• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

渡ナベのブログ一覧

2009年02月06日 イイね!

S2000盗難情報

私の友人の友人ですが、地元横浜でS2000が盗難にあいました。

正直ここ最近、盗難は大阪の方だけなのかな??って思いもあり、横浜では事件があるなんて聞いてませんでしたから、ちょっとびっくりがっかりです!!

盗難場所が海沿いの鶴見って事もあり、船で簡単に移動出来てしまいます。
非常に卑劣な犯行です。

今後、間違いなくホンダのスポーツカーの盗難が増える事が予想されます。


ホンダ希少車オーナーの皆様、気を引き締めていきましょう!!


しばらくは、赤のS2000に目を配りながら、車に乗ってみます。。。

Posted at 2009/02/06 09:38:43 | コメント(1) | トラックバック(0) | クルマ | クルマ
2009年02月05日 イイね!

すっかり恒例の、ラーメン日記??

すっかり恒例の、ラーメン日記??今日もいつものらー博で、お昼を頂いてきました。

すっかり、毎週通うのがデファクトになってしまった様です。
ま、木曜以外は、オフィスで食べてるので、週イチで外食は悪くはありません。。。



で、今回は、山形赤湯辛みそラーメンの 龍上海本店 です。

私はめちゃくちゃ辛いモノ好きなんで、ちょっとやとちょっとじゃ、ヒーヒー言いません。
今回も、周りのお客さん達は、辛い辛い言っていましたが、私には七味を軽く振った程度の辛さでした。。。

前世は、間違いなく韓国人だと思ってます(笑)

で、味的にはちょっと癖のあるダシで、好き嫌いが分かれる感じです。
あとは、辛みそで味をごまかされちゃってる感があって、本来の味はよくわかりませんでした。
チャーシューは柔らかくておいしかったですね。

感動は無かったですが、上々のおいしさでした。

ただし、辛いものが苦手の人には、完全にNGです。。。






さ、本日いよいよインサイトの発進です!!
ホンダのサイトは、なんだか女の子チックで、非常に違和感がありますが、まぁ仕方ないと思い、一通り目を通しました。(仕事中にです)

でもって、午後になったら無限のサイトも更新されたので見ましたが、こちらは相変わらずのイカしたセンスでカッコ良いでした。

ただ、エアロを付けたら、いかにも空気抵抗が減るみたいな感じでしたが、インサイトの速度域で何の効果があんの?? って思ってしまったのは内緒です(笑)



いずれにせよ、インサイトがたくさん売れて、

ミニバンメーカーからの脱却

を狙ってもらいたいものです。。。



Posted at 2009/02/05 14:12:13 | コメント(1) | トラックバック(0) | グルメ/料理
2009年02月04日 イイね!

インサイト発進!? 気合入ってるな~。

インサイト発進!? 気合入ってるな~。ホンダのグリーンマシンサイトより写真パクって来ました。。。

いよいよって感じで、買いもしないしサーキットを走れもしない車ですが、結構ワクワクしてます(笑)

あんだけ、福井タンが大風呂敷広げた車ですもんね。
ホンダファンなら、期待しない訳にはいきません。。。

いよいよ明日発表ですね。
欲しくなくとも要注目です!!


また、謎の002号、シビハイRでの登場の望みは、まだ捨ててません(笑)





ところで、昨日はうちの会社を辞めた友人と、3人で飲みました。
もともとアルコールは少なめで十分な体質なんて、3杯程度の飲酒です。
が、シャワーを浴び、床につく直前までには何ともなかったのですが、ベッドに入る寸前で、突然頭痛と吐き気が襲って来ました。
とりあえず、胃腸薬だけ飲んで無理やり寝たのですが、夜中3時に目が覚め、そのままトイレに直行!!


たまらず、吐いてしまいました・・・。


全く訳わかめです。 初めての経験でした。
今も若干グロッキー状態で設計してますが、全く身が入りません。
今日の午後は、品川で新しい解析ソフトのセミナーを受けに出かけるのですが、非常に気分が乗りません。


歳かな~・・・(ToT)


Posted at 2009/02/04 12:21:58 | コメント(2) | トラックバック(0) | クルマ | クルマ
2009年02月03日 イイね!

これ2号なの?? 本田的緑色機械

これ2号なの?? 本田的緑色機械ホンダのサイトにあります、コミカルで若干エロイ、ある日突然、グリーンマシン の最新ドラマにあったひとコマです。

謎が謎を呼んでる(?)グリーンマシン002号ですが、どうやら写真のコイツのようなのです!!


なんでいまさらシビックハブリなの?? と思っています。。。
でも、証拠の手書き図面には、はっきりと002の文字が見えます。

既にFDシビハイは、以前からのラインナップで、今更002号としてうたってもインパクトも何もありません。。。

たとえ、最新のIMAを ”コレ” に積んだ所で、全くインパクトがある訳でも無いし、何なんでしょうか???


もしや、 シビックハイブリッド タイプR か!!!!!
そんな事になったりしたら、青山一丁目にすっ飛んで、福井タン足をなめさせて頂きますよ☆

いやー真相はいかに!?


とにもかくにも、話題の新型インサイトの発表は、いよいよあさってとなりました。
今後のホンダスポーツは、間違いなくハイブリッド化されます。
その行方を暗示する、今回の新型IMAシステム。

今週末に、混んでいるであろういつものディーラーに行って、じっくり見てこようと思ってます。また、買いもしませんが必ず試乗してみたいと思ってます。




ところで、あのエロチックなクラリティーちゃんは、一体誰なんでしょうか??
自分から、洋服をめくって中身を見せ、お口からお水をちょろちょろ出しておきながら、途中で思いっきり恥ずかしがるなんて、なかなかのオナゴです(笑)

それにしても、このコミカルで若干エロなドラマを作っている企画会社、よくホンダのエライおじさんおばさん達からOKをもらったもんです。


まだ見ていない方、↓↓↓↓↓↓を是非チェックしてみてくださいね~!!
Posted at 2009/02/03 13:46:15 | コメント(3) | トラックバック(0) | クルマ | クルマ
2009年02月03日 イイね!

間違えました・・・。

昨日のブログが、なぜか2重投稿されてました。 (なんで???)
で、一つ消したのですが、コメントを頂いていた方を消してしまいました。



コメントを頂いていた皆さん、大変申し訳ございませんでした。




ブログへの返信も、丸っこ消えてしまいました。。。



以後、気をつけます。
大変失礼いたしました。


Posted at 2009/02/03 12:14:01 | コメント(1) | トラックバック(0) | クルマ | クルマ

プロフィール

「いやー、楽しい1週間だった!! http://cvw.jp/b/256262/46519720/
何シテル?   11/07 14:22
Hondaを愛し、早三十年。どんな事がHondaにあっても、愛し続けます。(多分w) F1で輝いた黄金期の第2期を生で感じ、F1で下手打った最低期の第3期...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2009/2 >>

1 2 3 4 5 67
8 9 1011 12 1314
15 16 17 18 19 2021
22 23 24 25 26 2728

ブログカテゴリー

リンク・クリップ

本田宗一郎ものづくり継承間 
カテゴリ:渡ナベの素
2011/08/05 15:16:27
 
M-TEC Co., Ltd. (MUGEN) 
カテゴリ:Auto
2010/01/07 18:52:30
 
Honda Motor Co.,Ltd. 
カテゴリ:Auto
2010/01/07 18:42:44
 

愛車一覧

ホンダ その他 ホンダ その他
画像の日付を見てびっくり!! 20年前のマシンなんだ・・・。 ホンダ学園在学中に一から ...
ホンダ S2000 Kinky Sala (ホンダ S2000)
とうとうと言うか、やっとと言うか、年相応のホンダ車を手に入れられました。完全に不動になる ...
その他 その他 その他 その他
毎年、6月末から9月末まで、なるべく都合を付けて、以前勤めてた会社の後輩と平塚で ”コレ ...
ホンダ シビック ホンダ シビック
速くは無いですが、かっこいい車でした!!今でも大好きな車の1台です!!今どこでどうなって ...

過去のブログ

2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation