• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

渡ナベのブログ一覧

2010年02月04日 イイね!

さすがに寒かった・・・・・・。

さすがに寒かった・・・・・・。昨夜は、大黒ナイトの予定でしたが、天候悪化の為、急遽中止となりました。

が、あまりの寒さで、とてもでは無いですが、長時間車外にいる事は非常に酷でした。
ですから、中止で良かったのかもしれません。

写真は、唯一集まった3台のショットでございます。
その他、数台それっぽいのがいましたが、誰だかわからずでした・・・。



つうか、私の携帯電話のカメラ、明らかにおかしいですねwww
いい加減、電話を買い直さないといけない時期かもですな。


2007年10月生産の電話ですから、もう十分って感じです・・・・。
でも、欲しい電話ないしな~。




さて、今日は午後は仕事を放棄して、会社をトンズラします。
でもって、明日は出張で、京都に朝9時に待ち合わせです・・・・。
朝7時前の新幹線で、新横を出発です(--;







トヨタさんの一連の事件、なんだか大騒ぎになって来ましたね。
ホンダに影響が少ないように、スムースに対応&問題解決を行って頂きたいものです。。。。

トヨタが沈んだら、日本は大変事です!!
今はコツコツと、慎重に対応してくださいね。。。。
Posted at 2010/02/04 12:32:49 | コメント(7) | トラックバック(0) | クルマ | クルマ
2010年02月02日 イイね!

気になるデザインだね。。。

気になるデザインだね。。。さっそく2010年F1最初のテストがスタートしました!!

まだまだ慣らしの状況でしょうから、日が経つに連れて、段々と性能差がはっきりする事でしょう。
それにしても、F1を見続けて20年以上が経ちますが、この季節は本当にウキウキします。

ひいきのチーム、ひいきのドライバーが不在でも、新しいデザインや、脳内CFDの為の新しい造形が、私の心をくすぐりますwww


今のところ、マクラーレン、フェラーリ、ルノー、ザウバー、ベンツ、トロ・ロッソが、お披露目走行を行いましたが、一番気になるのは、おベンツのロールフープが一番気になります。。。


まずはなんせ、造形が男根の様で、いやらしくもどんな意味があって、どんな構造になっているかに、興味深々ですwww

また、カラーリングも、今まで本家だった(?)マクラーレンのソレに非常に通じるデザイン!!
もちろん詳細は全く違えど、ボーダフォンの赤と、ペトロナスのブルーが違う程度で、基本的な感じは一緒に思えました。



今日は、2日目のテストですね。
顎兄が、意外にフツーに速いのには驚きです!!
明日は、カムイも走行あるのかな???? それも楽しみですね♪







今日は、夕方前に川崎のお客ちゃまへ訪問です。
そのまま直帰トンズラの予定ですwww







Posted at 2010/02/02 12:59:27 | コメント(4) | トラックバック(0) | クルマ | クルマ
2010年02月01日 イイね!

いや、やっぱりタイプかも!?

いや、やっぱりタイプかも!?実は、あのクマを持ってテレビに出始めた頃から、コイツは化けるだろうな・・・。

と、思ってましたが、やっぱり化けやがりました!?



化粧の威力は、計り知れませんな!?!?
いや、なかなかのお手前でw

ただ、タバコ吸ってるので、論外でございますwww
ま、どうでも良い事ですがね・・・・(--;




ところで、トヨタ自動車さんが大変な事になってますな・・・。
全米で、とてつもなく評価を落とし、JALの様に巨人が朽ちる事が見え隠れしてます。。。

その影響で、我がホンダも評価を落としかねないので、結構不安です。
なんせ、北米が売り上げのキモのホンダですから、


トヨタ=日本車。

日本車=不能。


って事になったら、大変事です!?

トヨタさん、自己利益追求型から目を覚まして、今回の問題をスムースに対応してくださいよ!!
つうか、ホンダに至っては大丈夫なんでしょうかね???

こんな人命にかかわる重要部品にリコールだなんて・・・。
樹脂が水分を吸って、アクセルの動きが悪くなるって事は、ナイロン使ってたのね・・・。

ナイロンを人命にかかわるしゅう動部品に使うなんて!?
ナイロンは、便利ですが本当に怖い材料です・・・。


Posted at 2010/02/01 13:41:04 | コメント(6) | トラックバック(0) | クルマ | クルマ

プロフィール

「いやー、楽しい1週間だった!! http://cvw.jp/b/256262/46519720/
何シテル?   11/07 14:22
Hondaを愛し、早三十年。どんな事がHondaにあっても、愛し続けます。(多分w) F1で輝いた黄金期の第2期を生で感じ、F1で下手打った最低期の第3期...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2010/2 >>

  1 23 456
7 8910111213
14 15 16 17 18 1920
21 22 23 24252627
28      

ブログカテゴリー

リンク・クリップ

本田宗一郎ものづくり継承間 
カテゴリ:渡ナベの素
2011/08/05 15:16:27
 
M-TEC Co., Ltd. (MUGEN) 
カテゴリ:Auto
2010/01/07 18:52:30
 
Honda Motor Co.,Ltd. 
カテゴリ:Auto
2010/01/07 18:42:44
 

愛車一覧

ホンダ その他 ホンダ その他
画像の日付を見てびっくり!! 20年前のマシンなんだ・・・。 ホンダ学園在学中に一から ...
ホンダ S2000 Kinky Sala (ホンダ S2000)
とうとうと言うか、やっとと言うか、年相応のホンダ車を手に入れられました。完全に不動になる ...
その他 その他 その他 その他
毎年、6月末から9月末まで、なるべく都合を付けて、以前勤めてた会社の後輩と平塚で ”コレ ...
ホンダ シビック ホンダ シビック
速くは無いですが、かっこいい車でした!!今でも大好きな車の1台です!!今どこでどうなって ...

過去のブログ

2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation