• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

渡ナベのブログ一覧

2009年04月14日 イイね!

いやー、ずいぶんと値段に開きが・・・。

いやー、ずいぶんと値段に開きが・・・。とまぁ、タイヤを買わないと話も進みませんので、とりあえず相見積りをせっせと取ってみました。。。

ところが、まぁ値段に開きがあります・・・。


以下が、4店舗の見積もり結果ですが、断トツの一位の店が一番近いので、迷わずそこで購入しようと思います。。。

フジコーポレーション:67、500円
オートバックス東神奈川:79,000円
タイヤ館港北ニュータウン:84,200円
タイヤ館都筑インターチェンジ:86,320円(N2込み)

いずれも、工賃&タイヤ廃棄費用込みの価格です。。。。

同じタイヤで、こうも値段に開きがあるとは驚きですね!!
前回のタイヤも、フジコーポレーションで購入しましたが、その時も断トツの安さで決めました。

日曜に直接店舗に行って、注文してこようと思います。
なんせ、自宅から直ぐなんで非常に助かります♪





ところで、くだらない事で仕事で行き詰ってます・・・。

まだ会った事もない新しい上司が中国工場にいます。台湾人です。
その人が、日本の最新情報が欲しいと・・・。

でまぁ、ありきたりな、1+1=2ですよ的な情報を色々と投げてはいるのですが、いや、1+1=3だの、6だの言ってきます・・・。

いやいやあなた、日本ならず世界中で、1+1=2なんですよ!!
って言っても・・・。

いや、俺の情報は、1+1=7だ!! あまえは全然勉強が足りん!!
って、今度は言ってきます(笑)
さっき言った答えも間違ってるけど、今回も全然違うじゃんよ~・・・。



呆れてしまって、困った状況で見出した答えが、放って置こう!!
って事に決めました。


こんな状況下だったら、みなさんならどうします???
それとも、1+1=2ってのが、世界中間違っているんですかね~(苦笑)

あー馬鹿らしい。


Posted at 2009/04/14 15:40:49 | コメント(6) | トラックバック(0) | クルマ | クルマ
2009年04月13日 イイね!

EK9里帰りぃ~ =>  営業妨害っ??

EK9里帰りぃ~ =>  営業妨害っ??この週末、本来なら土曜はFSWに百式ファミリーさんの応援に行く予定だったのですが、ちょっと諸事情があって、断念・・・。

昨日の日曜は、午前中にいつものディラーさんでエンジンオイル交換。
そんでもって、午後は愛車の購入先である、ケーズアップさんに行って来ました!!


ケーズアップさんには、アルミとタイヤを購入しようと目論んで行きましたが、結論から言うと、今の私の使い道なら。。。。


純正ホイール&ハイグリタイヤで十分!!


ってアドバイスで、何も買わずに帰って来ました(笑)
まぁ、S2000を買いそうな衝動にかられますが、いつものようにグッと我慢です。

うちのEKQちゃんの上に移っているS2000が、ここのデモカーなんですが、もうね、めっちゃカッコ良いのです!!!!
ちなみに私はTC1000において、この車で大スピンをぶっこきました(苦笑)
壊さなくて良かったと思ってます・・・・。


で、タイヤはと言いますと、BSの11R(195-55/15)にしようと思ってます。
巷の噂では、 ”イマイチ” なんて情報ですが、私はタイムアッタカーではないので、タイヤの良し悪しは正直あんまりわかりません。なので、F1信仰って事もあり、迷わずBSの11Rに決定です!!

仕事の合間を見て、安いところを探します。
どなたかここは良いぞ!!ってタイヤ屋があったら教えてくださいね。。。








ところで、中国の自動車が、ドイツの評価機関において、安全面で ”史上最低の評価結果”を得たそうです!!


おめでとうございます!!(笑)


なんでも過去には、衝撃時に ”生存率ほぼ0%” なんて、素晴らしい車もあったそうです。これはある意味、メーカーで作っているいじょう、狙ってもなかなか出せない結果ですよ、今の世の中では!!



まー、中国風に言うなれば、そんな車を買った方が悪い!!なんて言われますね。
ミサイル問題でも、かなり北よりですし、相変わらず困ったお国でございます。。。


近づかないに越した事はありません。


Posted at 2009/04/13 11:28:47 | コメント(7) | トラックバック(0) | クルマ | クルマ
2009年04月10日 イイね!

いるのかい?? こんな車・・・・。

いるのかい?? こんな車・・・・。New York International Auto Showで、デビューした"ACURA ZDX"ですが、こんな車、いらないでしょ???

まー、リーマン兄弟ショック以前からのスケジュールなんでしょうから、仕方が無いにしろ、シビックですら売れてない北米市場の今、こんな車を今秋から発売してもねぇ~。




って、思ってしまいます。。。。


F1を辞めてまで、選択と集中に意気込んだんですから、その集中において、こんなホンダらしくない、ドイツ車のコピーを出されても、正直微妙です。

近頃はあちこちで、ホンダはもっと国内を見るべきでは??、なんて記事を多く見ます。今のホンダは、正直日本は ”3の次” 状態ですから、ごもっともな意見だと、私も思ってます。


っても最近のホンダは、完全に大企業病にかかってしまい、宗一郎イズムが相当薄れちゃっているのも事実な訳で、この先、”ホンダらしい素晴らしい日本車” を造ってくれるのか、微妙な感じです(笑)




この日曜は、エンジンオイル交換にディーラーに行って来ます。
インサイトでも試乗してこようかな♪





天気も良いし、皆さん良い週末を~♪

Posted at 2009/04/10 14:36:42 | コメント(2) | トラックバック(0) | クルマ | クルマ
2009年04月09日 イイね!

今週のラーメン!!

今週のラーメン!!今日も行って来ました。

会社の先輩と、もう毎週行ってるので、行かない訳にはいかなくなってきた感じです。

で、今週は、
和歌山の井出商店さん!!


初めての和歌山ラーメンでしたが、残念ながら最後の一回ともなりそうです・・・。
魚介系のとんこつで、味はまぁーそこそこで、それなりに楽しめます。


ただ、お店が臭い!!


とにかく、異臭がする店で、食欲が10%程度までダウンしてしまいました。
恐らく、とんこつの匂いだと思うのですが、私が愛して止まない、桂花ラーメンのとんこつ臭とは、全くの別次元!!

もちろん、好き嫌いの分かれるとんこつ臭ですが、ここのは異臭って感じでした・・・。
食後、事務所に帰って来ましたが、洋服に匂いがついてしまって、気分がめっちゃ悪いです。





ところで、マクラーレンがまたまた不祥事の真っただ中で、なんだかハミチンが引退だ!!
なんて記事も出てくる騒動に!!

また、2005年のホンダのコレクタータンク騒動以来の、”出禁”が発動されるかもだそうです。。。
今となっては、懐かしい疑惑のコレクタータンク騒動ですwww

思い起こせば、あの時から、肉揚げの立ち回り方が問題視されてた訳で、今更ながら、 ”病原菌” をとっとと退治しておけば、今頃は、君が代なんて暗い感じで、F1表彰式では聞きたくないよ~!!

なんて、贅沢な悩みが尽き無かったかも知れませんw


ま、今さらです。 はい。


さ、お騒がせマクラーレンは、何処へ~!!


Posted at 2009/04/09 14:31:57 | コメント(3) | トラックバック(0) | クルマ | クルマ
2009年04月08日 イイね!

2009年度 最初の大黒Pミッドナイトオフ!!

2009年度 最初の大黒Pミッドナイトオフ!!昨夜は、相も変わらず大黒PAにて、2009年度の新学期のスタートを行って来ました!!

今回は、異色の左ハンESシビックの、グリル交換をメーンイベントに、いつものエロトークで満開の桜の勢いを押しのけ、花びら大回転してきました!!


そのグリル交換、バンパー取り外しにちょこっと手間取った位で、チョチョイのチョイと交換終了!!

がらりとフェイスが変わり、大人しいセダン顔から、イカツイセダン顔に早変わり!!
私のEKQちゃんがものすごくかわゆく見えてしまう程です。。。


で、当然のごとく12時を前に、私のおねむの時間が到来!!
12時過ぎには解散、帰宅となりました。







そして、深夜の帰宅前に地元の郵便支局に行って、ある荷物を引き取りに行きました!!



そうです、大量のLEDの入荷です!!



このLEDを使って、LEDテールの試作ですぅ♪
試作がうまくいけば、テール全てLEDでばっちり改造したいと思ってます!!
今回は、 ごんた屋さん のセット物を購入しました!!
電話にてこちらの仕様を伝え、若干カスタマイズして頂いちゃいました!!


はい、心底無駄な投資でございます(笑)


わかっちゃいるけど、手を動かすのを止められない!!
泳いでいないと死んじゃうまぐろと一緒で、手を動かしていないと朽ち果ててしまう、渡ナベでしたwww


楽しみ楽しみ~♪

Posted at 2009/04/08 09:40:23 | コメント(7) | トラックバック(0) | クルマ | クルマ

プロフィール

「いやー、楽しい1週間だった!! http://cvw.jp/b/256262/46519720/
何シテル?   11/07 14:22
Hondaを愛し、早三十年。どんな事がHondaにあっても、愛し続けます。(多分w) F1で輝いた黄金期の第2期を生で感じ、F1で下手打った最低期の第3期...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2009/4 >>

    1 2 34
5 6 7 8 9 1011
12 13 14 15 16 1718
19 20 21 22 232425
26 27 2829 30  

ブログカテゴリー

リンク・クリップ

本田宗一郎ものづくり継承間 
カテゴリ:渡ナベの素
2011/08/05 15:16:27
 
M-TEC Co., Ltd. (MUGEN) 
カテゴリ:Auto
2010/01/07 18:52:30
 
Honda Motor Co.,Ltd. 
カテゴリ:Auto
2010/01/07 18:42:44
 

愛車一覧

ホンダ その他 ホンダ その他
画像の日付を見てびっくり!! 20年前のマシンなんだ・・・。 ホンダ学園在学中に一から ...
ホンダ S2000 Kinky Sala (ホンダ S2000)
とうとうと言うか、やっとと言うか、年相応のホンダ車を手に入れられました。完全に不動になる ...
その他 その他 その他 その他
毎年、6月末から9月末まで、なるべく都合を付けて、以前勤めてた会社の後輩と平塚で ”コレ ...
ホンダ シビック ホンダ シビック
速くは無いですが、かっこいい車でした!!今でも大好きな車の1台です!!今どこでどうなって ...

過去のブログ

2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation