• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

渡ナベのブログ一覧

2010年12月28日 イイね!

The last spicy blog on 2010

The last spicy blog on 2010つーこで、今年最後のブログがやって来ましたw

今年は、人生的に色々な事がありまして、まだ気持ちの整理が付いておらず、ブログも不定期となりました。

人生色々ありますが、好きな仕事で稼げるって素晴らしいよ!!って、思えた深い(?)一年でした・・・・・。




やっぱり設計の仕事は良いですね♪
もう設計でお金をもらえないのが残念でなりません・・・・・・・(ToT)




で、今年最後の週は、写真の本をじっくり読んでみたいと思ってます。

ま、オーナーになる事は中々難しいかも知れませんが、オーナーになれる夢を見続けるのは必要かと思い、買ってみました。


夢はなんせ無料ですからwww


しかし、20年も経ってる超旧車に、これほどまでに魅力があるとはね~・・・。
いずれにしても、いつかはNA2R所有を目指して、コツコツ何かを頑張りたいと思います。




みん友の皆さま、今年もweb上ではありますが、お世話になりました。
是非、来年2011年もよろしくお付き合いください!!

来年もホンダを 『熱く応援』 するため、辛口で叱咤激励していきますよ~!!
それでは、今年最後に・・・・・





ゴルラァ~、伊東ちゃん来年は気合入れてけよ~~~!!(怒)


いつまでもミニバンメーカーの緑系ホンダじゃ、ファンは黙っちゃね~ぞ~~~!!


2011年は、サプライズ待ってるよ!!





では、皆さま良いお年をお過ごし下さいませ。


Posted at 2010/12/28 12:53:07 | コメント(5) | トラックバック(0) | クルマ | クルマ
2010年12月20日 イイね!

張り切って行って来ましたw

張り切って行って来ましたw現在、どこのサーキットライセンスも所持していない私が(今までもずーっと無いですがw)、唯一車の性能を楽しめる場所が、ここ茂木の南コースです。


今回で、10回目ぐらいのハンクラでしょうか??
何回行ったのか覚えていませんが、その都度楽しい思いが出来、本当に素敵なイベントです。



で、相変わらずハンクラでは少数派のEK9ですがw、今回も張り切って、回ってみたり、オーバーランしてみたり、Fドリしてみたりと、安全に存分に楽しんで来ました。


そして積車にお世話になる事も無く、無事に往復しました。
自宅から茂木は、片道170kmで往復で340km。

で、コースを走った距離は、たったの40kmですw
ガソリンも一日でカラッポですwww


なんせ、不経済な趣味ですが、簡単には止められませんなw






で、一年ぶりの茂木ハンクラなんで、コレクションホールも一年ぶりだったのですが・・・・。

ショッキングな事に、レストア室が無くなってました(ToT)

子供向けの、施設になってましたw



どこまで、モータースポーツ活動を軽視してんだか、イトーしゃちょさんは・・・・・(--;


Posted at 2010/12/20 12:02:03 | コメント(9) | トラックバック(0) | クルマ | クルマ
2010年12月19日 イイね!

今回も。。。(T_T)

今回も。。。(T_T)たった一台のEKです(苦笑)









ただ、山野先生が私の顔を覚えていてくれました!!
一年も来てなかったのに。

嬉しい限りです。
張り切って走って来ます!!
Posted at 2010/12/19 10:04:16 | コメント(3) | トラックバック(0) | モブログ
2010年12月17日 イイね!

一年ぶり以上のモテギィ~♪

一年ぶり以上のモテギィ~♪あさっての日曜日は、なんだかんだで1年も行ってなかったホンダ第2の聖地モテギに行って来ます。


山野大先生の 半ダチクラブ ハンドリングクラブ、 略して ハンダチ ハンクラ に参加して来ます。





って今思うと、この一年でTC1000一回しか走ってませんでした。
ちょっと自分でもびっくりな位走ってませんねwww

だからと言って、他の年にガンガン走っている訳ではありませんが・・・・(--;
TC1000 1回、 カート 1回、 茂木南1回で、今年は終わります。





10万キロ選手の ”かわいいシビック” が壊れない事を祈るばかりですw
なんともなく横浜に帰って来れたら、1/9は日光行ってみようと思ってます。。。

でも、もしもの時は、越谷社長様よろしくお願いしまーす!!



印鑑は持ってませんけどw



皆さま、良い週末を~!!
Posted at 2010/12/17 17:26:54 | コメント(6) | トラックバック(0) | クルマ | クルマ
2010年12月16日 イイね!

イトーシャチョさん、GJ??????

イトーシャチョさん、GJ??????NSXがHVで開発スタートだそうです。

ブランド牽引の為、スポーツカーが必要不可欠だそうです。







そんな事、今更気付いたのか!?!?

オイオイ(--;



いずれにせよ、何もないよりは良い訳で、どんな車が出てくるのか楽しみですね♪

でも、ライトウェイトスポーツも忘れちゃいかんよ!!!!




で、私がNSXのコンセプト提案しますねw



1、低炭素って言いたいなら・・・・
  もちろん軽量アルミボディー、外装類は全てドライカーボンで、とにかく軽量に!!
  コミコミ1200kg位を狙って!!

2、スポーツカーって言いたいなら・・・・
  DOHCV8以上ね。でも排気量は3,000ccで十分!!
  馬力はモーター込みで350psあれば十分でしょ。

3、環境保全って言いたいなら・・・・
  脱レアアースで、すんばらしいモーターと電池を作ってね、
  脱チャイナも出来て、一石二鳥!!

4、日本でも売るって言いたいなら・・・・
  値段は、2000万円程度でね。
  って、自分は買えませんがw

5、フラッグシップカーって言いたいなら・・・・
  もちろんエンジンは背中に積んでよ!!



って事でいかがでしょうか、イトーシャチョさん???

よろしゅーに♪


Posted at 2010/12/16 17:09:52 | コメント(8) | トラックバック(0) | クルマ | クルマ

プロフィール

「いやー、楽しい1週間だった!! http://cvw.jp/b/256262/46519720/
何シテル?   11/07 14:22
Hondaを愛し、早三十年。どんな事がHondaにあっても、愛し続けます。(多分w) F1で輝いた黄金期の第2期を生で感じ、F1で下手打った最低期の第3期...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2010/12 >>

   1234
56 7891011
1213 1415 16 1718
19 202122232425
2627 28293031 

ブログカテゴリー

リンク・クリップ

本田宗一郎ものづくり継承間 
カテゴリ:渡ナベの素
2011/08/05 15:16:27
 
M-TEC Co., Ltd. (MUGEN) 
カテゴリ:Auto
2010/01/07 18:52:30
 
Honda Motor Co.,Ltd. 
カテゴリ:Auto
2010/01/07 18:42:44
 

愛車一覧

ホンダ その他 ホンダ その他
画像の日付を見てびっくり!! 20年前のマシンなんだ・・・。 ホンダ学園在学中に一から ...
ホンダ S2000 Kinky Sala (ホンダ S2000)
とうとうと言うか、やっとと言うか、年相応のホンダ車を手に入れられました。完全に不動になる ...
その他 その他 その他 その他
毎年、6月末から9月末まで、なるべく都合を付けて、以前勤めてた会社の後輩と平塚で ”コレ ...
ホンダ シビック ホンダ シビック
速くは無いですが、かっこいい車でした!!今でも大好きな車の1台です!!今どこでどうなって ...

過去のブログ

2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation