• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

渡ナベのブログ一覧

2008年12月29日 イイね!

今年最後の、辛口ブログになります。。。

今年最後の、辛口ブログになります。。。今年も残すところわずかとなりましたが、本日29日が最終出社日の渡ナベです。

もちろん、こんな日に仕事に身が入る訳も無く(いつもですが・・・)、08年最後のブログの更新です。




まずは、みなさん今年も辛口ブログにお付き合い頂き、大変ありがとございました!!

今年は、熱狂的なホンダファンの私にとって、本当に辛い年となってしまいましたが、大赤字を計上はしちゃったものの、来年も”弱っちいホンダ”は存在する訳で、最低限、

 叩き甲斐 と 愛し甲斐

は、あるのかと、ほっと一安心の師走であります。。。



そんな安堵な気持ちの中、日本自動車レース工業会 から、写真の会報誌を購入して、読んでみました。。。

童夢が主体となって活動を行っている、日本のレース技術の発展と推進を主目的にした、非常に危ない綱渡りを行っている、工業会であります!!

私は、ホンダを中心に自動車に関するありとあらゆる事が大好きですが、日本の素晴らしい”レース技術”にもまた、非常に興味がある、いわゆる”好き物”でもあります(笑)

ですが、ここ日本においては、素晴らしいレース技術の存在ってのが、非常におざなりになっており、この現状に非常に違和感を感じております。

と言っても、私自身がその業界で現在働いている訳でもなく、私に何が出来る訳でもありませんが、このJIMAの活動には非常に興味を持っており、その会報詩が入手できるって事で、購入してみました。

F20って言う名の、新しいカテゴリー創造に向けて、非常に面白い記事が中心で、これからの活動が非常に楽しみな内容です。

皆さんも、是非この休みに JIMAのサイト にアクセスしてみてください。
かなり、さみしいサイトですから(笑)





で、このとてつもない大不況は、来年から本格的になり、ますます景気も冷え込んでいく事が、安易に予想されます。
私も、いつ我が身に降りかかるかわかりませんが、気を引き締めて、さらに車いじりに取り組んで行こうと思ってます(笑)

いじりのメニューはいくらでもありまして、財布が言う事を聞かない状態ではありますが、シコシコとEKQちゃんを愛して行く所存であります!!





では、皆様よいお年を~!!
来年も、この超辛口ブログで、皆さんと一緒に ”ホンダ” を盛り上げて行きたいと思います。

今年一年、このブログにお付き合い頂き、大変ありがとうございました。
来年も、是非お付き合いくださいませ!!




A Happy New Year !!

Posted at 2008/12/29 12:17:12 | コメント(7) | トラックバック(0) | クルマ | クルマ
2008年12月26日 イイね!

Danish Design Super Car !!

Danish Design Super Car !!いやー、デンマーク人達、なかなかイカツイデザインをしやがります!!

この顔つき、低い車高、幅広な車幅。

私は好きなデザインです。

これ、最近ニュースになった、ZENVOってベンチャー企業の新車です。
設立間もないこの自動車メーカーは、思いきった車を作り上げましたね!!

エンジンなんて、7LのV8です!! ただ、重量が、1.4t近くあるので、その辺はイマイチかなと・・・。


で、気になったのが、オプションでカーボンホイールってのがあるんですが、どうやって作っているのか興味深々です。

まさか、ドライカーボン生地を貼って、キュアしてどうこうって訳では無いでしょうね・・・。
おそらく、粉末カーボンを、ギュギュッと押し固めた感じでしょうか??
カーボンブレーキディスクの製造要領なんでしょうね。

製造工法フェチなんで、ついついどうでもいい事に興味を持ってしまいます(笑)
まー、カーボンフェチでもあるので、一石二鳥であります!!



次期NSXも、このぐらい個性的で大胆なデザインであって欲しいな~。
もちろん、こんな排気量や、重いボディーは必要ありませんがね。。。
こんな厳しい世の中ですが、ZENVOのような個性的な企業が生き残って、素晴らしい車を創造してもらいたいものです。。。


あっ、もちろん私は買えませんが・・・(--;





皆さん、良い週末を~(^0^)/~

Posted at 2008/12/26 10:06:29 | コメント(4) | トラックバック(0) | クルマ | クルマ
2008年12月25日 イイね!

機動戦士アシモ !!??

機動戦士アシモ !!??アシモが、こんなに大きくなったいました~!!!!

はっきり言って、この大きさはちょっと恐怖です!!
全くかわいらしさとか、愛嬌が皆無な感じです(笑)

見た感じ、ガンダムと同じくらいの大きさでしょうか??
いつの日か、この大きさで、アシモのように軽やかに運動したり、走ったりする日がやってくるのでしょうかね??



楽しみでもありますが、恐怖も感じたりもします。



ところで、下のシビックの写真は、鈴鹿で大暴れしている、RG-Oさんのシビックですが、私はこの ”ちょっと分厚いリップ” に釘付けなんですよね~。

どなたか、どこのメーカーだかご存じの方いますかね??
無限でもないし、百式さんのでもありません。。。
ここらあたりがあるのは、EG用を加工して取り付けているのかなと・・・。

来年の、ドレスアップ候補のNo.1なんです!!






このリップつけて、車高をちょっと下げれば、外観的には09バージョンの完成となります!!
あとは、何をしようなか??


妄想で、夢が広がります。
さぁ、あとは宝くじ頼みです!!



今年は、冬のボーナスが若干少なめでしたので、年収が下がってしまいました・・・
トホホホホ(ToT)
Posted at 2008/12/25 11:09:34 | コメント(6) | トラックバック(0) | クルマ | クルマ
2008年12月24日 イイね!

こんなもの見つけました。。。 今はもう、ただのおもひで・・・。

こんなもの見つけました。。。 今はもう、ただのおもひで・・・。アメリカサイトで、ダメダメなNSXの妄撮画像が転がってました。。。

今となっては、過去の妥協産物であります。

今年の車いじりも終了し、来年、どのように車をいじって行くか、妄想をふくらませております。

って、まだ、ピラーバーと、リア用のラインLED(超高輝度の赤)を取り付けていません。
この正月休みでやろうと思ってますが、時間があるかどうか・・・。

また、来年をどうゆう方向に車を持って行くか、悩んでいます。


A案:古い車なんで、ドレスアップ中心に見せられる車に。
     アルミ交換・リプスポ交換・炭ボン導入etc....

B案:国際サーキットデビューに向けて、ヘボ腕をカバーするために、百式部品を詰めるだけ詰め込む・・・。
     足周りのリフレッシュ・ラジエター・ホースの交換etc....



資金には限りがありますので、効率良く投入しなければなりません!!
今から、妄想で仕事が手に尽きません・・・(笑)






ところで、過去何度か購入しているハチミツがあります。
杉養蜂園って所の商品で、私は”ブルーベリー&ハニー”が気に入ってます。

で、ここのカスタマーサポートからアンケートならぬ電話がかかって来まして、ついでなんで気になる点を質問しました。

一部抜粋のやり取りです。



ナベ> たっぷり果汁って書いてあるけど、果汁何%ですか??

オペレーター> 企業秘密です!!

ナベ> !!?? JAS法か、食品衛生法で明記は義務化されてないんですか??

オペレーター> ”たぶん”問題無いと思います。

ナベ> 果汁が多いほど、常温保存での賞味期限は短いような気がしますが。

オペレーター> 当社のはちみつと混ざると、賞味期限は延びるんですよ!!

ナベ> !!!!!???? んなバカな・・・(心の中で)


その後、今商品をもっと買えば安いだのなんだのって、セールストークが始まったので、電話を切りました。


こんな適当な対応って、アリですかね??
おいしくて、気に入ってたハチミツだっただけに、ちょっと残念です。



今日も仕事をとっとと終えて、ササっと帰宅します。
ららぽーと横浜に、アイスケーキを取りに行かなければいけません・・・。

自分に、サンタ来ないかな(笑)
Posted at 2008/12/24 12:28:17 | コメント(4) | トラックバック(0) | クルマ | クルマ
2008年12月22日 イイね!

スクープか!? #18がこんなになっちゃった・・・。

スクープか!? #18がこんなになっちゃった・・・。仕事もそっちのけで、アメリカのサイトをブラブラしてたら、こんな写真をハケーンしました!!

お蔵入りのNSXのSGT仕様の画像になります。

ま、今となってはあり得ない妄想写真となります。
ただ、なんで、#20なんだか、わかりません・・・。


とにかく、もうFRのセレブNSXの話は無くなったので、本来のNSXのあるべき姿の、新型NSXが発進する事に期待です!!

なんせ、ホンダらしく、

軽い・回る・キモティイイ!!

を、コンセプトに、このご時世だからこそ、夢が見れるような素晴らしいNSXを開発してもらいたいです!!

ミニバンは、もう結構でございますので。。。



土曜日は、 ”百式自動車後援会2008年忘年会” がありました。

もう楽しさ全開で、めっちゃ楽しいひと時でした!!
同じような車を乗ったメンバーの話は、私には刺激が強すぎて、おもらししそうになった位です!!家に帰ったら、トランクスが若干湿ってました(笑)


なんせ来年こそは、ライセンスなるものを取得して、国際サーキットを走ってみたいと思います。

それが来年の目標ですね・・・。
その前に、ドライバーの体力と、車の耐久性が大丈夫か心配ではありますが(汗

そして、シビック乗ってて良かったな~、と思える出会いがたくさんあり、心からシビックに感謝ですね。





これからも、ホンダを愛し、ホンダにムチを打ち、ホンダと共に、車人生を歩んでいきたいと思います。


福井社長!! こんな私をホンダで働かせてYo!!

Posted at 2008/12/22 11:15:40 | コメント(1) | トラックバック(0) | クルマ | クルマ

プロフィール

「いやー、楽しい1週間だった!! http://cvw.jp/b/256262/46519720/
何シテル?   11/07 14:22
Hondaを愛し、早三十年。どんな事がHondaにあっても、愛し続けます。(多分w) F1で輝いた黄金期の第2期を生で感じ、F1で下手打った最低期の第3期...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2008/12 >>

  1 2 3 4 56
7 8 9 10 11 1213
14 15 16 17 18 1920
21 2223 24 25 2627
28 293031   

ブログカテゴリー

リンク・クリップ

本田宗一郎ものづくり継承間 
カテゴリ:渡ナベの素
2011/08/05 15:16:27
 
M-TEC Co., Ltd. (MUGEN) 
カテゴリ:Auto
2010/01/07 18:52:30
 
Honda Motor Co.,Ltd. 
カテゴリ:Auto
2010/01/07 18:42:44
 

愛車一覧

ホンダ その他 ホンダ その他
画像の日付を見てびっくり!! 20年前のマシンなんだ・・・。 ホンダ学園在学中に一から ...
ホンダ S2000 Kinky Sala (ホンダ S2000)
とうとうと言うか、やっとと言うか、年相応のホンダ車を手に入れられました。完全に不動になる ...
その他 その他 その他 その他
毎年、6月末から9月末まで、なるべく都合を付けて、以前勤めてた会社の後輩と平塚で ”コレ ...
ホンダ シビック ホンダ シビック
速くは無いですが、かっこいい車でした!!今でも大好きな車の1台です!!今どこでどうなって ...

過去のブログ

2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation