-30度(前にブログに書いたかな??)!!!

とにかく、フィンランドは良い国ってことだけでも覚えておいてください!!
って、私は親善大使でも、旅行会社の社員でもありません、あしからず。
Posted at 2007/10/03 11:25:39 | コメント(1) | トラックバック(0) | クルマ
2007年10月02日 イイね!

この3連休でオイル交換です。

この3連休でオイル交換です。富士のパニックもようやく過去の事と、頭から離れて行こうとしていますが、当事者のHPで、まー簡単な内容のお詫びが載っていました。。。

あきれて物も言えません。
で、本家の日本一位の企業さんは何も無いのですかね??

あれだけ、”全力で行く”って言っておいて、あの不祥事に関しては、知らぬ存ぜぬですか。さすがだね。。。

まー、今回の事件が無くても、私はあんなメーカーの車を買うつもりは全くありませんが、今回の一件で、ますます嫌いになりました。(T社ファンの方スミマセン)

ってな事で、嫌な事はこのぐらいに・・・。



今週末は、いつものディーラーにてオイル交換の予定です。
ゴールドが無い特異なディーラーなので、ノーチョイスで、モービルのRPです!!
今回は、エレメントも交換です。


ところで、私はEK9のオフ会と言うものに行ったことがありません。
誰か、茂木辺りで”みんカラEK9オフ会”でも企画してくれないかな~・・・。

他力本願でごめんなさい~(--;
Posted at 2007/10/02 15:52:01 | コメント(4) | トラックバック(0) | クルマ
2007年10月01日 イイね!

ヘロヘロでした・・・。 FSWはF1開催すべきではありません!!

ヘロヘロでした・・・。 FSWはF1開催すべきではありません!!先週末行われた、F1GP@富士スピードウェイ。

皆さんもニュース等でお聞きでしょうが、不祥事のオンパレードでした(笑)



私は、まだ良かったようです・・・。

この先、興味があれば読んでください。
私がこの二日で体験した内容です。。。


土曜日

AM5:20 横浜自宅出発
AM5:47 東海道線 静岡行き 乗車(一般の方でちょっと混雑)
AM6:39 御殿場線 沼津行き 乗車(ガラガラ)
AM7:23 御殿場駅到着(ガラガラ)
AM7:50 サーキット行きシャトルバス乗車(待ち5分程度)
AM8:30 サーキット西ゲート到着
AM9:00 シケイン手前で観戦(自由席)

お昼ごはんは全て持ち込み。ただし、雨の中で食事です。
キャンプ用バーナーでお湯を沸かし、カップラーメンで体を温めました。

人生で一番美味しいカップヌードルでした!!

AM11:00 フリー走行開始と思いきや、濃霧でドクターヘリが飛べず延期
AM11:30 フリー走行開始
AM11:34 フリー走行中断。その後中止!!??
PM 2:00 何とかスケジュール通り、予選開始
PM 3:00 予選無事に終了
PM 3:20 荷物をまとめてバス乗り場に移動開始
PM 3:50 シャトルバス乗り場到着。既に長蛇の列&バス渋滞!!
PM 5:30 バス乗車
雨の中、1時間半以上待たされました
PM 6:00 御殿場駅到着
PM 6:18 御殿場線国府津行き乗車

PM 8:30 自宅到着


日曜日

AM5:20 横浜自宅出発

土曜と一緒の電車

AM 7:23 御殿場駅到着(まぁまぁガラガラ)
AM 7:50 サーキット行きシャトルバス乗車(待ち20分程度)
AM 8:30 サーキット西ゲート到着
AM 9:20 コカコーラコーナー到着(自由席)。が、既に黒山の人だかり!!

やっとの事で、スペースを確保。イスやシートを準備。有意義な観戦に向けて、環境作り!!が、会場は土砂降りで体は冷え冷え、体力を失いました。。。

PM 1:30 何とかスケジュールどおりスタート。ただし、SC先導です。
PM 3:30 2時間ルールにより、レース終了。

ホンダ勢のぱっとしない結果にがっかりでしたが、やっぱり生のF1は大迫力!!
SGTのスピードとは、全く別次元。

いつものお気に入り場所で、じっくり見れて良かったです。

PM 4:00 荷物をまとめて、いざ帰路へ!!御殿場行きバス乗り場を目指します。
PM 4:50 もの凄い人とバスの渋滞の中、バス乗り場に到着も異常な人ごみ。
      バスをあきらめタクシー乗り場へ。案の定超長蛇の列にへこむ。
PM 5:00 サーキット内外、周りの道路のバスは一切動かず。。。
      タクシーもバスも来るはずがありません。

!!徒歩にてサーキット脱出を決意!!

PM 5:10 サーキット脱出。
PM 5:30 渋滞中のバスの中からタクシーを確保!!
PM 6:00 御殿場駅到着(サーキットを離れれば渋滞無し)
PM 6:17 御殿場線乗車(ガラガラ)

土曜と同じ内容で自宅に到着。。。


ってな感じでした。
日曜のバスは悲惨を極めたに違いありません。
サーキット内外の周辺道路は、完全に固着していました。全く動きません!!

渋滞回避のための、チケット&ライドですが、そのバスが大渋滞!!

天下の大企業さん!!そんな予測は最初っから出来たはず。
ただの、おごりとしか言いようがありません。

しかも、沿道のバスは、待機中も渋滞中もエンジンをかけっぱなし!!
排気ガスでのどをやられました。
世界一の自動車メーカーさんが意気込んでおこなった、世界的な大会でしたが、本当にお粗末でした。

世界一位の自動車メーカーなんだし、まずは

アイドリングストップを徹底すべきでしたね。

もー富士のF1は、行きたくありません。

再来年の鈴鹿が楽しみです!!
もしかしたら、来年鈴鹿かな??

FIAさん、今からでも変更を!!富士では、SGTが精一杯です!!

今日は、仕事が出来ません(笑)



長々と大変失礼致しました。。。
Posted at 2007/10/01 12:16:58 | コメント(2) | トラックバック(0) | クルマ

プロフィール

「いやー、楽しい1週間だった!! http://cvw.jp/b/256262/46519720/
何シテル?   11/07 14:22
Hondaを愛し、早三十年。どんな事がHondaにあっても、愛し続けます。(多分w) F1で輝いた黄金期の第2期を生で感じ、F1で下手打った最低期の第3期...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2007/10 >>

  1 2 3 4 56
7 8910 11 12 13
14 15 16 17 181920
21 2223 24 25 2627
28 2930 31   

ブログカテゴリー

リンク・クリップ

本田宗一郎ものづくり継承間 
カテゴリ:渡ナベの素
2011/08/05 15:16:27
 
M-TEC Co., Ltd. (MUGEN) 
カテゴリ:Auto
2010/01/07 18:52:30
 
Honda Motor Co.,Ltd. 
カテゴリ:Auto
2010/01/07 18:42:44
 

愛車一覧

ホンダ その他 ホンダ その他
画像の日付を見てびっくり!! 20年前のマシンなんだ・・・。 ホンダ学園在学中に一から ...
ホンダ S2000 Kinky Sala (ホンダ S2000)
とうとうと言うか、やっとと言うか、年相応のホンダ車を手に入れられました。完全に不動になる ...
その他 その他 その他 その他
毎年、6月末から9月末まで、なるべく都合を付けて、以前勤めてた会社の後輩と平塚で ”コレ ...
ホンダ シビック ホンダ シビック
速くは無いですが、かっこいい車でした!!今でも大好きな車の1台です!!今どこでどうなって ...

過去のブログ

2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation