• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

渡ナベのブログ一覧

2009年07月15日 イイね!

エロEDのその後・・・。

エロEDのその後・・・。大きく予定がずれ込んでしまっている、私の手作りエロEDですが、あと少しでゴールとなりますが、一番メンドクサイのをデザートに残して有りますので、月内に出来るかどうかです・・・。

最後は、テール上段にLED基盤をセットすれば完成ですが、基板が小さめなんで、固定に一苦労してます。

タミヤのプラ棒を駆使して、ロールバーの如くジャングルジムを作り、激しい走りにも耐えられな様なモノを日々造っておりますw


が、昨夜、アロンが切れてしまい、思うように進まず。
アロンでジャングルジムが一通り組みあがった後は、エポキシでガッツリ固定です。

で、先日カバーを付けて試し点灯しましたが、純正のカバーには拡散用の凸凹が付いてまして、思うような仕上がりではありません・・・。


苦労に対して、結果は???の感じです。


今更ながら、やらなきゃ良かったと、非常に後悔してますが、とりあえず完成を目指してもうひと踏ん張りしまっす。








政局が荒れに荒れてますが、あのアホ議員達、何の為に騒いでいるのか・・・。
国家国民の為に命を懸けてがんばるぞー!! って言ってるまともな人はいない様ですねw

日本は本当にすばらしい国なのに、政治家って本当にアホ揃いですよね。
我々の血税を垂れ流して、何とも思ってないあのアホ達。

北のウンコミサイルが、霞が関にでも落っこちないかと思ってます。
でも間違っても、横浜には落とさないでねwww



Posted at 2009/07/15 11:23:37 | コメント(2) | トラックバック(0) | クルマ | クルマ
2009年07月14日 イイね!

ホンダF1は必ず続く。。。

ホンダF1は必ず続く。。。つう事で、昨日は青山本社で、新シャチョさん会見があったそうです。

一つは、CR-Xが2月に発売する事がケテーイしてる。
一つは、F1の参戦については検討している。

との事。。。



え?? 今のF1参戦は魅力なし!! って言ってたよ。

と言う方がいるでしょうが、私の認識は異なりますw


シャチョさんいわく。。。
F1は制限が増加し、企業が持つ様々な強みをテストできる場ではなくなった”。

と言っております。

その通りでございます!!

何もかもが、がんじがらめの規制の今、技術的に見て参戦するメリットはあまりありません。(ま、そんな環境下でも勝てませんでしたがwww)

で、FIAとFOTAのゴタゴタの中で、予算的とは言え、90年代にレベルを戻したいと言ってます。


つう事は、レギュレーションも大きく変わる可能性がある訳です。

シャチョさんのコメント、今のレギュでは参戦の魅力が無いと言ってます。

裏を返せば、レギュが変われば、参戦するよ!!

って、言っているようなものです。
私は、FIAに対しての、ホンダの強いメッセージだと感じました。


まぁ、ホンダキチガイの私の妄想と言えば、それでおしまいですが、ホンダ4輪の歴史はF1から始まってます。フェラーリほど、F1との強いつながりは無いにしろ、ホンダがF1から離れるって事は、宗一郎イズムを捨てる事なんです!!


今は、ホンダもFIAも風邪をひいている状態。
どちらの風邪も治れば、F1参戦は当然ながらスタートします!!


だって、他のカテゴリーで、F1ほど熱くなれるカテゴリ有りませんモン・・・。
私は、F1参戦復帰を、2012年と踏んでます。

新シャチョさんの会見で、F1の話が出たって事は、F1に関して調査検討をしている、良い証拠です。私は、極ポジティブに捉えようと思ってますwww





とりあえず、今はCR-Xが楽しみです。今頃、評価車両が世界のあちこちを走っている事でしょう。つうのも、世界同時発発売を狙っているそうです。



Posted at 2009/07/14 10:05:03 | コメント(4) | トラックバック(0) | クルマ | クルマ
2009年07月13日 イイね!

つう事で、入金してしまいました。

つう事で、入金してしまいました。やっぱ、一日で4万円以上(交通費込み)のイベントは、どう考えても高額だよな~・・・。

と思いながらも、2年ぶりのホンダドライビングミーティングの参加費用、 ”37800円” を振り込みました・・・。

まー、色々なイベントてんこ盛りだし、ゲストドライバーも豪華で楽しめるは楽しめますが、このご時世、この金額で定員いっぱいになるのかな???


つうか、驚いたのが茂木の4輪プログラムも、一律値上げしてます。。。


ホンダさん、何考えてんの??


ハンクラは、15000円から18000円に値上げで、ちょっと引きます・・・。
アンケートでは、毎回値下げを要求してましたが、まさかの値上げです。

走るための場を、提供してるホンダの素晴らしさは分かってますが、一部の人にしか提供が出来ないようでは、メーカーとして、いかがなものでしょうか??

若い人の車離れを警戒するなら、もっと低価格にして、サーキット経験の門戸を大きく広げるべきでは?? と思ってしまいます・・・。


まー難しい問題ですね。

車離れ。
環境問題。
世界の経済状況。
会社経営の将来像、等々・・・。

モタスポが何一つ貢献出来ない内容ばかりですwww



ま、20日は楽しんで来よう。




土曜日に、ホンダ系優良ショップのSEEKERさんに行って、純正サーモからローテンプサーモに交換しました。

以前の検査で、純正サーモの動きがあやしくね?? と診断され、今回の交換に至りました。
町中で、絶えず水温が80度後半だったのが、交換後は80度行かない程度になり、水温に非常に安心感が向上しました!!

20日の、南コースの走行が楽しみです!!



なんせ、車を壊さないよに帰って来ないと・・・・。


Posted at 2009/07/13 12:19:45 | コメント(6) | トラックバック(0) | クルマ | クルマ
2009年07月10日 イイね!

セレブケータイでやんす(゜o゜)

セレブケータイでやんす(゜o゜)こんなカッチョイイケータイが私は欲しいのですが、とっても買えたもんじゃありません!!
外装は、カーボンで武装(見た感じウエット)で、ストレートケータイですから、私の理想のケータイでございます。


ただ、唯一理想で無いのが、価格です・・・。

いくらかって言うと。





諭吉が、160人以上の参加です!!



凄いですね~。

このケータイ、NOKIAの子会社であります、イギリスのVERTU(バーチュ)って会社の携帯です。ここの会社の最高級ケータイは、諭吉が600人程度必要な訳です。

たかがケータイ、されどケータイです!?

何がそんなに高いのって言いますと、筺体やケースにプラチナや金銀等々の貴金属。ダイヤルキーその他ボタンには、サファイヤなんかをあしらっております、ようは成り金仕様な訳です・・・。


日本には、銀座にショールームがあります。
セレブの方、是非どうぞ~♪


多分、私の設計した部品も入っていますが、部品はたった10数円でございますwww









ところで、FIA vs. FOTA が再燃しておりますな。
一体、いつになったら収拾するのでしょうか・・・?
F1は、一体どこに向かうのでしょうか・・・??

このゴタゴタに便乗してか(?)、10年以上前のF1チャンピオンが、F1にカムバック??なんて話が浮上してます。

それはそれで面白いのですが、今更F1では走れないんとちゃうの????





皆さん、良い週末を~!!



Posted at 2009/07/10 14:06:47 | コメント(4) | トラックバック(0) | クルマ | クルマ
2009年07月09日 イイね!

こんなのホンダの原点か???

こんなのホンダの原点か???いよいよ、ホンダの新シャチョさんでの体制がスタートしました。

福井シャチョさん、大変お疲れ様でございました。F1ではしっかりとした結果が出ませんでしたが、それなりに楽しいホンダを味わう事が出来ました。。。




で、伊東シャチョさんいわく。


顧客のニーズや要望の変化に「スピーディに対応して面白い商品を、求めやすい価格で提供できるように努めたい」と強調。そうした取り組みこそが「ホンダの原点」とし、「厳しい状況だけに原点を大切にしたい」と語った。


こんな事を語っておいて、今秋にアコードのSUVを発売だと!?


こんなの誰が欲しがってんだ!!(怒)


と思ってはみたものの、これは福井シャチョさん体制で決定した事か・・・。
と、我に返って見てみましたwww



厳しい状況なだけに、ホンダの原点を再認識との事。。。
ホンダの原点は、”3つの喜び”のはず。

買ってうれしい。
売ってうれしい。
造ってうれしい。


これは、明らかに ”ミニバン” ではありませんよね。
ですからホンダらしい、ホンダの車に期待して良いのでしょうか???
ホンダのあるべき姿に、是非戻って欲しいですな。。。



伊東シャチョさん、ホンダファンを裏切らない、ホンダらしい車のラインナップを目指して、原点回帰をしっかりと頼むよ~!!!!







ところで昨日の夜、父親を囲んで近所の焼肉屋に行きました。(そのうち食べられなくなるしでw)
そしたらまたまた、 金石勝智 氏に会いました!!

つうか、マジでご近所さんですwww

美人の奥様とお子さんと3人でした、今回は・・・。



Posted at 2009/07/09 11:16:33 | コメント(6) | トラックバック(0) | クルマ | クルマ

プロフィール

「いやー、楽しい1週間だった!! http://cvw.jp/b/256262/46519720/
何シテル?   11/07 14:22
Hondaを愛し、早三十年。どんな事がHondaにあっても、愛し続けます。(多分w) F1で輝いた黄金期の第2期を生で感じ、F1で下手打った最低期の第3期...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2009/7 >>

    1 2 34
5 6 7 8 9 1011
12 13 14 15 16 1718
19 20 212223 2425
26 27 28 29 30 31 

ブログカテゴリー

リンク・クリップ

本田宗一郎ものづくり継承間 
カテゴリ:渡ナベの素
2011/08/05 15:16:27
 
M-TEC Co., Ltd. (MUGEN) 
カテゴリ:Auto
2010/01/07 18:52:30
 
Honda Motor Co.,Ltd. 
カテゴリ:Auto
2010/01/07 18:42:44
 

愛車一覧

ホンダ その他 ホンダ その他
画像の日付を見てびっくり!! 20年前のマシンなんだ・・・。 ホンダ学園在学中に一から ...
ホンダ S2000 Kinky Sala (ホンダ S2000)
とうとうと言うか、やっとと言うか、年相応のホンダ車を手に入れられました。完全に不動になる ...
その他 その他 その他 その他
毎年、6月末から9月末まで、なるべく都合を付けて、以前勤めてた会社の後輩と平塚で ”コレ ...
ホンダ シビック ホンダ シビック
速くは無いですが、かっこいい車でした!!今でも大好きな車の1台です!!今どこでどうなって ...

過去のブログ

2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation