• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

渡ナベのブログ一覧

2008年12月19日 イイね!

いかにも、アメホン~っ!!

いかにも、アメホン~っ!!写真は、欲しくてもフツーに買えない、北米アコードクーペです。


しかも、いかにもアメリカ的なマッチョないじり方です。



がっ、これ、レース車両でも無いのこのロードクリアランスと、無謀なホイール径が、まさにアメリカンですが、この車両はチューニングショップのデモカーではなくて、アメリカホンダのオフィシャルカーなのです!!


えー、いくらなんでもメーカーがここまでやっちゃ・・・・。
って感じもありますが、靴を投げられる位の陽気なトップがいるお国です。
良いのですかね~??


ま、何もしないよりは良いと考えましょーか(笑)





ところで、我らがホンダの大将、福井社長さん。

先日の会見で、次期NSXの開発凍結を発表しましたが、次のホンダの夢として、もいっかい、NSXの開発を”リセット&リスタート”すると言ったようです!!!!


さすがに、MRだったのにFRはちょっと・・・

って社長自身、心の底で思ってたのかも知れません。


このチャンスを活かし、V8-MR/アルミ+カーボンモノコックで、車重1200kg以下!!
価格は、1500万円以下で、世界のホンダフリークをアッと言わせて欲しいです。



ま、買えませんが・・・。

いや、宝くじが当たる予定なので、買うぞ!!




ホンダファンですから、大きな夢を見たいと思います(笑)


皆さん、良い週末を~(^o^)/^

Posted at 2008/12/19 12:39:16 | コメント(4) | トラックバック(0) | クルマ | クルマ
2008年12月18日 イイね!

危険人物との遭遇っ~!!

危険人物との遭遇っ~!!昨夜も、定例の CIVICERS Deep Night Meeting at Yokohama DAIKOKU に行って来ました。

前回とは大きく違い、3台だけの集合と、ちょっと寂しい台数です。

車的にはさみしさ全開でしたが、写真のような人物の登場により、回は最大級に盛り上がりを見せたのでありました!!






でもって、その人物の計らいで、ちょっと早いクリスマスパーティー!!





飲めや唄えやの大盛り上がり!!

また、最後の最後で景品付きお楽しみくじ引きもあり、私は大好きな大好きな,

 ”ピンクのT-back”

が当たりました(笑)


あっ、間違ってもアルコホールは飲んでませんから。
飲んだのは、メルシャンのシャンメリーですよぉ!!


健全・健康・合法がコンセプトですから!!



今年最後の、DAIKOKU Deep Nightは、車の台数もなんのその、最大の盛り上がりで大盛況でした!!



寝たのが2時半過ぎなんで、今は眠さ全開でございます・・・(--;

Posted at 2008/12/18 12:17:37 | コメント(2) | トラックバック(0) | クルマ | クルマ
2008年12月17日 イイね!

緊急速報!! 次期NSX開発凍結!!

ホンダの、2008年 年末社長会見 骨子が、日を繰り上げて発表!!



F1撤退に続き、次期NSXの開発が中止に!!

また、ACURAチャンネルが白紙撤回に!!

新規工場・開発センターの稼働を延期!!




が、インサイトを中心に、ハイブリと、Fitより小さい車の開発に集中!!


つう事は、”1L程度のスポーツカー”を期待しないわけがありません!!

で、ハイブリスポーツCR-Zは2010年発売!!


あと、ガスエンジンの耕運機だってさ・・・・。



個性のない技術は価値なし!!
2,3年後に期待です!!




ピンチはチャンスだ、福井社長!!
頼んだよ!!まだまだ辞められないよ!!

Posted at 2008/12/17 15:50:20 | コメント(7) | トラックバック(0) | クルマ | クルマ
2008年12月17日 イイね!

妥協の産物ですが、カーボンになりました・・・。

妥協の産物ですが、カーボンになりました・・・。表は一枚貼りですが、裏の形状は複雑なため、ご覧のような継ぎ接ぎ状態です・・・。

カーボン目はそれなりに揃えてはありますが、やっぱりイマイチだ~。
とは言え、これが素人作業者の限界!!



こいつで、世間様に”偽物カーボンウイング”を見せつけてやろうと思います(笑)

いやーそれにしても、無駄な労力だ・・・。
ま、でも良いや。自己満、自己満~。





ところで、ホンダF1に続き、スズキWRC、スバルWRCが、世界選手権から脱落しております。

もちろん、良い流れではありませんが、自動車業界全体がこの状況なら、仕方が無い最善の選択だと思います。。。

会社の存続、財源の確保、従業員の生活保障無くして、趣味のレースはありえませんからね・・・。


さ、世界の巨人、日本企業さん、F1どうすんの??


一勝もできずに撤退するのか、このまま雇用と給与はカットしながら、勝てないF1を続けるのか!?

この大不況、レース業界も大変でしょう。
でも、素晴らしい技術と材料を保有する、日本なんです!!
このままドドーンと衰退しないで、ピンチをチャンスに変えて、乗りきってもらいたいものです。


レース業界も発想の転換が必要な時期なのかも知れません。
ホンダがやってる、エコノパワーレースを中心に、違った側面のレースに力を入れても良いのかと思ってます。

地味ではありますが、目指すものは一緒です。

1位になるためですから!!

ホンダは、これに力を入れ、違った側面からのレース活動の普及を推進し続け、今ホンダにしかできない振る舞いを行い、来るべき復活の日の為に、地道に活動を続けて欲しいものです・・・。

 今のホンダから、競争事を無くしたら、ただのミニバンメーカーですから(苦笑) 




今日は、今年最後の大黒ナイトです。
天気が心配ですが、寒い中楽しんで来ます!!

健全・健康・合法、がモットーの集まりですから(?)


Posted at 2008/12/17 10:26:43 | コメント(3) | トラックバック(0) | クルマ | クルマ
2008年12月16日 イイね!

まだ完成しません・・・。 でも、そこそこイイ!?

まだ完成しません・・・。 でも、そこそこイイ!?写真のような感じに仕上がってます。

なんちゃって、ドライカーボン風ウイング製作に、シコシコ頑張っております。。。

軽くもならないし、速くもならないし、完全な見てくれハッタリ仕様に、無駄な努力とお金と時間を費やしております。良い歳なのにぃ・・・。

とは言え、表面はプロの仕上がり(自称)!! のように出来ました。
裏面は、あまり見せたくありませんね・・・。 まだ完成してませんけど。

今日も仕事をとっとと終わらせ、ささっと帰り、寝る支度が終わった後に、シコシコ始めます。。。

つうか、仕事どうなるんでしょうか??
自動車業界もそうですが、携帯電話も売れません、こうなってくると。
私は、主にフィンランドの顧客相手の仕事です。 今は世界一位の生産量を誇る、このフィンランドのエリート企業ですが、この大恐慌でどうなるのか・・・。
この顧客が転ぶと、うちの会社も日本中の部品サプライヤーも転んでしまいます。。。

非正規雇用の人も大変だけど、正規雇用の自分、来年どうなるんだろうか???
同業他社ではリストラも始まってるし、自分とて他人事ではありません!!




でも、いわゆる派遣の方がた、もちろん大変なのは”重々理解してます”が、切られちゃうのは、派遣だからこそであって、仕方がない事だと思います。。。

契約切らずに生活を保障しろーーー!! なんて、派遣先にヤンヤ言っていますが、あれはお門違いではないのかな~?? って思ってます。

自由にあちこち動ける。いろいろな仕事ができる。ってのがメリットで派遣業してるんじゃないのかなって??

メリットもあるけど、でも切られるリスクを承知で選んだのではないの??
なのに、なにをグダグダ言ってんのか・・・・。




とにかく、この不景気は、おかしくなった世界経済全体を、リセットする為のスイッチなのかも知れません。
私も気を入れなおして、世界に無い個性のある商品を設計して”自身の存在意義”を高めたいと思います。

個性の無い技術は、価値が無い!!

宗一郎さんの言葉です。 これを肝に銘じて、良いもの設計しないと・・・



って、来年早々に切られちゃったりして・・・(--;



その時は、このカーボン風シート貼りでもやろうかな??
お客さんいますか?? もしくは、誰か雇ってくれますか?? 手先は器用です!!

Posted at 2008/12/16 11:00:08 | コメント(3) | トラックバック(0) | クルマ | クルマ

プロフィール

「いやー、楽しい1週間だった!! http://cvw.jp/b/256262/46519720/
何シテル?   11/07 14:22
Hondaを愛し、早三十年。どんな事がHondaにあっても、愛し続けます。(多分w) F1で輝いた黄金期の第2期を生で感じ、F1で下手打った最低期の第3期...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2008/12 >>

  1 2 3 4 56
7 8 9 10 11 1213
14 15 16 17 18 1920
21 2223 24 25 2627
28 293031   

ブログカテゴリー

リンク・クリップ

本田宗一郎ものづくり継承間 
カテゴリ:渡ナベの素
2011/08/05 15:16:27
 
M-TEC Co., Ltd. (MUGEN) 
カテゴリ:Auto
2010/01/07 18:52:30
 
Honda Motor Co.,Ltd. 
カテゴリ:Auto
2010/01/07 18:42:44
 

愛車一覧

ホンダ その他 ホンダ その他
画像の日付を見てびっくり!! 20年前のマシンなんだ・・・。 ホンダ学園在学中に一から ...
ホンダ S2000 Kinky Sala (ホンダ S2000)
とうとうと言うか、やっとと言うか、年相応のホンダ車を手に入れられました。完全に不動になる ...
その他 その他 その他 その他
毎年、6月末から9月末まで、なるべく都合を付けて、以前勤めてた会社の後輩と平塚で ”コレ ...
ホンダ シビック ホンダ シビック
速くは無いですが、かっこいい車でした!!今でも大好きな車の1台です!!今どこでどうなって ...

過去のブログ

2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation