• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

渡ナベのブログ一覧

2009年02月27日 イイね!

これがホンダの車だったら・・・。

これがホンダの車だったら・・・。こんな車、お漏らしが止まりませんよ~。

ハッチで、ミッドで、屋根ダクトで、車高短で。。。。

いやー、ルノーも良い仕事してまんな~!!


ホンダさん、環境マシーンも良いけど、こんな刺激的でグラマラスな車も準備してよね~。

このメガーヌ、いくらするんでしょうかね??
2000万円くらいかな??

グリーンジャンボを買いに行かないと♪





さて、HRF1ですが、どうやら ”MBO wihtout 肉揚” で落ち着きそうな感じですね。

なんでも、ブラウンさんが本店にお金を借りて、なんとかしのぐようです。
それにしてもブラウンさん、とんだ災難でしたね。。。
良い車作って!! ってHRF1に入ったと思ったら、自分のチームの代表になっちゃった、って感じです。

いずれにせよ、ホンダシャシー(ブラウンシャシーか??)に、おベンツエンジンで、どうやら参戦にこぎつけた感じ。
来週こそ、どうなっているか全貌が明らかになるでしょう!!




この週末、EKQちゃんのグリルとリアアンダースポイラーをはずして、シコシコ作業をしようと思っていますが、天候がいまいちの気配・・・。


皆さん、良い週末を~(^o^)/~
Posted at 2009/02/27 12:43:31 | コメント(5) | トラックバック(0) | クルマ | クルマ
2009年02月26日 イイね!

HRF1、新車が完成!! って・・・・。 ガセも程々に????

HRF1、新車が完成!! って・・・・。 ガセも程々に????HRF1の嫁ぎ先について、ネット情報って、本当にチグハグで当てにならないもんですね~。

なんでも、エンジンも新しいパパも決まってないのに(?)、新車が完成して3月10日には、バルセロナを走るそうです。

今日の時点で何にも決まってないし、本店さんは非常に厳しいって言っているのに、一体全体どうゆう事なのでしょうか????


もういい加減、HRF1とファンをもてはやすのを止めて、スッキリして欲しいものです。





ところで、ホンダのF1サイトがとうとう ”ショボチン” になってしまいました。先日の、オフィシャルグッズ通販終了に引き続き、着々とF1を ”思ひ出” にしようとしております。

正直、今後HRF1がどうなろうと、どうでもいい事なんですが、気になって気になって仕方がないです。





またまたところでですが、3月10日にTC1000を走ってこようと思います。
昨年、同じような時期にTC1000を走り、横浜に帰れる事無くそのまま即入院となったEKQちゃんですが、今度こそはしっかりTC1000を走って、自走で帰ってこようと思って、リベンジのつもりで臨もうと思います。。。

ケーズアップからお誘いの走行会(ディーラー主催)でございます。。。


(ヘタレなんで)タイムを気にせず、そこそこで走ろうと思ってます(笑)
車壊したら、元も子も無いんでね・・・。


Posted at 2009/02/26 11:04:19 | コメント(3) | トラックバック(0) | クルマ | クルマ
2009年02月25日 イイね!

HRF1に続き、DOMEも参戦取りやめ・・・。 ガックシ(涙)

HRF1に続き、DOMEも参戦取りやめ・・・。 ガックシ(涙)今度は、童夢が参戦を取りやめだなんて・・・。

嗚呼、神様ぁ~。

日本のモタスポファンから、何もかも奪わないでくださいよ~(涙)


つうことで、昨年気合いを入れて作ったはずのS102ですが、今年はルマンに ”童夢レーシング” としてチャレンジしない事が正式に決定されてしまいました・・・。

しかも、アップデートほとんど無しで、スイッツランドのチームに車は派遣されるとの事。


流行りの派遣社員でしょうか・・・?


昨年は、オイルの注入口が開いてしまうという、町の整備工場レベルのミスがあり、痛恨の戦線離脱。。。
今年こそは!! っと思っていたさなか、リーマン兄弟による世界不況。。。



強気の林社長も、流石に困った事でしょう・・・。



いやー、SAF1、HRF1、琢磨、童夢と、私の好物が次から次えといなくなるではありませんか!? 琢磨はまだチャンスあるかな・・・???



残りものと言えば、八百長SGTと不人気FNぐらいか・・・。
とりあえず、今年はファンとして、富士と茂木のレース全てに足を運ぼうと思ってます。



んっ?? そんなお金あるの、俺??

Posted at 2009/02/25 10:47:02 | コメント(2) | トラックバック(0) | クルマ
2009年02月24日 イイね!

こんなん買いました。。。

こんなん買いました。。。さ、久々のDIYに若干燃えております。。。

ま、いつやるかは???なんですがね~。

この写真の物体、何になるか皆さんわかります??




もちろん、車が速くなることはありません。
(もしかしたら、富士のストレートだったら速くなるかも!?)

お手製ですから、人命に係わる場所ではありません。

軽量化にはなりません。



さ、答えは出来上がっての楽しみですが、いつ出来上がるかはわかりませんので、気にされませんよーに(笑)






何度も話題にして大変申し訳ないのですが、我がホンダF1チームの売却先がいよいよ大詰めの作業となってまいりました!!

このままでいけば、各情報によるとMBO(Management Buy Out)により、チーム代表さんがオーナーになるとの事ですが、問題は潤沢な資金な訳です・・・。
その資金が準備出来なければ、エンジンが手に入らない訳で、レースに出れても、クルーが押すか引くか、はたまたドライバーが足で走るかって事になります(笑)


正直、MBOでなくて、 ”OBM” って私は感じてます。

Out By Management(マネージャーによって、停止)みたいな・・・。


でも、こんな暗い中でもいい話もあって、HRF1最大のネックであった、ニックフライちゃんの首が飛ぶって事です!!

いやーよかよか。。。



とは言え、HRF1はもう無くなる訳で、ホンダのHPにあるホンダグッズ販売ページから、F1関連グッズの掲載がとうとう無くなってしまいました・・・。

いよいよ、HRF1の終焉を迎える事になった訳です。


さ、今週末に向けて、福井たんから(?)最後のアナウンスがあると思われます。


どうゆう形であれ、これで第3期HRF1のおしまいです(涙)

Posted at 2009/02/24 10:14:59 | コメント(5) | トラックバック(0) | クルマ | クルマ
2009年02月23日 イイね!

今じゃないでしょ・・・。 本田社長交代!!!!

今じゃないでしょ・・・。 本田社長交代!!!!いやー、ちょっと複雑・・・。

我がホンダの社長さん、6月に交代だそうです。
今、変える時期では無いと思うのですがね~。

レース好きな(?)福井さんが退任で、ホンダの今後のモタスポ推進に影響が無ければいいですが。

新しい伊東さん、NSXのアルミモノコック開発の旗振り役だったそうで、ホンダのエリート街道まっしぐら的な方なんで、ホンダらしさが薄れる事はないとは思いますが、この時期の交代ってなんか違うような気がしますね。
また、ちょっと気になるのが、売れなかった車の開発責任者だったって事ですね(笑)


それにしても、F1を辞める決断をした人が、こんな早く退陣だなんて・・・。
辞める決断をした以上、しばらくは社内のモチベーションを少しでも上げるための策を講じて、その旗振りをお願いしたいところではありますがね。


ホンダの根幹 ”F1” を断ち切って、その方がいなくなるなんて・・・。


私は正直ショックですね、福井たんの交代は。


色々ありましたが、歴代社長の中で、一番印象に残ってる社長さんです。
その次が、川本さんかな~??

いずれにせよ、我がホンダが大きな転換期を迎えた訳で、その一貫として社長交代なんでしょう。グリーンジャンボ当てて、ホンダの株買って、株式総会で反対を唱えようかな。。。

ま、その前に欲しい車全てと、ガレージ付きの家を買うので株まで買ってられないかな(笑)




えっ??妄想が過ぎるって??


大変失礼いたしました・・・。




福井社長、この激動の6年間、大変お疲れ様でございました。
今後も相談役として、ホンダらしさを失わないように、監視と是正をお願いしますよ!!



あとついでに、モタスポ推進室に私を雇ってくれ~・・・・!!
ついでで良いですから、ついでで。。。。
ガンガン働くよ~!!


Posted at 2009/02/23 14:38:26 | コメント(1) | トラックバック(0) | クルマ | クルマ

プロフィール

「いやー、楽しい1週間だった!! http://cvw.jp/b/256262/46519720/
何シテル?   11/07 14:22
Hondaを愛し、早三十年。どんな事がHondaにあっても、愛し続けます。(多分w) F1で輝いた黄金期の第2期を生で感じ、F1で下手打った最低期の第3期...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2009/2 >>

1 2 3 4 5 67
8 9 1011 12 1314
15 16 17 18 19 2021
22 23 24 25 26 2728

ブログカテゴリー

リンク・クリップ

本田宗一郎ものづくり継承間 
カテゴリ:渡ナベの素
2011/08/05 15:16:27
 
M-TEC Co., Ltd. (MUGEN) 
カテゴリ:Auto
2010/01/07 18:52:30
 
Honda Motor Co.,Ltd. 
カテゴリ:Auto
2010/01/07 18:42:44
 

愛車一覧

ホンダ その他 ホンダ その他
画像の日付を見てびっくり!! 20年前のマシンなんだ・・・。 ホンダ学園在学中に一から ...
ホンダ S2000 Kinky Sala (ホンダ S2000)
とうとうと言うか、やっとと言うか、年相応のホンダ車を手に入れられました。完全に不動になる ...
その他 その他 その他 その他
毎年、6月末から9月末まで、なるべく都合を付けて、以前勤めてた会社の後輩と平塚で ”コレ ...
ホンダ シビック ホンダ シビック
速くは無いですが、かっこいい車でした!!今でも大好きな車の1台です!!今どこでどうなって ...

過去のブログ

2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation