• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

渡ナベのブログ一覧

2010年11月24日 イイね!

もしかしたら、自分にも効くかな??

もしかしたら、自分にも効くかな??富士の裾野に、効能が確かな有名な温泉があると聞いて、スットンで行って来ました。


私の場合、ホンダ中毒だったり、ホンダF1第2期後遺症だったり、高回転エンジン症候群だったり、色々と患っているので、まさに打って付けと思い、自宅横浜からちょうど115kmのこの場所に行って来ました。



で、現地温泉の効能を見たところ、私には”寝ぐせ”と”並び疲れ”位しか効かない様ですねwww









って、数年ぶりに富士急ハイランドに行って来ました。

祝日の富士急ハイランドでしたが、意外に空いてて、フジヤマ2回、ドドンパ・ええじゃないか・トンデミーナ・鉄骨番町を各1回づつ乗れて、そこそこ楽しめた一日でした。


それにしても、富士急ハイランドは閉まる時間が早すぎる!!
4時前には、メイン所の乗り物の搭乗受付を終了してしまいます・・・・。

オイオイ・・・・(--;



それにしても、ハイランダーってウケますw






空気がヒエヒエで、行きも帰りもエンジン快調で、ヒジョーにきもてぃ良かったですw
まっ、東名なだけに、秦野先からお約束の渋滞でしたがね・・・。

Posted at 2010/11/24 16:44:37 | コメント(7) | トラックバック(0) | クルマ | クルマ
2010年11月18日 イイね!

Give me a coupe !!!!!!!!!!

Give me a coupe !!!!!!!!!!何やら、今の社長は発言がテキトーだね。


レジェンド廃止 => 継続

シビックJDM廃止 = > 継続




との事です。

ん~~~、いとシャチョーシャンどーゆーこと????





セダンはJDMでやらないって事は、

ホットクーペとホットハッチをやんのかな??w

原点回帰??




んなわけないか・・・・(--;




いとシャンは、結構トリッキーな社長だね・・・・。
かなり心配ですが、真のホンダファンがアッと驚くホンダらしい車を待ってんよ~!!!!!



Posted at 2010/11/18 17:45:55 | コメント(6) | トラックバック(0) | クルマ | クルマ
2010年11月11日 イイね!

DOME S102.5 どうせいなら、ルマンを走ってよ・・・。

DOME S102.5 どうせいなら、ルマンを走ってよ・・・。写真は童夢のスーパーインサイトと、幻の(?)S102.5ですね。

ルマンで走るため、2010年のレギュレーション対応させるべき、シコシコと開発してた車ですが、お蔵入りになってしまったお車な訳です・・・。

こうやって、HPに写真が出てくるって事は、やっぱり悔しいって事でしょうか??



私がオーナーだったら、めっちゃ悔しいですね。
せっかく走らせる為に開発してたのに、レースに出る事無くお蔵入りだなんて・・・。
2008年のルマンで、そこそこのポテンシャルを見せてただけに、それっきり走らなく本当の実力を見れなく本当に残念です。


やっぱりレースカーは、サーキット走ってこそですよね~。



私はイチ童夢のファンで、決して回し者ではありませんwが、モタスポファンの皆様、日本のモタスポの実情を多少とも理解できますので、是非 コチラ を読んでみてください。



なかなか面白い内容だと思います。
なぜ、日本のモタスポが文化として定着しないのかが、なんとなく分る内容だと思ってます。
Posted at 2010/11/11 14:53:42 | コメント(2) | トラックバック(0) | クルマ | クルマ
2010年11月09日 イイね!

とうとう来ましたw

とうとう来ましたwやっとこの日が!!



いよいよこの日が!!



待ちに待ったこの日が!!



とうとうやって来た!!




とうとうS2000のオーナーに!!









まだなれてませんw





先日の日曜、敏腕社長率いる、ホンダ変態チーム(失礼っ)に誘われて、人生初めての早朝の大黒に行って来ました。

いやー、普段夜の大黒しか行かないから、全てが眩しい眩しいw

いろんなセレブなお車達が見れて良かったです。


で、一度消えかかったS2乗換の炎が、またメラメラと再燃焼して来ましたwww
写真のS2は、敏腕社長のお宝物ですが、

なんせカッチョイイ!!

もしもS2のオーナーになれるなら、これを目標に行きたいと思ってます。


ちなみに、このS2をTC1000で乗って、スポンジキッスの強制執行する過失を犯しました。
2年ぐらい前でしょうか。

今でも、鮮明に近づく黄色いニクイ奴が思い出されますwww



真夜中の大黒も、早朝の大黒も非常に刺激的でした。。。
Posted at 2010/11/09 11:02:09 | コメント(8) | トラックバック(0) | クルマ | クルマ
2010年11月02日 イイね!

桂花ラーメン、がんばれ!!

桂花ラーメン、がんばれ!!久々の連投ですw


私が世界で一番好きなラーメン、それが熊本の桂花ラーメンのターロー麺です。
とにかくインパクト、ボリューム、味と、どれをとっても私にドンピシャな訳です。




そんな愛して止まない桂花ラーメンが、な、なんと、民事再生法を発動しちゃいました・・・・。

いわゆる、白旗な訳ですよ(--;

えー、もう食べれないの!!!!
こりゃ、えらいこっちゃ!!!!




なんて思ったら、味千さんがサポートしてくれるとの事。


アザースw


ここ数年、横浜のビブレ店は完全に ”NG” な桂花ラーメンですが、渋谷店はまだまだイケてます。
このラーメンを知らない方、是非渋谷店に行ってみてくださいね!!



あー、腹減ったw

頼むから、この世から無くならないで~~~!!!!!
がんばれ、桂花ラーメン!!!!





Posted at 2010/11/02 19:24:30 | コメント(1) | トラックバック(0) | 日記

プロフィール

「いやー、楽しい1週間だった!! http://cvw.jp/b/256262/46519720/
何シテル?   11/07 14:22
Hondaを愛し、早三十年。どんな事がHondaにあっても、愛し続けます。(多分w) F1で輝いた黄金期の第2期を生で感じ、F1で下手打った最低期の第3期...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2010/11 >>

  1 23456
78 910 111213
14151617 181920
212223 24252627
282930    

ブログカテゴリー

リンク・クリップ

本田宗一郎ものづくり継承間 
カテゴリ:渡ナベの素
2011/08/05 15:16:27
 
M-TEC Co., Ltd. (MUGEN) 
カテゴリ:Auto
2010/01/07 18:52:30
 
Honda Motor Co.,Ltd. 
カテゴリ:Auto
2010/01/07 18:42:44
 

愛車一覧

ホンダ その他 ホンダ その他
画像の日付を見てびっくり!! 20年前のマシンなんだ・・・。 ホンダ学園在学中に一から ...
ホンダ S2000 Kinky Sala (ホンダ S2000)
とうとうと言うか、やっとと言うか、年相応のホンダ車を手に入れられました。完全に不動になる ...
その他 その他 その他 その他
毎年、6月末から9月末まで、なるべく都合を付けて、以前勤めてた会社の後輩と平塚で ”コレ ...
ホンダ シビック ホンダ シビック
速くは無いですが、かっこいい車でした!!今でも大好きな車の1台です!!今どこでどうなって ...

過去のブログ

2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation