• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

渡ナベのブログ一覧

2009年08月31日 イイね!

本牧JAZZフェスタ!!

本牧JAZZフェスタ!!昨日は、本牧で29回もやってる(知りませんでした・・・)、JAZZライブに行って来ました。


しかも、野外!!

しかも、台風来てるし・・・。




で、案の定、相当に辛いフィナーレとなったのは言うまでもありません。

一番辛いのは、超高価な楽器を持ってきている、演奏者の皆さまですね。
日本屈指の一流プレイヤーが来てましたので、楽器のお値段は、高級車並みです!!




それにしても、私の携帯のカメラは壊れているのでしょうか??

こんなボケボケの写真を撮りやがって!!

いい加減、機種換えしなきゃ、ダメかな・・・。



それにしても、最初から最後まで、ゴキゲンのJAZZフェスでした!!
寒かったですが、ライブが熱かったので、最後までゴキゲンでした!!




また、朝から晩まで駐車してたので、それなりの駐車料金が発生すると思いきや!!!!!

精算中に、なかなか入って行かない駐車券に苦労してたら、あらら?? 勝手にバーが上がり!!


ありがとうございました♪


だって!?





こちらこそ、ありがとうございましたwww







横浜市長・・・。
胡散臭い、オバハンになってしまったようですね。

ロマンに懸けたので、残念でした・・・・。



Posted at 2009/08/31 12:55:04 | コメント(1) | トラックバック(0) | クルマ | クルマ
2009年08月28日 イイね!

・・・・・・・・・・。

もうダメポ。。。
クッタクタの、グッズグズです。

ここまで酷いとお手上げでやんすw






つう事で、皆さん良い週末を~♪
Posted at 2009/08/28 19:01:11 | コメント(4) | トラックバック(0) | クルマ | クルマ
2009年08月27日 イイね!

・・・・。

ゴラーーーーーー、チャンコロ仕事しろぉーー!!!!!!


すみません。

ここの所、仕事がちょっと大変で、相当に病んでおります。

やっぱり、DNAが全く異なるので、限界があります。。。



ナベ> 客先で不良が発生したけど、検査はどうなってんの??

チャンコロ> 自動機で検査をしてるから大丈夫です♪

ナベ> んん?? その検査機の何が大丈夫なの?? 不良出てんだけど??

チャンコロ> 大丈夫です♪

ナベ> 何が大丈夫なんだよ!!(怒)

チャンコロ> ・・・・・・・。

ナベ> で、対策は??

チャンコロ> 自動検査機です♪

ナベ> オイ、ゴラァ・・・・・。 で、大丈夫な根拠はなに?

チャンコロ> 自動検査機です♪

ナベ> じゃ、なんで不良品流出してんの??

チャンコロ> お客の責任です♪

ナベ> ・・・・・!?(気絶)




日本人の常識から、100兆光年程度離れた距離の相手との仕事なんで、本当に大変です・・・。
いやー、なんであんな人種なんだろか??



すみません、つまらんブログで・・・。
非常に病んでおります。。。



Posted at 2009/08/27 18:55:08 | コメント(4) | トラックバック(0) | クルマ
2009年08月24日 イイね!

いろんな意味で、レクサス三昧!?

いろんな意味で、レクサス三昧!?SGT鈴鹿は、思惑通りのレクサスが勝った様です。

これで、あとは富士と九州と茂木となりました。
我がホンダのNSX-GTは勝てるのでしょうか・・・???

ま、最終茂木の1-2-3-4だけを期待して、待ちたいと思いますw

レースはまだ見てないので、帰ってからちょこっとずつ見たいと思ってます。



この土曜は、午前中はいつものホンダディーラーでEngオイル交換&洗車。 その後に、初体験のレクサスに行って来ました!!

ホンダでは、全ての作業が終わった後、担当のメカさんと15分ほど話をしている間、担当の営業さんが、拭き残し等々をさらに拭きあげてくれ、ピカピカに磨いて頂きました!!

大変感謝です!!

また、初めてインサイトと、Fit RSのMTを試乗しました。
つうのも、CR-Zはこれら2台を足して2で割って、その答えとEKQを足して4で割った感じでしょうから、そのイメージを体験するためと思ったのですがね~・・・。

やっぱ、EKQちゃんの楽しさには遠く及びませんね・・・。 当り前ですがね。


ディーラーで車に乗り込み、お店を出た直後、

やっぱりEKQ、お前が最高だよ!!

と、強く思ったのでありましたwww






で、その足で、鬼門のレクサスに行って参りました!!!!

入店タイミングに、ちょうど既存のお客さんが出てくるタイミングで、何人かディーラーマンがいましたが、さすがに私が駐車エリアに入っても誰も来ませんw

ぴっかぴかのEKQちゃんは、どこに止めて良いか分からず、10秒程その場で待ってると、お店の中から、係員が出て来て、そこに止めてくださいと、指で空いたスペースを指差さされ入場の儀式は終了www

ホンダさん、車庫入れはお店の人がやってくれるのですが・・・。
ま、EKQだから仕方が無いでしょうね。。。

で、担当さんを待ってる間(多分昼飯)、高級であろうカフェラテと、ミルフィーユを頂く。その間、他の営業さんと話をしていたが、話し方が丁寧過ぎて気持ち悪いよ、と思う。

なんせ、なにもかもが、一般的なディーラーとは比べ物にならず。
作りは、赤坂辺りのエグゼクティブホテルって雰囲気です。。。 他の一般的なディーラーが地方のビジネスホテルって感じですね。 そのぐらいの差がありました。

また、作業の待合エリアと、商談エリアが完全に分離されており、待合エリアは、まー豪華豪華!!
あんな所で車買っちゃったら、フツーのディーラーに戻れないと痛感。

が、アキュラが日本上陸しない限り、私には縁が無いなと、思う。。。
もしくは、いつものホンダディーラーにお世話になりますwww


で、車の内容・契約内容等々をモロモロ確認して、いざ帰る時に、担当さんが、EKQちゃんを見て一言。


私、こんな車好きなんですよ~!!


だってwww

営業トークも過ぎると不快なワケです。


まーとにかく、レクサスのサービスはピカイチですね。
トヨタ車もしくは、車ならなんでも良い!! って方には、非常にお勧めだと思いました。

ただ、それなりに高級ではありますが・・・。




あーあと、帰り際に、渡ナベ様も、将来レクサスと是非!!

と言われ、


あーごめんなさい。 私は一生ホンダって決まってますので・・・・。


苦笑されましたwww


以上、レクサス探検記でしたw





あー、バリチェロが勝ってしまいました。
RA109の性能は、本物でしたね・・・・。 (ホンダキチガイ妄想)



Posted at 2009/08/24 12:58:11 | コメント(8) | トラックバック(0) | クルマ | クルマ
2009年08月22日 イイね!

レクサス、さすが。。。

レクサス、さすが。。。ホンダディーラーの後のレクサスディーラーは、インパクト “特大” でした。。。

さすが!! としか、言い様がありませんでしたよ。



体験記(?)は、また後ほどwww
Posted at 2009/08/22 23:54:03 | コメント(3) | トラックバック(0) | モブログ

プロフィール

「いやー、楽しい1週間だった!! http://cvw.jp/b/256262/46519720/
何シテル?   11/07 14:22
Hondaを愛し、早三十年。どんな事がHondaにあっても、愛し続けます。(多分w) F1で輝いた黄金期の第2期を生で感じ、F1で下手打った最低期の第3期...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2009/8 >>

      1
2 3 4 56 78
9 10 11 1213 1415
16 17 18 19 20 21 22
23 242526 27 2829
30 31     

ブログカテゴリー

リンク・クリップ

本田宗一郎ものづくり継承間 
カテゴリ:渡ナベの素
2011/08/05 15:16:27
 
M-TEC Co., Ltd. (MUGEN) 
カテゴリ:Auto
2010/01/07 18:52:30
 
Honda Motor Co.,Ltd. 
カテゴリ:Auto
2010/01/07 18:42:44
 

愛車一覧

ホンダ その他 ホンダ その他
画像の日付を見てびっくり!! 20年前のマシンなんだ・・・。 ホンダ学園在学中に一から ...
ホンダ S2000 Kinky Sala (ホンダ S2000)
とうとうと言うか、やっとと言うか、年相応のホンダ車を手に入れられました。完全に不動になる ...
その他 その他 その他 その他
毎年、6月末から9月末まで、なるべく都合を付けて、以前勤めてた会社の後輩と平塚で ”コレ ...
ホンダ シビック ホンダ シビック
速くは無いですが、かっこいい車でした!!今でも大好きな車の1台です!!今どこでどうなって ...

過去のブログ

2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation