• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

渡ナベのブログ一覧

2009年08月16日 イイね!

人生最初で最後の一張羅。

人生最初で最後の一張羅。取りに行こうかと思ってたら、郵送されて来ました(-_-;)

思ってたより出来が良かったですが、童夢のエンブレムがでか過ぎです。。。

ササッと打ち合わせした、オーダーメイドスーツはなかなか難しいですな。
ただ、サイズはドンピシャでございました!!
Posted at 2009/08/16 20:07:41 | コメント(6) | トラックバック(0) | モブログ
2009年08月14日 イイね!

エロス完了~っ。

エロス完了~っ。本日、やっとエロEDを挿入しました。

まぁまぁって感じですね。
Posted at 2009/08/14 22:56:02 | コメント(5) | トラックバック(0) | モブログ
2009年08月12日 イイね!

ち、父が・・・・。 大変な事にぃ・・・・。

ち、父が・・・・。 大変な事にぃ・・・・。明日から短いお盆休みですが、もう今日の仕事は全くやる気も無く、ネットサーフィンが忙しい今日この頃でございますw

皆様、いかがお過ごしでしょうか??






昨日、実家に用事があり、仕事帰りに夕飯を食べがてら寄って来ました。

テーブルにおもむろに目をやると、Lのマークの封筒があり、おや?? 車でも見に行ったのかな??
と、封筒の中を見てみました・・・。

ん~なになに・・・・、

拝啓、梅雨も明け、残暑厳しいこの頃ですが、いかがお過ごしでしょうか・・・・ツラツラ・・・・

んで、なになに・・・・。










このたびは、LS460をご成約頂き、誠にありがとうございます。



!!!???




渡ナベ> 車買ったの??

ナベ父> ああ、買ったよ。

渡ナベ> Lは嫌だっていってたでしょ??

ナベ父> 現物見たら気に行った。

渡ナベ> ・・・・・・・・・。

渡ナベ> いくらすんのコレ??

ナベ父> 一千万位かな??

ナベ母&渡ナベ> !?・・・・・・・。

渡ナベ> じゃ、俺のS2000もついでに買ってくれれば良いのに!!

ナベ父> そんなの自分で買え!!




つう具合で、度肝を抜かれました。

まったく、この1カ月はガンだ手術だ、もしもの時の私の転職だ、で心配させておいて、すんなり問題無く退院して、でもこれから食事大変だな~、なんて思って実家に寄ってみたら、この有様です・・・。

しかも、胃を2/3も切除しておいて、体重が3キロも増えたなんて、どんな患者だって事です。


次、車買うなら ”レジェンド” にしてと散々頼んでいましたが、Lディーラーに行ってみたら対応がすこぶる良かったようで、即決のようです。

まー、買ってしまったモノは仕方がありません。
が、買った車の内容を訪ねてもイマイチ良く分かって無いので、今度EKQちゃんでLディーラーに行って、詳細を確認してこようと思ってます。

しかも、現行型ではなく、MC後の最新型との事ですが、カタログは現行のモノしかありません。
MC後の内容は確認したの?? と聞くと、いや何も、と。

ですから、余計にモロモロ確認が必要かと・・・。
でも、EKQちゃんで私が行っても、Lディーラーの人出てくるかな??
店内から、 ”来る店が違いますよ~!!” ってボード出されるかな??


とまぁ、当人は健康で何よりですが、やる事がめちゃくちゃで長男としては、苦笑です。
しかも、一般的な ”オボンボン” のように、全く恩恵に預けれておりませんから、尚更ですwww

私は、 100%自給自足 ですからね~・・・。(普通は当り前ですよね)




で、LS460がどんな車なのかをネットで調べてみました。
いままで全く興味を持たない車でしたので、全く知りません。

が、こちらも度肝を抜かれました。 性能もさることながら、サービスが凄い!!
レジェンドにしなくて正解だよ、こんなサービスじゃね~。 って感じです。

まさに、ド級のサービスですね。 さすがLです。。。




つう訳で、皆さんすばらしい夏休みを~!!




次回のブログは、エロEDテールネタで再会の予定です!!

Posted at 2009/08/12 11:09:46 | コメント(9) | トラックバック(0) | クルマ | クルマ
2009年08月11日 イイね!

モーターショーが楽しみですな。。。

モーターショーが楽しみですな。。。さてさて、仕事も暇で、天候も地殻も不安な事より、いつもにましてボーーーっとしてます、ホンダ馬鹿でございますw



今週中の、エロEDテールインストールに向け、必要以上にシリコンコーキングしてみたり、ケーブル分岐用のコネクタの数を数えてみたりと、今からソワソワしております。

既に、LEDウインカー用の、ハイフラ防止の為のウインカーリレー(中国製)も購入済みで、時間さえあればいつでも準備万端って感じです。


あとは、順調にいけば良いのですが・・・。


写真は、私の次の愛車候補No.1のCR-Zですが、EKQちゃんより魅力的か(走り以外で)どうかが非常に気になります。今年の、東京モーターショーで量産デザインで登場との事ですが、早く見たくて見たくて仕方がありません。


スミマセン、ブログネタが無いので、どうでも良い内容でしたwww







ところでで、私は日々職場で戦っております。

何かって言いますと、エアコンでございます。
一度ヒエヒエになったうちの職場は、簡単に温度が上がりません。

で、そのたびに寒くて、私はいつも ”送風” にするのですが、とたんにまた ”冷房27度” にしやがる奴がいます。 うちの島の社員全員が寒いと思っているのに、すぐ隣の島のあいつが、すぐに冷房27度にします・・・。


そいつは、
チャイワン人の女子なのですが、デブでチビで不細工と来てます・・・。


救いようがありません・・・。
直接注意しない自分もいけないのですが、あまりにも常識が外れてて、注意する気も起きません。



今日も近々ヒエヒエのオフィスからでした・・・。


Posted at 2009/08/11 14:19:24 | コメント(2) | トラックバック(0) | クルマ | クルマ
2009年08月10日 イイね!

アクアライン良いっす!!

アクアライン良いっす!!つう訳で、この休みでこの夏初めての海に行って来ました。

なんせ、アクアラインが800え~ん!!

こりゃ安いから、スイスイ楽々の千葉が楽しめるぞ!!














世の中そんなに甘くはありません・・・。

行きは館山道に入ってから、帰りも、館山道に入ってから。




ゴラァー!!
大渋滞やんか (`Д´) ムキー





ちょっとは予想をしてましたが、あそこまでカッチカチとは・・・。
帰りはノロノロじゃなくて、カッチカチでした。

ってのも、途中途中で、2車線が1車線になるのですが、交通量が多いせいで、そこで固まってしまっているようです。それを過ぎると、割とサクサク進んでましたので・・・。(行きですけどね)

まっ、千葉も伊豆と一緒の感じですね。夏はカッチカチです。
帰りは館山道に入った途端、一区間で1時間以上かかったので、最初のICで降りて、アクアラインまで下道で帰りました。

こちら、意外にサクサクで良かったです。




今日は、油断したひざより下と背中が若干痛い程度で、コンガリと出来上がりましたw
良い歳ですが、やっぱ夏は ”コンガリ肌” がイイですすね。


私は綺麗な海が大好きです!!


ん?? その他に目的があるんじゃないかって??

そりゃー海ですから、コートを羽織っている女子はいませんよね~www

海ですから、あーでこーで、あーな訳ですもんね。



ウフフフフ( →_→)ジロ



※犯罪は起こしておりませんw






Posted at 2009/08/10 15:58:51 | コメント(3) | トラックバック(0) | クルマ | クルマ

プロフィール

「いやー、楽しい1週間だった!! http://cvw.jp/b/256262/46519720/
何シテル?   11/07 14:22
Hondaを愛し、早三十年。どんな事がHondaにあっても、愛し続けます。(多分w) F1で輝いた黄金期の第2期を生で感じ、F1で下手打った最低期の第3期...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2009/8 >>

      1
2 3 4 56 78
9 10 11 1213 1415
16 17 18 19 20 21 22
23 242526 27 2829
30 31     

ブログカテゴリー

リンク・クリップ

本田宗一郎ものづくり継承間 
カテゴリ:渡ナベの素
2011/08/05 15:16:27
 
M-TEC Co., Ltd. (MUGEN) 
カテゴリ:Auto
2010/01/07 18:52:30
 
Honda Motor Co.,Ltd. 
カテゴリ:Auto
2010/01/07 18:42:44
 

愛車一覧

ホンダ その他 ホンダ その他
画像の日付を見てびっくり!! 20年前のマシンなんだ・・・。 ホンダ学園在学中に一から ...
ホンダ S2000 Kinky Sala (ホンダ S2000)
とうとうと言うか、やっとと言うか、年相応のホンダ車を手に入れられました。完全に不動になる ...
その他 その他 その他 その他
毎年、6月末から9月末まで、なるべく都合を付けて、以前勤めてた会社の後輩と平塚で ”コレ ...
ホンダ シビック ホンダ シビック
速くは無いですが、かっこいい車でした!!今でも大好きな車の1台です!!今どこでどうなって ...

過去のブログ

2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation