• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

渡ナベのブログ一覧

2009年09月07日 イイね!

浮気は、イケマセン!!    よね??

浮気は、イケマセン!!    よね??あー、もうウットリでございます。。。




こんなホンダ車、これから出てくるのでしょうか??


ホンダを崇拝(?)している私でも、写真の車にはウットリで、心を完全に奪われてしまいます。

限りなく地面に近い車高で、怪しげなカラーリング。 そして、蛍光色のキャリパーだなんて、もう最高のセンスでやんす!!

totoでも当らん限り、手元にミニカーしか来ませんねw





ところで、昨日は城南島で毎月最初の日曜早朝に行われてる、ファストサンデーに行って来ました。
てっきり、EK9もぞろぞろ来ているもんだと思って、張り切って参加したものの、EK9は私一人・・・。


ん??EK9は既に不人気車??


と、痛烈に感じてしまいました・・・(T▽T)
だって、RRですら3台も集まったのに、EK9が私一人って、どうゆう事?? みたいな。



とは言え、ホンダ車がぞろぞろやって来てまして、改めてホンダ車の人気&上品さ(?)を感じ、これからもホンダさんにがんばってもらうために、叱咤激励が必要だと、勝手に思いこみましたw


なんせ、エロすぎるS2000が多くて、本当に私の心には良くない状況でした。
早朝イベントって事もあって、その後の一日の体力が心配って事もあるし、なんせ目と気持ちに毒なんで、隔月程度か、四半期に一回程度の参加で、十分と感じましたwww


なんせ、EK9ですと、劣等感が強くてね・・・。


とは言え、次回はもっとゆっくり参加してみたいと思います。。。







今週、9日21:00から大黒ナイト開催です!!
皆さんよろしくです☆


Posted at 2009/09/07 12:35:34 | コメント(7) | トラックバック(0) | クルマ | クルマ
2009年09月04日 イイね!

イタリアンドリームっ!?

イタリアンドリームっ!?いやー、これは本当にびっくりですよ!!

イヴァン・カペリ以来(92年?)の、フェラーリにイタリアンドライバーの登場です。


写真の”ニヤケ顔”をみれば、どれだけうれしいかが理解できます。


欲しかった最新のおもちゃを手に入れた、まるで小学3年生の頃の自分の様ですw

それにしても、こんな夢の様な幸せな話が、F1にもまだあったんですね。



某越谷のピットに、シビックのオイル交換を頼んだら、作業後に車が ”NSX-R” に変わってた!!


なんて、夢の様な話です。。。
ん~、なんか聞いた事のある様な、無い様な出来事ですがね・・・。(失礼しましたwww)



それにしても、チームカレーのオーナーも、粋な計らいをしたものです。
一応、金銭取引は無い!! なんて言ってますが、何か合った事には間違いありませんよねw

これで、サクット結果を残す様な事があれば、職人フィジコの株も再上昇となる事間違いなし!!
次戦 (どこ??) が楽しみですね。。。

また、空いたカレーシートには、誰が座るのでしょうか??
普通だったら、普通じゃない”ゲイ選手”が妥当ではありますが、琢磨もF1ドリームを再び見る事が出来るか!?








さっき、今更の試乗 (父の希望) をするのに、レクサスに電話をしました。

で、電話の応対が完全に作られた丁寧さで・・・・



非常にキモイ



って事でした。
相手が不快になる異常な丁寧さは、丁寧さの勘違いも甚だしいと思ってます。


って、自分がおかしいのかな~・・・?
だって、本当に気持ち悪いんだもん。。。
全く信頼出来ない感じの、商売です!! って丁寧さですもん。

ま、いいやどうでも。。。。




皆様、良い週末を~!!




Posted at 2009/09/04 12:38:37 | コメント(4) | トラックバック(0) | クルマ | クルマ
2009年09月03日 イイね!

こんなん配ってる様です。。。

こんなん配ってる様です。。。昨日、病後の父親の様子を見に実家に寄った所、こんな物が届いておりました。

なるほど、レクサスならではの読み物であり、チープなホンダマガジンとは全く比べる事の出来ない内容でしたw

ま、唯一興味を持ったのが、SGTの記事で、2ページ程ありました。
それ以外は、読んでません・・・。


で、レクサスはレースもやってるんです!!


みたいな内容で、ちょっと苦笑でした。
内容は、レース毎に空力パーツを開発して、どうだのこうだの・・・。
風洞の写真も無く、風洞モデル(50%かな??つう事は、風流舎か??)とエンジニアが写った写真が合った程度で、ハイテク開発の風景は皆無でしたw

ま、ホンダの記事では無いのでこのぐらいでwww







ところで昨夜は衝撃でした!?

先月受けた健康診断の結果が届いたのですが・・・・。
胃に異常の可能性があり、胃カメラを飲んで再検必須と!!!!!!!


なぬっ!? 俺も胃ガンか??


と、あらぬ想像をしてしまいましたw

てな訳で、今度は胃カメラを初体験して来ようと思います。
再検も会社が費用負担してくれるので、財布には響きませんからね。

先手先手で、健康管理をしないと・・・。

あまり、若くは無いのでねw






今朝、通勤でいつも歩いている、一方通行の狭い通りを歩いていました所、カチンと来ました。

と言いますのも、その狭い通りの中でも、一か所だけ本当に狭い場所が合って、歩行者と車が同時に通行するには結構厳しい場所があるのですが、そこの端っこを歩いていたら、後ろから来た車にホーンを鳴らされました。

運転手は、明らかに主婦で、保育園に子供を連れてく様子でした。

いや、ここは自動車専用道路じゃ無いし、俺は、端っこ歩いてんのに、なんでホーンを鳴らされなきゃいけないんだ!?

極端に狭い通りで、歩行者は車を避ける場所も無いのに、ホーンを慣らして ”歩行者どけ” とは、どういう事??

と、カチンと来た訳です。


こんなアホな運転手がいると思うと、本当に残念でなりません・・・。
自己中にも程があります!! あんな狭い通りで、ホーンを慣らして歩行者はどけとは。

おまえは、チャンコロか?? と、朝から気分が悪かった訳です。





Posted at 2009/09/03 16:56:57 | コメント(5) | トラックバック(0) | クルマ | クルマ
2009年09月02日 イイね!

コレをFitベースで作ってよ、ホンダさん!!

コレをFitベースで作ってよ、ホンダさん!!この小ささでクーペだなんて、本当にしびれるではありまへんか!!

こんなときめく車を、ホンダで作ってくれたらな~・・・。

本当に最近のホンダには、心躍るときめく車が皆無です。
ま、もう何度も愚痴ってる内容なんで、今更ですな。。。



Fitベースでクーペ
K16Aを新作
16インチ
速く無くとも、キモティー!! を味わえる車。
220万円以下!!

以上、頼むす、ホンダのマーケット担当さん!!






ところで、本日衝撃的(笑激的)な事が・・・。
社会人野球で、ホンダがトヨタに勝って、 13年振りに優勝 と・・・。


あのぉ、先日、日本最高峰のレースで勝ったのですが・・・・・・・。
野球で言えば、プロ野球で優勝したにも関わらず、FNのチャンピオンの報道はさっぱり。
社会人野球での優勝は、あちこちで表に・・・。
しかも、お互いの社長も応援に駆け付けたんだってさ・・・。


ホンダにおいて。(世論において)


社会人野球 > 日本最高峰FN


って事ですよ。
開発に関わってる、ホンダエンジニアの苦労も報われないって事です。。。


こんなホンダって、本当に ”アホンダ” って感じでしょうか???


今のホンダ、完全に新型インフルエンザにかかっているようですね。
いつになったら、正常に戻るのでしょうか???





あー、ミニのクーペ、いいなぁ~・・・・。

Posted at 2009/09/02 12:01:29 | コメント(6) | トラックバック(0) | クルマ | クルマ
2009年09月01日 イイね!

ホンダエンジン、チャンピオン獲ったんだけどね・・・。

ホンダエンジン、チャンピオン獲ったんだけどね・・・。いやー、ここまで盛り上がらない、国内最高峰のモーターレーシングがあるでしょうか??

正直、どこまでFNは堕ちこんで行くのか、行く末が本当に案じられます・・・。

もちろん、こんなホンダキチガイの私も、せっかくの富士も茂木も、FNの観戦は行ってません。
行くつもりでしたが、茂木は予定が合わず、富士は天気が悪くて断念・・・。

言い訳になりますが、なかなか行く気になれないのが現状です。


が、ホンダエンジンがチャンピオンを獲ったにも関わらず、全く盛り上がっていません。
ホンダの公式サイトですら、片隅に ”チャンピオン獲得” 程度ですw


本来は、真のガチンコレースで、レースとしては一番面白いカテゴリーなのですが、一体どうした事でしょうか???
来季の存続が、非常に心配です・・・。


もうちょっと、業界を挙げて盛り上がっても良いようなものですがね~・・・。




とは言え、ホンダエンジンがチャンピオンですから、私としてはうれしくない訳がありません。

祝!!なんちゃってホンダエンジン、FNチャンピオン!!





はい、この子。純粋な日本生まれ、日本育ちのエンジンではありませんから、なんちゃってなのですよね!!


ま、いずれにせよ、ホンダエンジンがチャンピオンとなり、良かったです!!
でもホンダ広報さん、もうちょっとWeb上で盛り上げたら??


いくらなんでも、扱いが雑ってもんですよ~(^^;




Posted at 2009/09/01 12:15:25 | コメント(3) | トラックバック(0) | クルマ | クルマ

プロフィール

「いやー、楽しい1週間だった!! http://cvw.jp/b/256262/46519720/
何シテル?   11/07 14:22
Hondaを愛し、早三十年。どんな事がHondaにあっても、愛し続けます。(多分w) F1で輝いた黄金期の第2期を生で感じ、F1で下手打った最低期の第3期...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2009/9 >>

   1 2 3 45
6 7 8 9 10 1112
13 141516 17 1819
20212223242526
27 28 29 30   

ブログカテゴリー

リンク・クリップ

本田宗一郎ものづくり継承間 
カテゴリ:渡ナベの素
2011/08/05 15:16:27
 
M-TEC Co., Ltd. (MUGEN) 
カテゴリ:Auto
2010/01/07 18:52:30
 
Honda Motor Co.,Ltd. 
カテゴリ:Auto
2010/01/07 18:42:44
 

愛車一覧

ホンダ その他 ホンダ その他
画像の日付を見てびっくり!! 20年前のマシンなんだ・・・。 ホンダ学園在学中に一から ...
ホンダ S2000 Kinky Sala (ホンダ S2000)
とうとうと言うか、やっとと言うか、年相応のホンダ車を手に入れられました。完全に不動になる ...
その他 その他 その他 その他
毎年、6月末から9月末まで、なるべく都合を付けて、以前勤めてた会社の後輩と平塚で ”コレ ...
ホンダ シビック ホンダ シビック
速くは無いですが、かっこいい車でした!!今でも大好きな車の1台です!!今どこでどうなって ...

過去のブログ

2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation