• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

渡ナベのブログ一覧

2011年07月27日 イイね!

日本の報道は、本当にアホだよ。

日本の報道は、本当にアホだよ。さ、日々隣国さんの信じがたい高速鉄道のニュースを、毎日トップで嫌でも見ますが。

毎日、どっから連れて来たかわからない評論家が淡々と同じお話ばかりを・・・・。





正直、
どーでもえーやろ。



って感じます。




だって、日本ではJR西が同じような過ちを犯してます。
今回よりも多くの犠牲者が出ました。。。

だから日本は隣国と同じとは言いませんが、我々日本人達だって同じように信じられない事故を起こす事があるのですから(原発もね)、どーでもいい隣国のニュースに日々無駄な時間を使うなら、全く進展していない原発処理や、腐った政府の報道をすべきかなと。。。



だって、隣国さんでこんな事があるのは目に見えてる訳で、日本人の誰もが中華航空に乗りたがらないのと一緒で、危ないと思ったら乗らなきゃ良いだけの話です。

偽物鉄道なんて安全な訳無いし、これからも安全にはなる事は無いのは、誰もが理解できるところですよ。

隣国では、車もブランド品もアルコール類も食品も水も卵も全て偽物が出回ってます。
こんな国で安全なモノが作れるはずもなく、こんなくだらないニュースに時間を費やす日本の報道が本当に情けない。。。

ほおっておけば、勝手に自滅する国家なんだから(日本もかな???)、もっと日本国内の報道に時間を使えっての!!!!(怒)

事故処理を巡っては、”論外”とか”あり得ない”なんて評論家は口をそろえてますが、隣国では当たり前のもみ消し行為なんだから、そんな報道意味ないだろ!!

あっちでは当たり前の行為であって、日本からそれを否定しても何の意味もなさない。
時間の無駄!!
そんな報道、本当に時間の無駄だ(怒)




と、ホンダ以外の話題をブログにしてみましたw



ちなみに、日本のシャープさんは某企業と手を組み、今後テレビ事業を推進するそうです。
アクオスもそのうち爆発するかもね。。。。。w

我が家は日本製のパナソニックなんで安心です(?)



Posted at 2011/07/27 19:58:51 | コメント(2) | トラックバック(0) | 日記
2011年07月26日 イイね!

今回の戦利品。

今回の戦利品。今回は、HIDM(USDMのハワイ版)の入門編の、現地の車検ステッカーを入手して来ました。

一応、レプリカは既に貼っておりますが、やっぱり本物にこだわりたい!!w
って事で、現地の某ガソリンスタンドに潜入!!

あっさり入手出来ましたwww
もちろん、非○法です。


が、既に期限の切れてる09年のステッカーなので、実際には全く問題がありません。
しかも、全然カンケーの無い日本で使うのですから、余計に問題はありません。

本当は2011年のが欲しかったのですが、在庫切れでした・・・。
で、こんなステッカーで20USDしました。

チッ、足元見やがってw

で、そのままバンパーに貼ってもアレなんで、ついでに貼りつけ用のステーも買ってきました。
これは偶然に、パールハーバー近所の日本で言うららぽーとみたいなところに行ってみたら、カーグッズのショップがあり、そこで売ってたモノです。

こんな、板っキレで11USDでっせ!!
円高で良かった・・・・。



ま、本来速く走るS2000ですが(?)、私は心から愛してるハワイっぽくいじって行こうと思ってますw






それと、日本で売らない(?)新型シビックを見てきました。
ミッションだけは日本製で、エンジンはアメリカ、最終組立はカナダとなってました・・・。
ちょっと寂しい感じですね。
しかも現地のセールスは、やっぱり冷たい対応でしたwww
このサル吉め!!!!って感じでしょうか???


シビックと言うと、日本人には慣れ親しんだホンダ車でしたが、現地でみた新しいソレは、なんだか遠い遠い存在に見えました。

クーペSiが、インテグラになって日本に上陸!!なんて話もありますが、どうなるか・・・。




って事で、社会復帰が厳しい渡ナベです。




Posted at 2011/07/26 10:14:24 | コメント(7) | トラックバック(0) | クルマ | クルマ
2011年07月14日 イイね!

本日の渡ナベの頭の中・・・・・w

本日の渡ナベの頭の中・・・・・wこんなご時世ですから、つまらない仕事でもコツコツやるしかありません。

でもつまらない仕事だけしていると、人間が間違いなくダメになりますので、明日の深夜からすっ飛んで来ますw
あー、やっぱり元の仕事に戻りて・・・・・。




今回は、島めぐりを敢行する事になってまして、寝てる間に移動。
起きたら島みたいな・・・。

エンジン音でちゃんと寝れるか心配ではありますが、まぁなんとかなるでしょう。
アルカイーダがいない事を祈るだけですw

ま、いたらいたでそれはそれでwww



アローハ。




Posted at 2011/07/14 17:22:56 | コメント(2) | トラックバック(0) | クルマ | クルマ
2011年07月11日 イイね!

最新の携帯電話。   無念・・・・。

最新の携帯電話。   無念・・・・。先週、4年ぶりにw携帯電話を新調しました。

そりゃーもの凄く機能アップして、写真もキレーに移るんだろうね~!!!!

いやーワクワクワクワク!!
Sを初めて手洗(5年振りくらい?w)したので、駐車場でパチリ!!



また、パチリ。
でもって、パチリ・・・・。
まだまだパチリ・・・・・・・・。



あれ??













どうやっても汚い・・・・・(--;


ちょっと暗いとどうやっても、キレイに撮れないんだね~。
やっぱ、ケータイはケータイだね。。。


ガッカリwww




ちなみにこの駐車場、リアタイヤとパレットのクリアランス無しですwwwwwwww
5ナンバー用駐車場(以前から借りてる為)なので、ノーマルタイヤですらリアは隙間無しです。
だから、せっかくフェンダー加工してあっても太いタイヤが履けません・・・(--;

3ナンバー用の立体駐車場の地下は全て契約済み・・・。
駐車場を変更したくても出来ないので、結果アルミも交換出来ません。


え??予算も無いんじゃないかって??
そんなことないですよ、お金はいくらでもあり・・・り・・・・・ま・・・・。



はい、お金もありませんwwww


とりあえず、地下駐車場の確保が先ですね。
その時が来るまで、シャチョー様待ってて下さいね!!
255(265?)/18インチ通しで逝きますから!!w


お願いしまーす!!



Posted at 2011/07/11 17:44:26 | コメント(5) | トラックバック(0) | クルマ | クルマ
2011年07月04日 イイね!

明るくなった、夜の○生活w

明るくなった、夜の○生活wこの土曜日の夕方6時から、まだ明るいと思い(実際明るかった)、先日購入しておいたHIDをインストールしました。

18か月の長期保証(あくまでも製品の性能保証じゃなくて、切れたら交換します的なw)がある、モノビーの純正交換6000Kのバナーです!!

なんせ大陸製ですので、一年半後きっかりに切れない事を祈るばかりです。


○ニータイマー見たいな事にならなければラッキーですがね。

今回のモノビーもそうですが、中国製なんで全く品質の信頼性はありません。
HPでは、厳しい管理体制の中、品質の維持管理をしているそうですが、そこは中国人の大らかな気質がいつかは発揮して、安定品質は無いに等しいでしょうw

とはいいつつも、バーナー以外は5年保証!!バーナーが1.5年の保証は、業界の中でも最長の部類ですから、品質には絶対自信があると思い、モノビーを投入しました。
あとは、切れない事を祈るだけですwww

ま、たいていは裏切られる事になると思いますがw



いずれにせよ、6000Kで10,800円送料込だなんて、本当にコストパフォーマンスは凄い!!
明るさは、明らかに真っ白で思った通りの色味で納得な感じです。
ポジションのLEDが、ハロゲン球か??って思えるほど、マッチロなHIDです。
ネットでの注文から商品到着までも全くストレスフリーで、今のところはお薦めのHIDです!!



交換は、片側30分(タイヤ脱着含む)程度で済みます。
たかだかバルブ交換で、タイヤ脱着が発生するので、メンドクサでしたがね。


これで、夜の走行がより楽しくなりました!!


関連情報URL : http://monobee.net/
Posted at 2011/07/04 16:22:15 | コメント(11) | トラックバック(0) | クルマ | クルマ

プロフィール

「いやー、楽しい1週間だった!! http://cvw.jp/b/256262/46519720/
何シテル?   11/07 14:22
Hondaを愛し、早三十年。どんな事がHondaにあっても、愛し続けます。(多分w) F1で輝いた黄金期の第2期を生で感じ、F1で下手打った最低期の第3期...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2011/7 >>

     12
3 456789
10 111213 141516
17181920212223
2425 26 27282930
31      

ブログカテゴリー

リンク・クリップ

本田宗一郎ものづくり継承間 
カテゴリ:渡ナベの素
2011/08/05 15:16:27
 
M-TEC Co., Ltd. (MUGEN) 
カテゴリ:Auto
2010/01/07 18:52:30
 
Honda Motor Co.,Ltd. 
カテゴリ:Auto
2010/01/07 18:42:44
 

愛車一覧

ホンダ その他 ホンダ その他
画像の日付を見てびっくり!! 20年前のマシンなんだ・・・。 ホンダ学園在学中に一から ...
ホンダ S2000 Kinky Sala (ホンダ S2000)
とうとうと言うか、やっとと言うか、年相応のホンダ車を手に入れられました。完全に不動になる ...
その他 その他 その他 その他
毎年、6月末から9月末まで、なるべく都合を付けて、以前勤めてた会社の後輩と平塚で ”コレ ...
ホンダ シビック ホンダ シビック
速くは無いですが、かっこいい車でした!!今でも大好きな車の1台です!!今どこでどうなって ...

過去のブログ

2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation