• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

渡ナベのブログ一覧

2009年05月19日 イイね!

さぁ、こいつはどうやったら購入出来るだろうか・・・  (・・?

さぁ、こいつはどうやったら購入出来るだろうか・・・  (・・?私は無類のホンダキチガイですが、唯一ホンダ車以外でとてつもなく気に入ってる、おブーブーがあります。

写真の←←コイツです!!

コイツを見たときに、ビビビッと雷が走りましたね、さすがに!!
まーなんせとにかく、Low & Wideで、この威圧感たっぷりなスタイリング!!しかも、この色ですよぉ!!

一歩間違えれば絶えず ”職質” でしょうが、これに乗れたら人生バラ色なのは間違いなし!?


そこで、どうやったらコイツに乗れるか考察してみました(^^;








う~ん、う~ん・・・・・。








チーン!!



簡単な結果が出ました!!







宝くじ or toto





以上です・・・・。


ま、サラリーマンには手が出ましぇんな(--;
つうか、こんな妄想している時点で、現実逃避が過ぎるってもんですね。


あとは、エキシージにK20Aを乗っけて、最強スラローマーおブーブーにも興味深々でございます。まさに、ロータスホンダです!!
こちらは、やや現実的ではありますが、車以外の全ての欲求を捨てなくてはなりません!!


いやー、ボーナスカットの告知を受けて、頭がおかしくなってるね~(苦笑)








ところで、あと10日で2010年のF1エントリー受付終了です。
赤チームは、撤退!?との事ですが、一体どうなるこった・・・。



Posted at 2009/05/19 13:00:47 | コメント(4) | トラックバック(0) | クルマ | クルマ
2009年05月18日 イイね!

さぁ、Formula One はいずこへ??

さぁ、Formula One はいずこへ??揉めに揉めとります、FIA vs. FOTAでございますが、このままでは、間違いなく分裂でしょうね。。。

赤チーム以下、伝統のあるF1チームと、今までやりたくてもお金がなくて出来なかった、2流(?)チームの2極化が進み、FIAは低予算方針を打ち崩さない限り、2010年のF1は、まったく違う景色になる可能性が大きくなりつつあります。


そこで、ホンダさんに提案!!

LOLAと組んで、エンジン屋さんで参戦する!!

もしくは、

童夢にけしかけて、共同開発で参戦する!!


もうすでに、大恥かきは終わってますから、何ふり構わずですよ、こうなったら!!
50億円とも言われる低予算で、最高の技術を見せてやったら良いんですよ、ホンダは!!


お金に物を言わせてブイブイ言わせてた時代が終わろうとしてるんだったら、その流れに乗って先行逃げ切りすればヨロシ!!

ブラウンGPはもう他人のモノだし、おベンツ様が触手を伸ばしているみたいだしで・・・。
ここらで一発、ホンダF1のやり直しをさっそく検討してみてはいかがでしょうか??


まだまだ早い!! なんて意見もあるでしょうが・・・。


今、チャンスでない??


低予算組が一団となってしまっては、FIAも後戻りできない恐れがありますしね。
もうこじれてしまったので、後戻りは難しいでしょう。。。

さ、いかがですか、ホンダさん??

毎度のことですが、私が旗振りますよ??


えっ?? 必要ないっ・・・・・??











とうとう本日、西方面の出張自粛がうちの会社でも発表となりました。
それと同時に、夏のボーナスが例年の ”半分程度” になる可能性も合わせて発表となりました。


(T▽T)


本日、午後の仕事する気は、全く無くなりました~。


Posted at 2009/05/18 14:08:50 | コメント(4) | トラックバック(0) | クルマ | クルマ
2009年05月15日 イイね!

今週のラーメンは!?

今週のラーメンは!?今日も行ってきました、メタボ倶楽部に。。。
ちなみに、これでラー博全店制覇の記念ラーメンでもありました(笑)
だからって、何も商品出ませんし、特典も全くありません・・・。

なんかくれよ、ラー博さん!!!
貧乏症の渡ナベでした(苦笑)



いやー、それにしても今日の一杯も非常においしかった!!

札幌ラーメンの元祖的な存在の らーめんの駅 さんです。

今回は、みそラーメンをチョイスしましたが、本当においしかった!!

ただ、油が多めなのがちょっとマイナスポイントでした。 やっぱお腹周りが気になって、スープが飲めませんね。
また、カウンターで食べたのですが、頭の上から調理中の油の霧が降って来ますwww

オイオイ・・・(--;

まーでも、味は100点ですね。今度は、塩ラーメンを試したいと思います。。。







なんでも、フェラーリが駄々をこねている様子です。
いままで散々、超優待待遇をFIAから受けていたにも関わらず、気に入らない事によって、撤退だーー!!なんて、いわば北朝鮮のような、幼稚な駄々っ子と一緒の行動ではありませんか!!??

しかも、それに便乗して、スーパーパフォーマーのフラビオ先生もヤメルー!!なんて軽はずみな発言・・・。

さぁ、F1はどこに向かうのでしょうかね???

そんな馬鹿げた(FIAが馬鹿げてる??)揉め事やってるから、まっちろな車に先行されてしまうのですよ・・・。
あの、まっちろマシンは、一体何勝するのでしょうか(--;




関東は、天気が荒れ模様の週末ですが、みなさん良い週末を~(^o^)丿




Posted at 2009/05/15 17:43:45 | コメント(2) | トラックバック(0) | グルメ/料理
2009年05月14日 イイね!

5月の大黒PAミッドナイト!!

5月の大黒PAミッドナイト!!昨夜も集まってきました、シビック友の会(??)
サラリーマンでありますアラフォーの私には結構つらい集合時間帯ではありますが、元気に行ってまいりました!!


が、今回は今までになく刺激が強過ぎて、非常に凹んで帰って来ました(T▽T)

と言いますのも、RRが3台、カーボン仕様のEP3、スタイリッシュなEGフェリオ、そしていつものFD2とEP3と、超豪華ラインナップではないですか!!

まー言ってしまえば、EK9が地味過ぎる訳ですよね~(涙)


毎度のことながらなんで、お金をかけずに個性を磨く!!って方針を崩さず貫きたいとは思いますが、あんな刺激やこんな刺激を受けてしまうとね~・・・。

もちろん、EKQちゃんはサーキット走行出来る車を目指してるので、過激な事は出来ませんが、やっぱり一般道での車の見てくれはとても大事ですもんね~。

いやー、それにしても皆さんの車をジロジロ見させて頂き、改めてロード向けいじりに戻りたくなって来ました。サーキット走らなければ、車も壊れないしで・・・。
でも、ロードじゃ、あのスカーーーっとした快感は味わえない訳で・・・。



と言う事で、いつも以上に刺激が強過ぎた、大黒PAミッドナイトでした。。。



今では、FNシビッククーペをモチーフに、妄想の時間が日々長くなっておりますwww


Posted at 2009/05/14 09:51:13 | コメント(11) | トラックバック(0) | クルマ | クルマ
2009年05月13日 イイね!

ぱっか~んと、本番スタートでつ!!

ぱっか~んと、本番スタートでつ!!つうことで、いよいよ後期テールを分解して、先日こしらえたLED達を埋め込む作業に入ります!!

まずは片側のテールさんに、洗面所で75℃のお湯に入浴していただきます。
1分も入浴してもらえれば、もう十分です。
レンズカバーを割らないように、厚手のガムテを貼ったマイナスドライバー2本で、大事な割れ目をコジコジすること5分。



ものの見事に、ぱっか~んと御開帳ですw


前回、練習用の前期テールさんのレンズカバーにクラックを入れてしまいましたが、今回の本番では何も失敗することなく、完全に成功でした!!


さすが自分!!!


って、思ったりもしますが、完全に自己満イジリなんで、褒められたもんではありません・・・。


今夜は、定例の ”大黒ナイト” なんで、もう片側は週末に御開帳の予定です。

ちなみに、今のEKQちゃんには、練習用で購入した前期のテールを装着しております。。。
ですので、前は後期、後ろは前期と変な仕様で、大黒ナイトに参加ですwww



さ、これからは現物合わせ作業の本番なんで、センス良くサクット作業を終わらせたいと思います。

が、現物合わせなだけに、うまくいくかどうか・・・。完成後は、2度と同じ作業をやりたくないので、慎重かつ大胆に作業をしようと思います。

6月中の完成を目指して頑張ります。。。




が、来年4月で車検・・・。



車どうしようね・・・。



Posted at 2009/05/13 12:08:51 | コメント(2) | トラックバック(0) | クルマ | クルマ

プロフィール

「みんなの憧れ、Route66(汗) http://cvw.jp/b/256262/48716899/
何シテル?   10/18 01:45
Hondaを愛し、早三十年。どんな事がHondaにあっても、愛し続けます。(多分w) F1で輝いた黄金期の第2期を生で感じ、F1で下手打った最低期の第3期...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2009/5 >>

      12
3456 7 89
10 11 12 13 14 1516
17 18 19 20 21 2223
24 25 26 27 28 29 30
31      

ブログカテゴリー

リンク・クリップ

本田宗一郎ものづくり継承間 
カテゴリ:渡ナベの素
2011/08/05 15:16:27
 
M-TEC Co., Ltd. (MUGEN) 
カテゴリ:Auto
2010/01/07 18:52:30
 
Honda Motor Co.,Ltd. 
カテゴリ:Auto
2010/01/07 18:42:44
 

愛車一覧

ホンダ その他 ホンダ その他
画像の日付を見てびっくり!! 20年前のマシンなんだ・・・。 ホンダ学園在学中に一から ...
ホンダ S2000 Kinky Sala (ホンダ S2000)
とうとうと言うか、やっとと言うか、年相応のホンダ車を手に入れられました。完全に不動になる ...
その他 その他 その他 その他
毎年、6月末から9月末まで、なるべく都合を付けて、以前勤めてた会社の後輩と平塚で ”コレ ...
ホンダ シビック ホンダ シビック
速くは無いですが、かっこいい車でした!!今でも大好きな車の1台です!!今どこでどうなって ...

過去のブログ

2025年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation