• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

渡ナベのブログ一覧

2010年09月27日 イイね!

今回の戦利品w

今回の戦利品w1年半ぶりのワイハでした。

今回も、数々のホンダ車を見ることが出来て、毎日幸せでしたwww
ありとあらゆるホンダ車が、あんなに小さい島で走っているのですから、本当に奇跡の島ですよw





で、今回は意を決してHONDAディーラーではなく、ACURAディーラーに潜入~。
しかも、GパンにTシャツ&Bサンですw

取り合えず、レンタカーで乗り付けまして、展示車をジロジロ。
そこえ、いかにもアメリカンなおじ様が、ズイっとやってくる訳ですw

May I help you ??

って、聞いてきますから、当然こちらは、

I'm just visiter. Can I see your car??

って、言い返すわけですが、その後は・・・・・・


まーレクサス港○大○山以下でしたw


で、なんとかもらって来れたのは、写真右側のTLとTSXのカタログのみです。
まー格好も格好だったし、若く見られたので、コイツは買えないな。

って思われたのでしょうね。
ま、予想通りの対応で、ややガッカリでしたwww




その他の収穫は、後日Upします。



それにしても、ACURAはどの車もカッコ良かった~。。。。
どれもこれもウットリでした。
関連情報URL : http://www.acura.com/
Posted at 2010/09/27 20:03:10 | コメント(10) | トラックバック(0) | クルマ | クルマ
2010年09月16日 イイね!

20 Cent. Vs. 21 Cent.

20 Cent. Vs. 21 Cent.めっちゃ、眠い。。。








昨夜は、数ヶ月ぶりにホンダきてぃがいの ”性地” に行ってきましたw
一体何ヶ月ぶりなんだろうか ・・)?

って位久々ですw


昨夜は、エリシオンチーム、Zチーム、そして我々シビックチームが集合してましたが、ズンドコズンドコしてる方々もいなく、静かに楽しむことが出来ました。

毎回アノくらい静かだと良いですね。。。



今回の写真は、最近X5で見事賞を受賞した、ツッチー号との2ショットです。
題名にありますように、まさに ”20世紀 対 21世紀” の車の違いが如実に見えてますw

地味な私の20世紀車と、アワード受賞で21世紀らしいツッチー号。

毎度ながら、EKQちゃん単体で見ていると、まだまだカチョイイ!!
なんて、ニヤニヤしてますが、こうゆうショットを見ると、

嗚呼っ~古くさっ!!!!

って、思ってしまいますwww



何度行っても、同じ事を思い、同じ事に悩み、そして何も解決できず。。。
の繰り返しですね。

12時半まで会場にいたので、今現在は眠くて仕事になりませんwww








明日から、1週間アローハして来ます。
また、アローハホンダ事情をレポートしたいと思いますw

今だけは、円高マンセーですね。
1USD=85円台なんて、本当に素敵ですw
こんなに円高で行く海外は、人生で初めてです。。。






あっ、たっくんがんばれよ~!!
USGPの時みたいに超ミラクルを見せてね~!!

QFクラッシュ決勝未出走だけは無しよ。。。
最低限、表彰台でお願いいたします。






アロ~ハw

Posted at 2010/09/16 09:57:05 | コメント(9) | トラックバック(0) | クルマ | クルマ
2010年09月14日 イイね!

新車を買ってしまいますた・・・。

新車を買ってしまいますた・・・。ま、私のブログ読者の皆様ならお分かりですねw


ホンダで一番のお高級車ですね♪







が、新車は新車でも、いつものエブロのミニカーでございます。

デビュー当初は、カタカナの ”ウイダーinゼリー” にオイオイって思っていましたが、今ではポイントランキング1位って思わぬ好結果に、このミニカーを見て・・・・。



うん、カッチョイイ!!



と、馬鹿な渡ナベな訳ですwww

が、改めてこのミニカーを舐め回して見ると、NSX程の威圧感と言いますか、レーシング感は薄いですね。やっぱり、エンジンは背中に背負ってこそ、真のレーシングカーな訳です。
ちょんまげもない訳で・・・w

ま、FRが悪いとは言っていませんよ、くれぐれも!!

ホンダ中毒者には、MRマシンこそが、ホンダのフラッグシップカーな訳ですよ。

でも久々に、私の脳内CFDが10分程稼動しましたwww
特に、フロントのなんちゃってカナードが面白いですよね~。
次から次へと形を変えて、レース毎に登場してますもんね。



今シーズンの新車ミニカーは、この一台で終了かな??

もしやのチャンピオン獲れれば(?)、なんか記念ミニカーでも出ますかね??
楽しみ楽しみ♪




ところで、先週のSGTが中止になりました。
タイミングは悪かったのと、やっぱりインフラにお金がかかって無いのが良く分った雨でしたね。
トヨタがもうちょっとお金を使ってしっかり作っておけば、あそこまで被害は大きくならなかったのでは??と、ホンダ偏見者が思って見ましたwww

いずれにせよ、人的な大損害が無くて、本当に幸いでしたね。
11月には、楽しくレースが楽しめるように、復興していることを願うばかりです。。。

FSW+雨=大損害

は、何年たっても変わりませんね。

Posted at 2010/09/14 10:52:54 | コメント(4) | トラックバック(0) | クルマ | クルマ
2010年09月09日 イイね!

次の愛車候補は・・・・

次の愛車候補は・・・・さてさて、EKQの次の車は NA2R AP1or2 と決まってましたが(?)、ここに来て新たな候補が出てきましたw


なんせ、カーボンコンポジットモノコックにK20Aが選択出来るのです!!




ホンダキチガイで、ドライカーボン好きには、たまらない選択肢な訳です。
って、以前にもブログにしたかも知れません・・・・。

でも、公道は走れない、一人しか乗れない、非常に高くは無いが安くも無い。
ってオチが付属ですw


これ、着せ替えレーシングカーのF20(F4)な訳ですが、totoが当たれば間違いなく一台欲しいですね。
F1ドライバーを目指すお金持ちのお子様にはもちろん、サーキット走行を趣味で楽しめるセレブ層にとっては、かなり楽しい ”大人の玩具” と考えてます。

しかも、カーボンモノコックだけに安全ですしね。
アルミモノコックと違って簡単にサヨナラって事にはなりませんしね。


しかも、モノコックだけは童夢製ですが、その他のコンポーネントは選びたい放題、開発し放題。
これは製品開発の競争原理からすると、物凄くワクワクする車な訳ですよね。

40歳位にtotoがサクっと当たれば、趣味として乗りたいですね~。


サキト走行好きの皆さんも、下記リンクを是非チェックしてみてくださいね!!
Posted at 2010/09/09 18:52:48 | コメント(5) | トラックバック(0) | クルマ | クルマ
2010年09月06日 イイね!

これがホンダの車だったら・・・・。

これがホンダの車だったら・・・・。ANAから送られてくる、季刊誌の裏表紙の写真です。

一目で気に入ってしまったのですが、いかんせんホンダ車ではないので、最近購入していないtotoが当たらない限り、ターゲットにはならない車ですねw
ま、totoを買ってないから、車も買える訳もありませんが・・・・。


最近のドイツ車はどれも魅力的なエクステリアだな~。





ところで、あと2週間で栃木県は茂木にて、スピード野郎世界一位決定戦が行われます。
日本人選手は、3名出場予定です。

たっくん、むとちゃん、ロジャーの3名ですね。
コースケ、今年はスポンサーが見つからなかったのでしょうかね??
GTの契約の絡みがあるのかな???

で、この週末、ケンタッキーで茂木前最後のレースが行われました。



たっくんが、ブッチギリで1番でしたね!!!!!
んん??何がって??


コースからいなくなった順番ですよ・・・・w


スタート直後、速攻リアがスルリと流れ、そのまま壁とブチューーーーーー。
怪我が無かったのが幸いですが、どうしたものか・・・・(--;
いくらなんでも速すぎるクラッシュだし、何回目の自爆クラッシュでしょうか???
いつになったら、IRLに慣れるのでしょうかね・・・・。


次はいよいよ凱旋帰国な訳ですが、茂木では同じ事をしちゃ駄目よ、たっくん。
最低表彰台が望まれる結果だし、それぐらいの結果は残せないと・・・。


それも、若干調子が上向いてきたムトちゃんにも期待したいですね。
ロジャーに関しては、完走できれば上出来でしょうね。今年初走行だしね。。。



Posted at 2010/09/06 16:19:41 | コメント(5) | トラックバック(0) | クルマ | クルマ

プロフィール

「みんなの憧れ、Route66(汗) http://cvw.jp/b/256262/48716899/
何シテル?   10/18 01:45
Hondaを愛し、早三十年。どんな事がHondaにあっても、愛し続けます。(多分w) F1で輝いた黄金期の第2期を生で感じ、F1で下手打った最低期の第3期...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2010/9 >>

    1234
5 678 91011
1213 1415 161718
19202122232425
26 27282930  

ブログカテゴリー

リンク・クリップ

本田宗一郎ものづくり継承間 
カテゴリ:渡ナベの素
2011/08/05 15:16:27
 
M-TEC Co., Ltd. (MUGEN) 
カテゴリ:Auto
2010/01/07 18:52:30
 
Honda Motor Co.,Ltd. 
カテゴリ:Auto
2010/01/07 18:42:44
 

愛車一覧

ホンダ その他 ホンダ その他
画像の日付を見てびっくり!! 20年前のマシンなんだ・・・。 ホンダ学園在学中に一から ...
ホンダ S2000 Kinky Sala (ホンダ S2000)
とうとうと言うか、やっとと言うか、年相応のホンダ車を手に入れられました。完全に不動になる ...
その他 その他 その他 その他
毎年、6月末から9月末まで、なるべく都合を付けて、以前勤めてた会社の後輩と平塚で ”コレ ...
ホンダ シビック ホンダ シビック
速くは無いですが、かっこいい車でした!!今でも大好きな車の1台です!!今どこでどうなって ...

過去のブログ

2025年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation